京都市京北林業振興展

ほんまもんの木材を間近で感じる
右京区京北地域は、9割以上を森林が占め、古くから林業を基幹産業として栄えてきました。
この京北地域の林業関係者で構成された実行委員会により、毎年、伐採期を向かえる秋口から、林業と林産物の紹介を通して、木材需要の拡大を図るため、「京都市京北林業振興展」が開催されます。
この催しものは、木材、桁原木、磨丸太まつりの3つの展示即売会で構成され、各まつりでは、主に京北地域で生産された優良な木材が多数出品され、大勢のセリ人の掛け声で会場内は大変活気に溢れます。
これらの催しを締めくくる表彰式展では、優良木材生産者への表彰のほか、明日の京北林業を担う若手林業家へ「若い林業士激励賞」などが贈られます。
一般の方も各まつりの展示即売会が見学出来るようなので、是非この機会にほんまもんの活気溢れる京北の林業を感じてみてください。
エリア | 京北 |
---|---|
イベント名 | 桁原木まつり |
所在地 | (協)京北木材総合センター(右京区京北鳥居町) |
日程 | 2018年12月8日(土) |
時間 | 13:00~ |
問合せTEL | 075-852-1817(京都市産業観光局京北農林業振興センター) |
イベント名 | 磨丸太まつりおよび表彰式 |
---|---|
所在地 | 京北銘木生産協同組合(右京区京北細野町) |
日程 | 2018年12月18日(火) |
時間 | 表彰式11:00~ 展示・即売13:00~ |
問合せTEL | 075-852-1817(京都市産業観光局京北農林業振興センター) |
EVENTS おすすめのイベント
-
西京区民ふれあい事業実行委員会、西京区役所および洛西支所では、多世代の区民が集まり交流が生まれる「西...
詳しく読む -
京都市左京区の最北端に位置する久多(くた)地域は、平安時代の文書にも登場するほどに歴史は古く、花笠踊...
詳しく読む -
京都西山の大原野は市街地に隣接する農業地域の中で、京都市内で最大級の農地面積を誇る近郊農業が盛んなエ...
詳しく読む -
京都市西京区に所在する陸上自衛隊 桂駐屯地では、2025年7月29日(火)に「納涼夏祭り(駐屯地一般...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
京都市内中心部の桜を見逃した方必見!これからでもまだまだ間に合う、遅咲き桜の名所をたっぷりご紹介♪ ...
詳しく読む -
福徳寺(ふくとくじ)は、まさに「桜の隠れ寺」の名が相応しい、京北の弓削地区にひっそり佇む禅寺。まずは...
詳しく読む -
京北(けいほく)は、京都市右京区の北西部、桂川の上流に位置する、清流と緑あふれる自然豊かな癒しの里で...
詳しく読む -
6月15月日(日)朝5時“鮎の友釣り”解禁上桂川は、京都市の西域を流れる「桂川」の最上流部の名称。京...
詳しく読む