みなさまから投稿いただいたイベント情報をもとに掲載しています。
お祭りやバルなど、楽しいイベントがもりだくさん。 みなさまから投稿いただきました情報をもとに掲載しています。
大原野保勝会では、京都西山(京都市西京区洛西、向日市、長岡京市、大山崎町)の観光地としての魅力向上を図ることを目的として、様々な取組を進めています。京都西山の「寺社」や「飲食店」などのキャンペーン対象...
テーマは「コーヒーを通してタイを感じる」タイのコーヒーの味を知っていますか?Japan Coffee Festivalとは全国からコーヒー屋が集うコーヒーのお祭り。阪急洛西口トートひろばでの開催は今年...
京都市では、洛西地域全体の活性化を目指して「洛西“SAIKO”(さあ、いこう)プロジェクト」を推進しています。同プロジェクトの一環として、洛西ニュータウンの境谷公園にて、地域の方が繋がりを深めるきっか...
昨年、初開催で完売続出した伝説のパンイベント「京都パンマルシェ 〜地パン、地消。〜」が今年も開催。2025年は5月3日(土祝)と4日(日祝)の両日、会場は昨年同様に天然温泉のスーパー銭湯「伏見力の湯」...
鯖街道とは、福井県小浜市から京都(出町柳)までを結ぶ「若狭街道」の別称。 海産物の中でも特に鯖が多く運ばれたことから通称「鯖街道」と呼ばれています。 「さば街道の日in大原」実行委員会では、千年以...
京阪伏見桃山駅から風呂屋町通の間、約400mにわたりアーケードが続く、伏見随一の活気あふれる商店街「大手筋商店街」にて、2024年3月16日(土)に「伏見大手筋商店街ストリートフェスティバル」が開催さ...
お城が好きな人、歩きたい人、みんな集まれ!森の京都エリア(亀岡市、南丹市、京丹波町、福知山市、綾部市、京都市右京区京北)は、京の都に近い交通の要衝地で、多くの城、拠点が築かれてきました。栄枯盛衰を繰り...
お茶と宇治のまち歴史公園内にある、お茶と宇治のまち交流館 茶づなにて「育てる」「作る」「売る」プロから伝える宇治茶と宇治の魅力を学び、体感する宇治茶特別講座~プロが語る宇治茶の魅力~を2024年3月2...
京都に本社を構えるMKタクシー。観光ドライバーが、訪問地でのガイドも兼任し、京都に息づくおもてなしの心でお客様をご案内いたします。 今回、京都西山の「十輪寺」をMKトラベルが夜間の特別貸切をおこない...
「山科旅感」(やましなりょかん)の代表で、東 泰範(あづまやすのり)と申します。京都山科を拠点に「山科の歴史、文化、グルメ等」を「楽しく・ゆるく・分かりやすく」お伝えし、参加者の方に京都山科の文化など...
【各イベントの開催日について】開催期間が初日から終了日まで表示されているイベントについて、日によっては開催されていていない場合がありますので、予めご了承ください。それぞれの開催日は各イベントのリンクをクリックしてご確認ください。