親子でつくろう!大原野で育った『よもぎ染エコバッグ』~夏休みの自由研究にもぴったり~
愛情込めて育てたよもぎをどうぞ!
京都・西山のふもとに広がる自然豊かな大原野では、地域の有志のメンバーで「大原野よもぎ倶楽部」を立ち上げ、よもぎを育てています。みんなで愛情こめて育てたよもぎ。お団子にしても、お茶にしても美味しいよもぎで、エコバッグを染めましょう!環境保護で注目されるエコバッグだけに、お子さんの夏休みの自由研究にもピッタリ☆よもぎの収穫体験&染め体験の後に、会場でのんびりランチもOK。緑豊かな田園風景を眺め、山の風を感じながら、親子の楽しい想い出をつくりませんか。
・集合場所/大原野神社 鳥居前、またはバス停「南春日」(JR・阪急の駅からバスが出ています)
詳しいアクセスは、お申込み後にお知らせします。
・内容/よもぎ畑で収穫体験&よもぎ染め体験
・持ち物/飲み物、着替えとタオル(必要な方)、エプロンまたはかっぽう着(染料の飛散を防ぐため)、帽子(外歩きのため)
・定員/親子ペアで5組まで、先着順
・締切/7月31日中
ご希望の方に、大原野神社の春日乃茶屋特製「よもぎ飯のおにぎり」もご用意できます(2個で720円)。お弁当をご持参いただき、会場でゆっくりランチもOK!
8月以降のキャンセル代は全額お願いします。少雨決行、荒天中止。
最少催行人数/5組。5組集まれば、別日での開催も相談可能です。
(掲載日:2019年7月10日 情報提供:大原野picnic)
エリア名 | 西京 |
---|---|
会場 | 大原野よもぎ倶楽部の小屋 |
所在地 | 京都市西京区大原野南春日町 |
参加費 | 親子ペアで4500円(綿製エコバッグ、大原野産よもぎ、収穫体験代、染め体験代、保険代を含みます) |
日時 | 2019年8月3日(土)10:00~13:00頃 |
TEL | 050-7122-6616(NPO法人らくさいライフスタイル~大原野picnic) |
メールアドレス | taberu.asobu.oharano@gmail.com |
EVENTS おすすめのイベント
-
西京・魅力つながり事業ネット実行委員会では、嵐山エリアにおいて、地元の方や子育て世帯、区外の方(特に...
詳しく読む -
京都市伏見区向島地区の5学区の住民により構成された、向島まつり実行委員会が主催する地域の秋まつり「向...
詳しく読む -
京都市山科区に所在する京都刑務所において、第45回京都矯正展を2025年10月25日(土)と26日(...
詳しく読む -
京都市と向日市は平成26年(2014年)に「京都市・向日市相互交流宣言」に調印し住民相互の理解を深め...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
善峯寺(よしみねでら)は山号を西山(にしやま)といい、まさに京都西山を代表する寺院です。西国三十三所...
詳しく読む -
京都市西京区役所では、区民や西京区を訪れる方々の居場所やまちづくり活動等の情報発信拠点=サードプレイ...
詳しく読む -
松尾大社(まつのおたいしゃ)は、社殿建立の飛鳥時代から更に遡って、太古の昔より地元の方々の生活の守護...
詳しく読む -
Amazonではキャンペーン価格が適用中でお得♪ 京都西山郷土史研究家であり、FMおとくに8...
詳しく読む