「山科」
疏水沿いの桜トンネルを歩いて、寺めぐり
京の東の玄関口「山科」エリア。
忠臣蔵で知られる大石内蔵助、平安時代の歌人・小野小町などとゆかりある歴史スポットが建ち並ぶ一方、緑豊かな遊歩道や紅葉・桜の名所など自然と親しめるエリアも息づいています。
さらには、京焼・清水焼、京扇子、京仏具といった伝統産業の生産団地や、店主こだわりの味を提供するグルメ店も多数。あらゆる見どころにあふれた山科を散策すれば、新しい京都がきっと見つかります。
>>モデルコース「山科」をチェック


動画でチェック!
とっておきの現地情報
-
2025/02/07
山科 隨心院 花の間♪そうだ 京都、行こう。(2025年2月6日~3月14日)
随心院は京都市山科区にある真言宗善通寺派...
詳しく読む -
2025/01/24
京都とっておきの「節分祭&節分会」開催の神社&寺院(2025年2月2日)
京都の多く社寺では、暦の上では春の始まり...
詳しく読む -
2025/01/01
京都 巳年のパワースポット2025年♪蛇と弁財天ゆかりの寺院と神社
令和7年(2025年)は「巳年(みどし)...
詳しく読む -
2024/12/09
山科 毘沙門堂 高台弁財天♪大阪城から勧請した豊臣秀吉の大政所ゆかりの弁天様
毘沙門堂(びしゃもんどう)は、大宝三年(...
詳しく読む -
2024/11/06
Pikmin Bloom「とっておきの京都」ポストカードウォーク開催♪
大人気位置情報ゲーム「Pikmin Bl...
詳しく読む -
2024/11/05
山科スイーツプロジェクト♪ふるさと納税型クラウドファンディング募集
山科スイーツプロジェクト♪京都山科をスイ...
詳しく読む -
2024/11/04
京都山科 ホテル山楽「京都日本酒フェア 蔵元Week2024」12月31日まで
JR山科駅の目の前にある「京都山科 ホテ...
詳しく読む -
2024/11/01
山科「大光山 本圀寺」九頭龍銭洗弁財天~金運・財運の神通力~
境内の九頭龍銭洗弁財天は金運&財運のパワ...
詳しく読む -
2024/10/08
京都山科 第4回華山寺マルシェ(12月15日開催)出店者募集中♪
京都市山科区にある、臨済宗妙心寺派華山寺...
詳しく読む -
2024/09/25
醍醐寺の紅葉~豊臣秀吉が実現できなかった幻の「醍醐の紅葉狩り」京都伏見醍醐
醍醐寺(だいごじ)は真言宗醍醐派総本山で...
詳しく読む -
2024/09/24
京都の紅葉“穴場”スポット<br>山科編・京都駅からJRでひと駅5分、意外と近い紅葉の穴場
山科(やましな)は、京都駅からJR京都線...
詳しく読む -
2024/09/23
山科疏水(琵琶湖疏水)の紅葉♪全長約4kmも続く紅葉の並木道(京都山科)
山科疏水とは、明治23年(1890年)に...
詳しく読む