天鏡院 天宝弁財天♪ガイドブックに載っていない京都桜と紅葉の隠れ寺(西京)
タクシー運転手さん 京都の桜と紅葉の隠れ寺に連れてって!
ガイドブックには載っていない、京都の桜と紅葉の隠れた名所情報を、京都西山の達人「おもてなしタクシー」の日高さんからいただきました。
京都西京エリアに、観光客が殆ど知らない絶景の桜と紅葉を独り占めできる隠れ寺があります。
天鏡院(てんきょういん)は、京都市西京区の樫原(かたぎはら)に佇む真言宗の寺院。
お寺を囲む竹林は、日本一とも称されるブランド筍「京たけのこ」の生産地、隣接して筍料理で有名な料亭「筍亭(じゅんてい)」があります。
弘法大師・空海の守護明王「浪切不動明王」を御本尊とし、境内には、大神末司宮と天宝弁財天が祀られています。
本堂、弁天堂は非公開ですが、巨岩や奇石と四季の花々が彩る「開運の庭」は自由に拝観できます。庭園では、桜、紫陽花、フジバカマ、紅葉など四季折々の花々を楽しむことができます。
天宝弁財天をお祀りしている弁天堂は「開運の庭」の池の畔の高台にあります。
通常、内陣は非公開ですのでお堂の外から拝観となります。知恵と福徳成就にご利益があるそうです。
開運の庭一帯には、桜やカエデの木々が植えられており、石庭や竹林とのコントラストを楽しむことができます。
特に紅葉時期の終盤、庭園一面がカエデの葉で覆われる「敷きもみじ」の光景は秀逸です。
【御本尊・浪切不動明王】
弘法大師・空海が入唐留学され真言密教の秘法や多くの文化文物を授かって日本へ帰国の海上で、激しい嵐に遭遇した時に、空海の師である恵果阿闍梨(けいかあじゃり)から授かった霊木を自ら船の中で一刀三礼彫刻された不動明王像を掲げて真言を唱えたところ、大波が真っ二つに割れ荒波が鎮まり、海が平静を取り戻し無事帰国できた伝承から、不動明王は弘法大師の守護として厚く信仰され、その像は「波切不動明王」と呼ばれています。
海上安全や交通安全、豊漁にご利益があるとされています。また、心の中に迷いがある時や悪の心を断ち切りたい時に不動明王の姿を思い浮かべて唱えれば心が落ち着きます。
◆波切不動の真言:ノウマク サマンダ バザラ ダンカン(不動明王と同一)
龍神と不動明王は親密な関係にあり、不動明王と同一視されています。
不動明王を祈願することで龍王の天恵を授かることから、龍は不動明王の化身のとして崇められています。
また不動明王が右手に持つ剣は「利剣」と言い、八大龍王の一尊である倶利伽羅龍王(黒龍)が燃え盛る炎となって巻き付き、災厄を切り裂き、煩悩や邪悪なものを打ち破り衆生を救済する姿を象徴しています。
不動明王は真言密教の根本仏である大日如来の化身とされており、大日如来から不動明王、不動明王から倶利伽羅龍王と変化し、すなわち龍は大日如来の化身でもあります。
【おもてなしタクシー】
京都の観光タクシードライバー・日高順子(ひだかじゅんこ)さんは、京都西山に在住で「おもてなしタクシー」としてご活躍されています。
京都西山を誰よりもこよなく愛し、西山の地理、社寺、歴史、文化、グルメに精通した、まさに「京都西山の達人」。
また京都観光コンシェルジュ、チョコレートエキスパートの称号も有しています。
特に美味しいものが大好きなので、京都西山でのおすすめのランチやディナー、スイーツ・パン情報ならおまかせください。地元の人でも知らないような隠れた名店にもご案内くださいます。
最近、BS朝日「あなたの知らない京都旅」で俳優の中村雅俊さんを京都西山に案内し、一躍全国にファンを拡大。
<日高さんからのコメント>
京都の歴史や神社仏閣の説明も、今は調べたら何でもでてくる情報社会です。
お客様にはガイドブックに載っていない様なより深い京都をお伝えし、おもしろがっていただけるような私なりのおもてなしの心でこれからも多くの方をお迎えしていきます。
当方は女性ですので、一人旅の女性に安心していただいています。また「京都の美味しいものを食べたい」という女性グループにも喜んでいただいています。
特にパンとチョコレートの穴場はお任せください♪
嵐山からタクシーで約15分、京都駅からでも約25分、周辺には大原野神社、勝持寺、正法寺、善峯寺など桜と紅葉の名所があり観光タクシーでの周遊に便利な立地です。
お時間をお伺いすれば、京都西山の桜と紅葉めぐり、グルメ&スイーツめぐりをコーディネートいたします。
◆日高さんの情報発信は「おもてなしタクシー公式Instagram」でチェックください!
https://www.instagram.com/junko_hidaka358/
(情報提供:おもてなしタクシー)
エリア名 | 西京 |
---|---|
スポット名 | 天鏡院 |
所在地 | 京都市西京区樫原鴫谷10 |
拝観時間 | 9:00~17:00 |
拝観料 | 境内自由 |
アクセス | ①阪急桂駅(西口)から京都市バス西6系統乗車、京阪京都交通20,20B乗車、樫原鴫谷バス停下車徒歩約7分 ②京都駅から京阪京都交通21、21A系統乗車、樫原鴫谷バス停下車徒歩約7分、京都市バス23系統乗車、国道三ノ宮下車徒歩約8分 ③JR桂川駅・阪急洛西口駅からヤサカバス6系統乗車、樫原鴫谷バス停下車徒歩約7分 |
https://www.facebook.com/SingonshuTenkyouin/ |
RELATED おすすめの関連記事
-
環境省が「準絶滅危惧種」に指定し、幻の花になりつつあるフジバカマ。平成10年(1998年)京都西山の...
詳しく読む -
西京編①紫式部も愛した♪京都西山の紅葉京都西山ってどんなとこ? 京都は東、北、西の三方を山に囲まれ、都の人々は眺める山の方角で、東を「東...
詳しく読む -
松尾大社(まつのおたいしゃ)は、平安遷都以前の飛鳥時代に創建された京都最古の神社のひとつで、酒造の...
詳しく読む -
京都洛西・大原野から竹の里・乙訓にかけての地域「京都西山」には、歴史ある数多くの社寺があり、深緑の青...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
観光・ラン・スイーツ、山科の3人のエキスパートの叡智が融合して生まれた新企画「山科観光スイーツラン」...
詳しく読む -
京都洛南、ひと足早い春の訪れを感じる花の宴、城南宮の恒例行事「しだれ梅と椿まつり」。 令和7年(2...
詳しく読む -
英勲(えいくん)の銘柄で知られる、京都伏見の蔵元・齊藤酒造は明治28年創業以来、129年続く酒造会社...
詳しく読む -
伏見の新酒イベントがさらに進化! 日本酒のまち「伏見」にて、毎年3月恒例の新酒のきき酒イベント「伏...
詳しく読む