塩竈清め祭(しおがまきよめまつり)【十輪寺】
DATE
11月23 2020 - 11月23 2020
TIME
1:30 PM - 5:00 PM
平安貴族の風情を偲ぶ優雅な法要
平安時代の歌人・在原業平ゆかりの寺院。その昔、在原業平(ありわらのなりひら)が遠く難波(大阪)の海から海水を運ばせ、山中で塩を焼いて立ち上る紫煙の風情を楽しんだという塩竈の跡が残されており、毎年11月23日には塩竈跡を清める塩竈清め祭が営まれる。塩竈の御清め、火入れ、三弦法曲声明など平安貴族の風情が偲ばれる優雅な法要。
(掲載日:2020年10月7日)
エリア名 | 西京 |
---|---|
場所 | 十輪寺 |
所在地 | 京都府京都市西京区大原野小塩町481 |
アクセス | 阪急バス「小塩」下車すぐ |
日時 | 2020年11月23日(月祝) 13:30 |
料金 | 拝観料400円 |
TEL | 075-331-0154(十輪寺) |
EVENTS おすすめのイベント
-
京都最大級、1年に一度の大陶器市「清水焼の郷まつり」。今年は、2025年10月17日(金)、18日(...
詳しく読む -
2025年10月25日(土)の伏見の酒蔵11蔵が一斉蔵開きにあわせ、秋の蔵開きに玉乃光酒造が初参戦し...
詳しく読む -
京都西山の大原野は市街地に隣接する農業地域の中で、京都市内で最大級の農地面積を誇る近郊農業が盛んなエ...
詳しく読む -
西京区では歴史・文化的な繋がりが深い向日市、長岡京市、大山崎町と連携し、サイクルツーリズムや御朱印巡...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
Amazonではキャンペーン価格が適用中でお得♪ 京都西山郷土史研究家であり、FMおとくに8...
詳しく読む -
京都西山・大原野は、なだらかな丘陵地帯に美しい棚田や竹林、畑が広がり京都市内でも指折りの農業が盛んな...
詳しく読む -
京都駅や四条河原町から、JRまたは阪急電車+路線バスでラクラク移動できる、京都市西京区大原野エリアに...
詳しく読む -
善峯寺(よしみねでら)は山号を西山(にしやま)といい、まさに京都西山を代表する寺院です。西国三十三所...
詳しく読む