紫陽花まつりと紫陽花苑の公開【藤森神社】
DATE
06月1 2020 - 06月30 2020
TIME
9:00 AM - 5:00 PM
広大な紫陽花苑にさまざまな紫陽花が咲き揃う
境内2か所にある広大な紫陽花苑に、さまざまな品種、約3,500株の紫陽花が咲く。
※6月15日(月)紫陽花まつり神事10:00 ※6月21日(日)雅楽奉納10:30、蹴鞠奉納13:00、藤森太鼓奉納14:00(予定)
(掲載日:2020年3月31日)
エリア名 | 伏見 |
---|---|
場所 | 藤森神社 |
所在地 | 京都府京都市伏見区深草鳥居崎町609 |
アクセス | JR奈良線「藤森」 |
日時 | 2020年6月1日(月)〜2020年6月30日(火) 9:00〜17:00 |
料金 | 300円(紫陽花苑入場料) |
TEL | 075-641-1045 (藤森神社) |
EVENTS おすすめのイベント
-
10年以上続いたらくさいマルシェは2025年5月に大きく生まれかわり、いよいよ新たなステージへ。ただ...
詳しく読む -
伏見深草の地に平安遷都以前より鎮座する藤森神社(ふじのもりじんじゃ)は、勝運と馬の神様として広く信仰...
詳しく読む -
京都市伏見区横大路に鎮座する、天武天皇ゆかりの三栖神社(みすじんじゃ)にて、夏越祓(なごしのはらえ)...
詳しく読む -
叡山電鉄株式会社では、2025年7月12日(土)に第9回「八瀬えいでん夏まつり」を八瀬比叡山口駅にて...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
京都を代表するラーメン店で行列の絶えない名店「第一旭」。 京都駅の烏丸口と八条口を結ぶ高架道路、橋...
詳しく読む -
伏見十石船は、酒蔵の町“伏見”の風景を、まるで江戸時代にタイムスリップしたかの気分でゆったりとめぐる...
詳しく読む -
全国の神社で行われる「夏越の祓(なごしのはらえ)」。その由来は立春から半年間の罪穢(つみけがれ)を祓...
詳しく読む -
長建寺(ちょうけんじ)は、伏見・中書島の宇治川派流沿いに佇む真言宗醍醐派の寺院。 境内には「糸桜(...
詳しく読む