伏見の清酒まつりin大手筋商店街2025@京都伏見(2025年11月15日)
新酒のシーズンに先駆け、毎年11月に開催されている伏見大手筋商店街の秋の風物詩「伏見の清酒まつりin大手筋商店街」が今年も開催決定。
2025年11月15日(土)に開催し、日本有数の酒どころである伏見の蔵元15蔵が伏見大手筋商店街に集結します。
伏見大手筋商店街内には特設ブースを設置し、伏見大手筋商店街の店舗および近隣の人気店舗による「選りすぐりの日本酒に合う」選りすぐりのメニューを提供(別途有料、現金支払)します。
美味しい料理をアテに、オリジナルお猪口で伏見の銘酒を味わってください。参加費には、①お酒券10枚、②オリジナルお猪口、③お酒1杯引換券、④プレゼント応募券が付いています。
3つの時間帯(3部制)での実施で、参加は4,200名様限定です。お得な前売券を9月1日(月)から発売開始します。
前売券が予定枚数に達し次第、受付終了となります。その場合、当日券の販売はありませんのでお早めにご購入ください。
受付は会場の混雑緩和のため商店街近くの「南部公園」にて各部開始1時間前(第1部のみ2時間前)から受付開始です。
開始直前は大変混みあいますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
2024年12月5日、日本の伝統的なこうじ菌を使った酒造りの知識と技術である「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録されました。
海外でも注目を集めている伏見の銘酒を造り出している蔵元の方々と交流ができる貴重な機会です。
秋の週末は、酒どころ伏見にお越しいただき、日本酒と地元の美味いもの舌鼓ください。お帰りには、商店街でお買物もお楽しみください。
◆チラシのダウンロードはこちらをクリック
伏見の清酒まつりin大手筋商店街2025
■開催日時:2024年11月15日(土)13:30~18:20 (合計 4,200名限定)※雨天決行
・第1部 13:30~15:00
・第2部 15:10~16:40
・第3部 16:50~18:20
※受付は各部開始1時間前から終了30分前まで、第1部の受付のみ2時間前から開始
※お酒券が無くなった場合は会場内のお酒券ブースで追加購入ください
※追加のお酒券およびトレーの販売は各部終了15分前で終了となります
■開催場所:伏見大手筋商店街(京都市伏見区伯耆町10)
※アクセス:京阪本線伏見桃山駅、近鉄京都線桃山御陵前駅下車すぐ
※受付場所は南部公園(京都市伏見区瀬戸物町746-8)ですのでご注意ください。
Googleマップ
https://goo.gl/maps/RQEfPCgHNfvYUnfU9
■開催内容:伏見酒造組合の酒蔵による日本酒の試飲販売、伏見大手筋商店街の店舗及び近隣人気店舗による、日本酒に合う料理の販売など
■出展蔵元(50音順)
黄桜、北川本家、京姫酒造、キンシ正宗、月桂冠、齊藤酒造、招德酒造、宝酒造、玉乃光酒造、豊澤本店、増田德兵衞商店、松本酒造、松山酒造、都鶴酒造、山本本家
■参加費:前売2,700円
※参加費には、①お酒券10枚、②オリジナルお猪口、③お酒1杯引換券、④プレゼント応募券が含まれています
※お酒1杯引換券は指定酒蔵・銘柄となります
※前売券が予定枚数に達し次第、受付終了となり当日券の販売はありません
※電子チケットは購入時に2%の手数料がかかります
■購入方法:STORES(オンライン)または伏見の下記店舗にて2025年9月1日(月)10:00から販売開始
【オンライン/電子チケット】
https://kyoto-fushimi-sake.stores.jp/
【店頭販売】
大手筋サービスセンター、おきな屋、キザクラカッパカントリー、京極屋、吟醸酒房 油長、月桂冠大倉記念館、伏水酒蔵小路、伏水酒蔵堂、伏見夢百衆(順不同)
■飲食ブース出店者(伏見大手筋商店街15店)
阿津満寿司、お菓子のまるしげ 大手筋店、かつくら伏見桃山店、京菓子處 鼓月 大手筋店、京食パン工房ここん 伏見大手筋店、餃子ノ酒場いっちゃん、吟醸酒房 油長、セブンイレブン 伏見大手筋店、天輪焼の高貝商店、肉のよいち、原田漬物、ビストロカフェ MANGIA!MANGIA!、伏見からあげ屋 やす、フレスコスマイル大手筋店、和洋酒・京漬物 京極屋
■特別出店:近隣の人気飲食店(4店)
京料理・寿司 松廣、サラダの店サンチョ 伏見店、鳥せい本店、肉匠 森つる
※出店店舗は予定です。変更になる場合がございますのでご了承ください。
■主催:伏見大手筋商店街振興組合、伏見酒造組合
■企画・運営事務局:株式会社リーフ・パブリケーションズ
■ ご注意事項:
※お酒券とお猪口はいかなる場合(紛失・盗難・破損など)でも再発行いたしません。
※お酒券は当日のみ有効です。お酒券から現金への返金は致しかねます。
※飲食物が売り切れの場合はご容赦ください。
※20歳未満の方、飲酒後に自転車やお車、バイクを運転される方のご参加はお断りさせていただきます。 歩きタバコ、ポイ捨て禁止区域です。 節度を守ってお楽しみください。
※お酒は20歳になってから。 お酒はおいしく適量を。 飲酒運転は絶対にやめましょう。 妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
2024年11月の道路交通法の改正で、自転車の酒気帯び運転に対する罰則が強化されました。酒酔い運転だけでなく、酒気帯び運転も罰則の対象となり、違反者には罰金や懲役刑が科せられる可能性があります。
※当日はメディアの取材が入る場合がございます。 お写真が載る場合がございますので、あらかじめご了承ください。
◎伏見の清酒まつり等のイベント日以外でも、伏見の銘酒を飲み比べできるスポットがあります。詳しい情報は下記のリンクをクリックください。
https://totteoki.kyoto.travel/24241/
※写真は過去の開催風景です
(情報提供:株式会社リーフ・パブリケーションズ)
エリア名 | 伏見 |
---|---|
イベント名 | 伏見の清酒まつりin大手筋商店街 |
開催日時 | 2025年11月15日(土)13:30~18:20 第1部 13:30~15:00、第2部 15:10~16:40、第3部 16:50~18:20 |
開催場所 | 伏見大手筋商店街 ※受付場所は南部公園ですのでご注意ください |
所在地 | 京都市伏見区伯耆町10 |
アクセス | 京阪本線伏見桃山駅、近鉄京都線桃山御陵前駅下車すぐ(公共交通機関でご来場ください) |
参加費 | 前売2,700円(前売券完売時、当日券の販売はありません) |
購入方法 | ・STORES(オンライン) https://kyoto-fushimi-sake.stores.jp/ ・店頭販売 大手筋サービスセンター、おきな屋、キザクラカッパカントリー、京極屋、吟醸酒房 油長、月桂冠大倉記念館、伏水酒蔵小路、伏水酒蔵堂、伏見夢百衆 |
お問い合わせ | 075-632-9453(運営事務局:株式会社リーフ・パブリケーションズ) |
URL | https://sakeworld.jp/ |
チラシ | ダウンロードはこちらをクリック |
【受付場所】南部公園
【開催場所】伏見大手筋商店街
EVENTS おすすめのイベント
-
山城国最古の八幡宮として知られる平岡八幡宮の例祭は毎年10月の第2日曜日(2025年は10月12日)...
詳しく読む -
阪急電鉄では、株式会社ハル研究所と任天堂株式会社が開発し、任天堂株式会社が発売する人気ゲームシリーズ...
詳しく読む -
菊の花びらを浮かべた日本酒で一献 京都競馬場の最寄駅、京阪淀駅前から旧京阪国道に向かい約17...
詳しく読む -
京都国道事務所は、京都市と京都市観光協会と連携し、「Kyoto Smart Navi(京スマ)※」の...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
伏見城「御城印」を2種同時に頒布開始♪御城印は、全国各地の城郭・史跡を訪れた証として人気を集めている...
詳しく読む -
本格的な春の訪れを感じる三月弥生の風物詩のひとつと言えば「大相撲三月場所」。 通称、春場所・大阪場...
詳しく読む -
【祝】大阪・関西万博開催を記念し京都府全域で開催 京都市および京都レストランスペシャル実行委員会で...
詳しく読む -
全国の神社で行われる「夏越の祓(なごしのはらえ)」。その由来は立春から半年間の罪穢(つみけがれ)を祓...
詳しく読む