京阪沿線水の路&街道めぐり フォトロゲイニング

「水の路」観光キャンペーン
京阪グループさんでは、グループの鉄道路線に沿った比叡山からびわ湖、京都、宇治を経て水都大阪に至る淀川水系を「水の路」と名付け、「水の路」観光キャンペーンを展開してコンテンツの創造や人の流れの創出に取り組まれています。
その一環で今回、人気のフォトロゲイニングのイベントを企画されました。
今、流行のフォトロゲイニング
フォトロゲイニングとは、地図をもとに、時間内にチェックポイントを回り、得点を集めるスポーツです。
チーム(2名以上)ごとに作戦を立て、チェックポイントでは見本と同じ写真を撮影し、チェックポイントに設定された数字がそのまま得点となり、より合計点の高いチームが上位となります。
この大会では「歩く」「走る」だけでなく、特別ルールとして「電車」「バス」の利用が認められています。※運賃は各自負担となります。
今回は、宇治~伏見エリアの京阪 宇治線沿線を中心に、史跡や社寺など様々なポイントを巡りながら新たな魅力を発見できそうです。
年齢・性別を問わず参加できるので、フォトロゲイニングをしながら観光を楽しんでください。
エリア | 伏見 |
---|---|
会場名 | 京都府立宇治公園(塔の島) |
所在地 | 京都府宇治市宇治塔川 |
TEL | 0570-039-846(スポーツエントリー) |
時間 | 受付開始8:30 開会式9:20 スタート10:00 フィニッシュ13:00 表彰式13:40 |
参加費 | 大人1,500円、子供(小学生以下)500円 |
申込・詳しくはこちら | http://spoen.net/76555 |
EVENTS おすすめのイベント
-
西京区役所にて、2025年3月1日(土)に開催される「西京ひろば in 西京区役所」のイベントの一環...
詳しく読む -
新酒のシーズンに先駆け、毎年11月に開催されている伏見大手筋商店街の秋の風物詩「伏見の清酒まつりin...
詳しく読む -
京都国道事務所は、京都市と京都市観光協会と連携し、「Kyoto Smart Navi(京スマ)※」の...
詳しく読む -
伏見区役所深草支所では、地域経済活性化と移住・定住促進を目指し、深草のいいトコ情報の発信と体感事業を...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
酒蔵が建ち並ぶ伏見酒蔵エリアにあるレトロな建物が印象的なカフェ兼おみやげ処「伏見夢百衆」。 夢百衆...
詳しく読む -
日本三大酒どころのひとつとして知られる「伏見」は、豊臣秀吉や徳川家康により伏見城が築かれ、江戸時代は...
詳しく読む -
初夏や梅雨の季節を美しく彩る「紫陽花(アジサイ)」は、実は日本原産の花で万葉の世から愛され続けていま...
詳しく読む -
伏見・深草の地に鎮座する藤森(ふじのもり)神社は平安遷都以前より祀られている古社で菖蒲の節句発祥の神...
詳しく読む