大原野神社 御田刈祭 神相撲 神事(2025年9月14日)京都西山・西京
源氏物語の作者・紫式部ゆかりの大原野神社にて、秋の豊かな収穫に感謝するお祭り「御田刈祭(みたかりまつり)」が、2025年9月14日(日)に執り行われます。
御田刈祭は、毎年9月の第2日曜日に斎行されている神事で、平成27年(2015年)3月に京都市無形民俗文化財に登録された特殊神事「神相撲(かみすもう)」が奉納されます。
江戸時代の享保2年(1717年)に開催の記録があり、300年以上にわたる長い歴史を有する神事です。
氏子地区の北春日町と南春日町の神力士が、清めの塩を包んだ白紙をくわえて立ち合い、必ず1勝1敗で引き分けます。これは、地域の人々が争いなく互いに助け合って生活してゆきますという、神様への誓いだとも言われています。
神事の後は「赤ちゃんの土俵入り」、地元小中学生による「奉納相撲大会」が開催され、熱戦が繰り広げられます。
夕方17時より氏子青年会主催の「ナイトコンサート」が開催され、お祭りの雰囲気を一層盛り上げます。
■式次第(予定)
10:00より、御田刈祭、神相撲神事、奉納相撲大会・赤ちゃんの土俵入り
17:00より、ナイトコンサート




大原野神社ご由緒
源氏物語の作者・紫式部が氏神として崇めた大原野神社は京都西山の小塩山麓に鎮座する古社。延暦3年(784年)に桓武帝の長岡京遷都の際、藤原氏の氏神である奈良春日大社の神々をこの地に最初に祀られ「京春日」とも称されています。
境内には狛犬ならぬ狛鹿や鹿の手水舎、授与品も鹿のお守りやおみくじなど奈良との縁の深さが感じられます。
平安時代には新古今和歌集にも歌われており、古くからの紅葉の名所として知られています。
一の鳥居から三の鳥居へと続く約200mの参道には、カエデの木が立ち並び、真紅に彩られたの紅葉は荘厳華麗な朱塗りの本殿を一層引き立ててくれます。
近年、境内の鯉沢池(こいさわのいけ)の風景が、印象派の画家・モネの「睡蓮」の絵にそっくりなことから、SNSなどで話題になり、京都の「モネの睡蓮の池」とも呼ばれています。



(情報提供:大原野神社)
| エリア名 | 西京 |
|---|---|
| イベント名 | 御田刈祭(みたかりまつり) |
| 開催日時 | 2025年9月14日(日)10:00~ ※ナイトコンサートは17:00~ |
| 開催場所 | 大原野神社 |
| 所在地 | 京都市西京区大原野南春日町1152 |
| アクセス | ①JR桂川駅・阪急洛西口駅より京都市バス西9系統(南春日町 洛西バスターミナル行)乗車、南春日町バス停下車徒歩約8分 ②JR向日町駅・阪急東向日駅より阪急バス(南春日町 洛西バスターミナル行)乗車、南春日町バス停下車徒歩約8分 |
| TEL | 075-331-0014 |
| URL | https://oharano-jinja.jp |
| https://www.instagram.com/oharanojinja.official/ | |
| X(旧Twitter) | https://twitter.com/oharanoshinroku |
| https://www.facebook.com/oharanojinja |
EVENTS おすすめのイベント
-
2025/11/01 楽天コレクション&人気クリエイター・可哀想に!氏&京都市コラボレーション企画
楽天グループ株式会社が運営するオンラインエンターテインメントサービス「楽天コレクション」は、「おぱん...
詳しく読む -
2025/11/22 世界遺産・醍醐寺三宝院 紅葉庭園を舞台に能✕笙「夜間特別上演」
紅葉に染まる三宝院庭園で、豊臣秀吉の「醍醐の花見」に通じる“舟遊び”の再現。 千年の祈りを受け継ぐ...
詳しく読む -
2025/09/25 地下鉄・バス1日券でめぐる!秋の京都 らくらくさんぽ@洛西&山科醍醐
京都市交通局では、洛西および山科・醍醐エリアの歴史ある社寺や魅力的な観光スポットを公共交通機関を利用...
詳しく読む -
2025/11/15 長岡天満宮花灯路&錦景苑紅葉ライトアップ(2025年11月15日~12月7日)
菅原道真公が在原業平らと共に詩歌管弦を楽しんだ地に鎮座する長岡天満宮。道真公が太宰府へ左遷される途中...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
2025/11/09 浄住寺の紅葉♪通常非公開寺院が秋の特別公開 阪急電車で5分(京都西京)
浄住寺(じょうじゅうじ)は、山号を葉室山(はむろざん)といい京都市内では稀有な黄檗宗(おうばくしゅう...
詳しく読む -
2025/11/09 大原野神社の紅葉♪紫式部・源氏物語ゆかりの神社は平安時代から紅葉名所(京都西京)
大原野神社は源氏物語の作者・紫式部がこよなく愛し氏神として崇めた、京都西山の小塩山麓に鎮座する古社。...
詳しく読む -
2025/09/19 洛西ニュータウン♪小畑川のフジバカマは9月下旬~10月上旬が見頃@京都西京
京都市西京区の洛西ニュータウンを流れる小畑川(おばたがわ)の河川敷に広がる、小畑川中央公園では「フジ...
詳しく読む -
2025/11/05 【期間延長】京都旅行がより楽しくなる『とっておきの京都』ポストカードウォークを開催!
大人気位置情報ゲーム「Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)」との連動イベント「とっておきの京...
詳しく読む