宝泉院 春の夜灯り
DATE
04月20 2019 - 05月6 2019
TIME
6:00 PM - 8:40 PM
静寂の中、柱と柱の空間を額縁に見立て鑑賞することから額縁庭園と呼ばれています。
(掲載日:2019年2月15日)
(掲載日:2019年2月15日)
エリア | 大原 |
---|---|
会場 | 宝泉院 | 日程 | 4/20(土)~5/6(祝) 18:00~20:40(受付終了) |
所在地 | 京都市左京区大原勝林院町220 |
参加費 | 1000円 | 問い合わせ | 075-744-2409 |
EVENTS おすすめのイベント
-
京都市西京区に所在する陸上自衛隊 桂駐屯地では「桂駐屯地さくら並木公開(駐屯地一般公開)」を2025...
詳しく読む -
京都山科、琵琶湖疏水(山科疏水)の北側に佇む、真言宗の古刹「安祥寺(あんしょうじ)」。通常は非公開で...
詳しく読む -
毎年恒例、伏見の名水ゆかりの地10カ所をめぐるスタンプラリー「伏見名水スタンプラリー」を2025年3...
詳しく読む -
宇治川、桂川、木津川の3つの河川が合流し「淀川」へと名を変える三川合流地点にある、淀川河川公園背割堤...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
ブラタモリ「京都・大原~なぜ大原は“癒やしの里”になった?~」が放送されて以降、大原は「癒しの里」と...
詳しく読む -
大人気位置情報ゲーム「Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)」との連動イベント「とっておきの京...
詳しく読む -
京都には、世界的にも有名な桜の名所や名刹が数多くありますが、国内外の観光客で大混雑して、お花見どころ...
詳しく読む -
大原の里を南北に流れる高野川沿いの「元井出橋(もといでばし)」から「花尻橋」約600mの川沿いには、...
詳しく読む