宝泉院 春の夜灯り
DATE
04月20 2019 - 05月6 2019
TIME
6:00 PM - 8:40 PM
静寂の中、柱と柱の空間を額縁に見立て鑑賞することから額縁庭園と呼ばれています。
(掲載日:2019年2月15日)
(掲載日:2019年2月15日)
エリア | 大原 |
---|---|
会場 | 宝泉院 | 日程 | 4/20(土)~5/6(祝) 18:00~20:40(受付終了) |
所在地 | 京都市左京区大原勝林院町220 |
参加費 | 1000円 | 問い合わせ | 075-744-2409 |
EVENTS おすすめのイベント
-
京都市伏見区横大路に鎮座する、天武天皇ゆかりの三栖神社(みすじんじゃ)にて、夏越祓(なごしのはらえ)...
詳しく読む -
野菜農家で日本初(※)、全国唯一で初の試みである「ナイトファーム~ライトアップされた畑で京野菜収穫体...
詳しく読む -
社会福祉法人 向陵会が運営する、第3乙訓ひまわり園にて「草のたね 夏フェスタ」を2025年7月12日...
詳しく読む -
大好評のナイトファームは今年の夏も実施♪★毎日放送(MBS)よんチャンTV「最旬!丼マン」で紹介(2...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
大原の里を南北に流れる高野川沿いの「元井出橋(もといでばし)」から「花尻橋」約600mの川沿いには、...
詳しく読む -
三千院は大原の里に来たなら外せないスポット。デューク・エイセスの1966年(昭和41年)のヒット曲「...
詳しく読む -
初夏や梅雨の季節を美しく彩る「紫陽花(アジサイ)」は、実は日本原産の花で万葉の世から愛され続けていま...
詳しく読む -
デューク・エイセス「女ひとり」の歌いだしのフレーズでも知られる、京都大原三千院は大原の里にひっそりと...
詳しく読む