バンビオイルミネーション2024「World」ひとつの世界(長岡京/京都西山)
長岡京市の冬の風物詩、ライトアップイベント「バンビオイルミネーション」が、2024年12月6日(金)~2024年1月13日(月祝)にJR長岡京駅西口のバンビオ広場一帯で開催されます。
今年のテーマは「World」。世界の国々が集まって1つの世界となることを願い、各所それぞれの地域毎の装飾で、長岡京市の特産品である「竹」を使用し、ひとつに繋がることをイメージしたイルミネーションを実施。
JR長岡京駅前バンビオ広場公園に光の幻想的な空間を演出します。
年末年始も実施していますので、京都西山エリアの社寺への初詣のお帰りの際に是非ともお立ち寄りください。
■開催名称:バンビオイルミネーション2024「World」
■開催期間:2024年12月6日(金)〜2025年1月13日(月祝)
■開催場所:JR長岡京駅西口広場公園(バンビオ広場公園)
■開催時間:17:00~23:00(街路樹のみ22:00に消灯)
■主催:長岡京市バンビオ広場公園等にぎわい創出事業実行委員会
■お問い合わせ:長岡京都市開発株式会社 075-951-4300
「竹」と「光」の調和した空間
バンビオイルミネーションは、JR長岡京駅前の再開発ビル「バンビオ」をみなさまにもっと知っていただこうと始めたにぎわい創出ののイベントです。
街の彩りが寂しくなる冬に街路樹や広場をイルミネーションで飾り、人々の心を温かくする空間を演出します。今では長岡京市を代表する冬の風物詩として定着し、市内はもとより市外からも多くの方々にご来場いただいています。
京都西山エリア特産のしなやかな竹の質感と、イルミネーションの光が見事に調和して、幻想的な空間を作り上げています。
※掲載の写真は過去に開催された風景です。
(情報提供:京都西山・大原野保勝会)
エリア名 | 長岡京市/京都西山 |
---|---|
イベント名 | バンビオイルミネーション2024 |
開催場所 | JR長岡京駅西口広場公園(バンビオ広場公園) |
所在地 | 京都府長岡京市神足2丁目3 |
アクセス | JR長岡京駅西口より徒歩約2分 |
開催日時 | 2024年12月6日(金)〜2025年1月13日(月祝)17:00〜23:00(街路樹のみ22:00に消灯) |
チラシ | ダウンロードはこちらをクリック |
TEL | 075-951-4300(長岡京都市開発株式会社) |
URL | https://sense-nagaokakyo.city.nagaokakyo.lg.jp/ |
EVENTS おすすめのイベント
-
例年4月第2日曜日(2025年は4月13日)に世界遺産・醍醐寺の恒例行事である「豊太閤花見行列(ほう...
詳しく読む -
学問の神様・菅原道真公ゆかりの長岡天満宮では桜の開花にあわせ、2025年3月29日(土)~4月6日(...
詳しく読む -
京都市西京区に所在する陸上自衛隊 桂駐屯地では「桂駐屯地さくら並木公開(駐屯地一般公開)」を2025...
詳しく読む -
嵐山のほど近く、西京の上桂に佇む「紅葉の隠れ寺」として、密かな人気の禅寺、葉室山 浄住寺(じょうじゅ...
詳しく読む