NEWS 最新のニュース・記事更新情報
-
2025/07/11 ラクサイ リビングラボウィーク(Raku...
京都市では「洛西グランドデザイン2033」や「タウンセンター広場等再整備構想」の実現に向けて、洛西タウンセンターの賑わいの核である商業施設・ラクセーヌ専門店の空き空間(1階北出入口横)やその周辺の広場などの公共空間を活用し、市民・企業・行政の連携による交流促進の拠点(リビングラボ)の創造に向けた実証実験「ラクサイ リビングラボウィーク(Rakusai Living LabWeek)」を2025年7...>
more -
2025/07/11 伏見納涼盆踊り&ふしみ五四市@伏見港公園...
伏見の夏の夜の風物詩のひとつ「伏見納涼盆踊り」が今年も7月19日(土)に開催します。昨年に引き続き、水辺のマルシェ「ふしみ五四市」と同時開催です。会場は、全国唯一の内陸河川港湾である「伏見港」にある京都府立伏見港公園。盆踊りにあわせて、地元グループや文化愛好者による音楽やダンス、演奏のステージアトラクションを実施。お祭りには欠かせない飲食屋台の出店、さらにキッチンカーも出店します。お子様向けの縁日...>
more -
2025/07/09 小塩の上げ松(おしおのあげまつ)2025...
京北で行われる勇壮かつ幻想的な火祭り 京都市右京区京北の小塩(おしお)地区では、愛宕神社に献灯するために行われる火の祭典「上げ松(あげまつ)」神事を行っています。 盂蘭盆となる毎年8月23日に最も近い土曜日の夜に行われ、2025年は8月23日(土)の盂蘭盆当日に実施されます。 上げ松とは、小さな焚松(たきまつ※)に縄を付け、ぶんぶんと振り回し、高さ15mもの燈炉木(とろぎ)に結え付けた「もじ...>
more -
2025/07/09 山科 四ノ宮祭り(四宮地蔵祭)六地蔵めぐ...
京都の六地蔵めぐりのひとつ山科地蔵・徳林庵。例年、六地蔵めぐりが行われる8月22日と23日の地蔵盆に「四ノ宮祭り(四宮地蔵祭)」が両日に開催されます。 四ノ宮祭りは、約800年の歴史がある「六地蔵めぐり」のお祭りで山科最大規模の夏祭りとして地元の人々をはじめ、六地蔵めぐりの参拝者で賑わいます。 六地蔵めぐりは朝5時から夜22時まで行われ、夕方からは地蔵堂の提灯に明かりが灯り幻想的な風景を見せて...>
more -
2025/07/08 E-TOKO深草 meetup!セミナー...
伏見区役所深草支所では、地域経済活性化と移住・定住促進を目指し、深草のいいトコ情報の発信と体感事業を行う「深草いいトコ体感プロジェクト」を実施しています。 地域の店舗・事業所や京都中小企業家同友会伏見支部と連携し、体感型のセミナーイベント「E-TOKO深草」meetup!セミナーを2025年8月1日(金)から9月28日(日)まで、約2か月間にわたり開催いたいます。 深草地域の46箇所のお店や事...>
more -
2025/07/04 広河原里山フェスティバル(2025年8月...
桂川の最源流部に位置し、毎年夏に開催される「松上げ」で知られる広河原(ひろがわら)は、緑に包まれた自然豊かな地。広河原地区では地元住民が主体となり、季節ごとに集落の魅力を発信するさまざまなイベントを実施しています。夏のイベントとして「広河原里山フェスティバル」を2025年8月3日(日)に開催いたします。上桂川特産の「鮎」のつかみどり体験をはじめとした川にちなんだプログラム「川の生き物教室」、手作り...>
more
MORE +
LATEST 最新の現地情報、イベント・祭り情報
-
京都市では「洛西グランドデザイン2033」や「タウンセンター広場等再整備構想」の実現に向けて、洛西タ...
詳しく読む -
伏見の夏の夜の風物詩のひとつ「伏見納涼盆踊り」が今年も7月19日(土)に開催します。昨年に引き続き、...
詳しく読む -
京北で行われる勇壮かつ幻想的な火祭り 京都市右京区京北の小塩(おしお)地区では、愛宕神社に献灯する...
詳しく読む -
京都の六地蔵めぐりのひとつ山科地蔵・徳林庵。例年、六地蔵めぐりが行われる8月22日と23日の地蔵盆に...
詳しく読む -
伏見区役所深草支所では、地域経済活性化と移住・定住促進を目指し、深草のいいトコ情報の発信と体感事業を...
詳しく読む -
桂川の最源流部に位置し、毎年夏に開催される「松上げ」で知られる広河原(ひろがわら)は、緑に包まれた自...
詳しく読む -
大原百井(ももい)町は左京区大原の北部の山間地域、標高620mの高地に位置する緑豊かな自然と懐かしい...
詳しく読む -
京都市左京区の最北端に位置する久多(くた)地域は、平安時代の文書にも登場するほどに歴史は古く、花笠踊...
詳しく読む -
往く夏の想いでづくりは京北で盆踊り♪ 立秋(りっしゅう)も過ぎ、暦の上ではもう秋の8月16日、京北...
詳しく読む -
「一年に一度、願いごとをする」という古くから伝わる七夕の節句の意義や云われを見つめ直し、その伝統を引...
詳しく読む -
竹を自ら加工し、竹林環境の改善に繋がる活動に参加してみませんか? 西京区大原野地域では、NPO法人...
詳しく読む -
世界文化遺産の醍醐寺の北東に鎮座している長尾天満宮(ながおてんまんぐう)。主祭神として菅原道真を祀る...
詳しく読む
動画でチェック!
それぞれの見所をわかりやすく動画で紹介。
#とっておきの京都で投稿されたものを集めてみました(公式ではございません)
京都市伏見区の宇治川派流(はりゅう)に架かる「伏見であい橋」の桜。
宇治川派流は中書島をぐるりと囲む運河で、淀川の水運が盛んだった江戸時代には伏見港の中心として賑わった。
「伏見であい橋」は、映画”キミスイ”こと「君の膵臓(すいぞう)をたべたい」(2017年公開)のロケ地として名高く、ポスターにも使われたが、行ってみれば納得の素晴らしいロケーション。
浜辺美波と北村匠海が立っていればそのまま映画のワンシーンになる。
京橋〜伏見であい橋間の宇治川派流両岸には桜並木が続き、今ちょうど満開。
新型コロナウイルスの鬱陶しさを束の間忘れさせてくる圧巻の美しさ。
#京都 #京都市 #伏見区 #宇治川派流 #fushimi #伏見であい橋 #ソメイヨシノ #京都桜 #京都の桜 #kyotocherryblossoms #京都桜巡り #桜並木 #桜の名所 #桜の季節 #kyotosakura #キミスイ #きみの膵臓をたべたい #映画好きな人と繋がりたい #ロケ地巡り #kyoto #京都観光 #京都旅行 #春の京都のお気に入り #そうだ京都行こう #filmlocation #とっておきの京都 #中書島 #とっておきの京都プロジェクト #klk桜シェア #cherryblossom
京都市伏見区の京阪伏見桃山駅の南西にある「京の台所 月の蔵人(くらびと)」でいただいた月替りランチメニュー「蔵人御膳」(税込1,980円)。
1日限定30食で、名物「自家製手作りざる豆腐」にはじまり、造里、八寸、温物、揚物、飯物、水物と続くお得なセット。
追加でメニューに合わせたおすすめ酒を頼むこともできる。
「月の蔵人」は、月桂冠によって1913年に建造され精米所として使われていた酒蔵を改装した日本酒レストラン。
歴史的な趣いっぱいの店内は、月桂冠の酒と絶品の和食を味わうのにふさわしい空間となっている。
#京都市伏見区 #伏見区 #伏見 #月の蔵人 #tsukinokurabito #京の台所月の蔵人 #伏見ランチ #伏見グルメ #月桂冠 #gekkeikan #とっておきの京都 #とっておきの京都プロジェクト #私だけの京都 #京都グルメ #kyotolunch #京都ランチ #京都ランチ巡り #日本酒 #伏見桃山 #japanesesake #酒蔵 #酒蔵巡り #酒蔵通り #酒蔵レストラン #washoku #京都和食 #京都ごはん #伏見酒蔵 #ざる豆腐 #fushimi
京都市左京区大原の三千院参道にあるお食事処「志野 松門(しょうもん)」でいただいた「八菜(やさい)らんち」と数量限定「ゆずジュース(ICE)」。
かつて大原郷土資料館だった築100年以上の古民家を改装し2013年にオープン。
風情ある建物で、地元大原産を中心とした野菜をたっぷり使ったお昼ごはんがいただけるので人気。
地元大原生まれの、ぽん酢とドレッシングの専門店「味工房 志野」が経営していて、東隣には物販店舗「三千院参道店」があり、ぽん酢とドレッシングを試食をして選び購入することができる。
なお本日12月5日(日)は、大原バス停南側駐車場で12月11日(土)運行開始の京都バス「特急・大原女(おおはらめ)号」のお披露目があった。
#京都 #京都市 #左京区 #大原 #ohara #志野松門 #大原ランチ #京都大原 #大原三千院 #sanzenin #京都大原三千院 #三千院 #大原の里 #志野 #kyoto #京都観光 #京都旅行 #京都散策 #そうだ京都行こう #kyotolunch #とっておきの京都プロジェクト #とっておきの京都 #京都ランチ #京都グルメ #kyotogourmet #志野ドレッシング #古民家リノベーション #大原野菜 #ゆずジュース #yuzujuice
京都市山科区小野にある小野小町ゆかりの隨心院(ずいしんいん)で11月20日(金)から29日(日)まで行われている夜間特別拝観。
大杉苔と紅葉のライトアップが楽しめる。
苔の緑と楓(かえで)の紅のコントラストが美しい。
「能の間」では、昼間とは違った趣の襖絵(ふすまえ)『極彩色梅匂小町絵図(ごくさいしきうめいろこまちえず)』(写真3枚目)を観ることができ、「本堂」では、秋の本尊御開帳期間内なので9月に重要文化財に指定されたばかりの如意輪観音像を拝することができる。
秋期限定御朱印や本尊重要文化財指定記念御朱印の授与もある。
夜間ではないが9月から『僧侶のご案内でめぐる小野小町ゆかりの隨心院特別拝観ツアー』も始まっているので、隨心院のことをより深く知りたい方や、特別でレアな御朱印に興味がおありの方はぜひ。
#京都 #京都市 #山科区 #小野 #zuishinin #随心院 #隨心院 #隨心院フォトコン2020紅葉 #とっておきの京都 #yamashina #随心院フォトコン2020紅葉 #山科 #大杉苔 #京都紅葉ライトアップ #kyoto #京都観光 #京都旅行 #京都散策 #そうだ京都行こう #kyotoautumnleaves #京都紅葉 #京都紅葉2020 #京都紅葉名所 #京都ライトアップ #goshuin #御朱印 #小野小町 #襖絵 #如意輪観音 #autumninkyoto
京都西山竹あかり
Kyoto Nishiyama Bamboo Lights
Lampe en bambou Kyoto Nishiyama
.
京都西山は竹の産地
竹林の保全の為、地元ボランティアさんで作られた竹あかりはとても温かく幻想的でした
.
京都西山竹あかり 〜幻想夜2024〜 善峯寺
10/6(日)〜9(水),12(土)〜14(月•祝)
18:00〜20:30 (受付終了20:00)
大人1,000円、高校生600円、小中学生400円
.
以降、大歳神社、柳谷観音楊谷寺、光明寺、にて順次開催
.
Camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II
Lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
Lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
Location: yoshiminedera kyoto japan
撮影場所: 京都市 善峯寺 oharanohoshokai yoshiminedera_since1029
撮影日: 2024.10
.
※内覧会にて撮影させて頂きました
.
tera_2002 京都や日本の美しい四季の写真(OM-1撮影)
.
#京都 #西山 #善峯寺 #京都西山竹あかり #幻想夜2024 #京都西山 #とっておきの京都 #京都西山はいいぞ
#kyoto #japan
#omアンバサダー #om1 #mzuiko12100mm #mzuiko714pro #omsystem #OLYMPUS #om写真投稿 #om風景写真 #instagramjapan #jalan_travel #otonatabi_japan #histrip_japan #写真好きな人と繋がりたい #おとな旅プレミアム #kyotopi #そうだ京都行こう #京都観光 #retrip_kyoto #discoveryourkyoto
東福寺塔頭の光明院。京都市内庭園のお気に入りの一ヶ所🥰光明院の魅力の一つは朝早く7時ごろから拝観できることで朝一はほぼ貸し切り状態で波心庭を鑑賞できますよ👍
撮影日2024.8.10
#光明院 #東福寺 #kyoto #京都 #そうだ京都行こう #とっておきの京都 #もうひとつの京都 #kyotojapan #kyototrip #kyototravel #japantravel #japantravel #japanphotography #japanphoto #discoveryourkyoto #lovers_nippon #bestjapanpics #japanesegarden #重森三玲 #日本の風景
【過去pic】黄色い舟🛶💛✨
.
location:京都 伏見 三栖閘門 /kyoto fushimi
2021.11 撮影📱iPhone se
舟の上にも黄色い絨毯🛶🤗💛✨
.
撮影依頼以外は引きこもり状態が続いています😔.
何とか心を奮い立たせねば📱🍁✨
.
#写真撮ってる人と繋がりたい
#Instagramjapan
#iphone撮影
#iphone越しの私の世界
#shotoniphone
#スマホ写真部
#retrip_nippon
#jalan_travel
#joytb
#rakutentravel
#tokyocameraclub
#sugoijapan
#special_spot_
#sorakataphoto
#zkg10
#ptk_japan
#visitkyoto
#discoveryourkyoto
#とっておきの京都
#wonderful_places
#そうだ京都行こう
#photo_travelers
#kyoto
#fushimi
#yellowcarpet
#京都
#イチョウ
#銀杏
#黄色い絨毯
#三栖閘門
皆様、9月20日火曜日、20時57分から、マツコの知らない世界、京都グルメの世界、よろしくお願いいたします!もう予告編で出演しておりますが、今が旬の3人で!イチオシ京都グルメ、ご案内いたします!お楽しみに!(^-^)
#京都グルメタクシー #グルメタクシー #おいしい京都 #京都 #京都観光 #観光タクシー #京都府文化観光大使 #京都グルメ #とっておきの京都プロジェクト #とっておきの京都 #もっと食べたい京都 #京都散歩 #そうだ京都いこう #京の夏の旅 #京の夏の旅 #タクうま #マツコの知らない世界 #マツコデラックス #ナポリタン #えもい #エモイ #京風ハンバーグ #京都ナポリタン #TBS #知らない京都 #そうだ京都行こう
京都市左京区大原にある寂光院。
聖徳太子建立と伝えられる天台宗の尼寺で、平家物語に登場する建礼門院や阿波内侍(あわのないし)ゆかりの寺として知られる。
鎌倉時代に制作された旧本尊(重要文化財)は2000年の火災により焼損。
ただ像内の納入品がほぼ無傷だったことなどから重要文化財の指定は継続。
修復の後、収蔵庫[写真5枚目]に安置されている。
『旧本尊「六万体地蔵菩薩」秋の特別公開』が10月22日(土)から11月27日(日)までの土日祝に3年ぶりに実施されていて、久々に拝することができる。
紅葉の方も着実に見頃に近づいている。
#京都 #京都市 #左京区 #大原 #jakkoin #寂光院 #京都大原 #京都大原寂光院 #大原寂光院 #ohara #平家物語 #建礼門院 #阿波内侍 #尼寺 #kyoto #京都観光 #京都旅行 #京都散策 #そうだ京都行こう #kyotoautumnleaves #三都のここええやん #京都紅葉2022 #京都紅葉 #京都の紅葉 #autumninkyoto #秋の京都 #京都の秋 #とっておきの京都 #とっておきの京都プロジェクト #kyototemple
アプリを使って京都観光を楽しもう💕
「京都名所周遊交通デジタルスタンプラリー」
わたしが行ったのは【竹の里・乙訓】エリア
京都の中でも、自然と歴史文化を満喫できる
穴場スポットだよ🍁
✤アサヒグループ大山崎山荘美術館
大正〜昭和初期の洋館を利用した美術館✨
約5500坪の庭園が紅葉に包まれて
静かな環境の中で散策を楽しめました
優雅に泳ぐ鯉の姿や、
美しい佇まいの洋館もとっても素敵😍
デジタルスタンプもGetしたよ
✤JR山崎駅
ホーム内に京都府と大阪府の府境がある珍しい駅!
府境を示す看板は楽しいフォトスポットでした
改札を出たら、デジタルスタンプGetも忘れずに🎵
公共交通機関+観光地を周遊しながらスタンプ集め🙌
めっちゃ楽しかったよ〜
こことろアプリで、
ひと味ちがった京都旅を体験してみてね😊
「京都名所周遊交通デジタルスタンプラリー」概要
・こことろアプリダウンロード
・公共交通機関等のスポット2か所、観光スポット2か所、
計4か所のスタンプを取得すれば、
抽選で素敵なプレゼントが当たる!
・公共交通機関を利用する
※詳細はキャンペーン画像を見てね
-------------------------------------
PR 京都府観光連盟
discover_your_own_kyoto
#スタンプラリー #もうひとつの京都
#とっておきの京都
-------------------------------------
2023.12 #sorakataphoto #るる旅 #tokyocameraclub #nipponpic_member #team_jp_ #art_of_japan_ #ptk_japan #photo_shorttrip #lovers_nippon
#special_spot_vip #LBJ_KING
#jgrv_member #bestjapanpics #raw_tokyo
#japan_daytime_view #bestphoto_japan
#photo_jpn #japan_waphoto #deaf_b_j_
#じゃびふる #広がり同盟メンバー #whim_member
#everyones_photo_club
tokyo_joshibu #japan_bestpic_ #retrip_nippon #jalan_travel #rakutentravel
#東寺 #東寺五重塔 #紅葉 #リフレ
24.12.4📷️ 東寺
最高のリフレ、水鏡をお届け!東寺も秋5度目で最高の状態に。こちらは私が初めて紅葉ライトアップに行った場所でもありますがいつ見ても美しい。
#そうだ京都行こう #おとな旅プレミアム
#キリトリセカイ #ダレカニミセタイケシキ
#誰かに見せたい風景 #京都の紅葉
#とっておきの京都 #京都の風景
#kyototrip #otonatabi_japan #kyotogardens
#zekkeipicture #japanese_gardens
#reflection #autumnleaves #autumncolors
#pkt_japan #look_japan #lovers_nippon
#写真好きな人と繋がりたい
#写真で伝えたい私の世界
京都市左京区大原の2kmほど北にある古知谷(こちだに)阿弥陀寺。
江戸時代初期に生きながら石龕(せきがん)に入られ「ミイラ佛」となられた弾誓(たんぜい)上人で知られる寺だが、巌窟内の石龕の外観は見られるものの中のミイラのお姿を拝することはできない。
本堂には弾誓上人の自作自像植髪の尊像と重要文化財の阿弥陀如来坐像(鎌倉時代)が安置されこちらは拝観可能。
参道沿いには京都市指定天然記念物の樹齢800年を超える巨木「古知谷のカエデ」もある。
名高い境内の紅葉は着実に進んでいた。
#京都 #京都市 #左京区 #大原 #kochidaniamidaji #古知谷阿弥陀寺 #ミイラ #即身仏 #弾誓上人 #ohara #京都大原 #京都の紅葉 #紅葉スポット #カエデ #kyoto #京都観光 #京都旅行 #京都散策 #そうだ京都行こう #autumninkyoto #とっておきの京都プロジェクト #とっておきの京都 #秋の京都 #京都の秋 #kyototemple #もみじ #京都の寺 #京都紅葉 #京都紅葉2022 #autumnleaves
.
.
素敵な花手水❁⃘*.゚
後ろには紫陽花傘と
上にはカラフルな提灯と𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍
.
#京都府 #長岡京市 #柳谷観音 #柳谷観音楊谷寺 #京都西山 #京都西山はいいぞ #そうだ京都行こう #京都観光 #京都あじさい巡り #とっておきの京都 #紫陽花ウィーク2025 #紫陽花 #花手水 #紫陽花傘 #あじさい寺 #はなふぉと #はなまっぷ #はなすたぐらむ #私の花の写真 #癒しの京都 #flowers #beautiful #nature #happy #scenery #hydrangeaWeek #hiddenkyoto #yanagidanikannon #hanachozu #kyototemples
yanagidanikannon
₂₀₂₅.₆.₁₅ 𓅫 ⸒⸒
京都市伏見区南浜町にある「伏見夢百衆(ゆめひゃくしゅう)」でいただいた「清酒アイスクリームの水出し珈琲セット」。
バニラアイスクリームに伏見のお酒をかける。
珈琲は酒造りに使う伏見の名水で淹れたもの。
「伏見夢百衆」は1919年建造の月桂冠旧本社を改装した喫茶店兼土産物店。
4月10日(金)から休業していたが6月6日(土)から営業再開。
#京都 #京都市 #伏見区 #伏見 #fushimi #伏見夢百衆 #伏見カフェ #京都カフェ #清酒アイスクリーム #kyotocafe #月桂冠 #水出しコーヒー #水出し珈琲 #名水 #coldbrewcoffee #とっておきの京都プロジェクト #とっておきの京都 #レトロ喫茶 #京都喫茶店 #kyoto #京都コーヒー #京都珈琲 #バニラアイス #大正ロマン #kyotocoffee #大正浪漫 #大正建築 #大正レトロ #レトロ建築 #japanesesake
.
.
.
四条高倉
Nikon F2
AI Nikkor 50mm f/1.4
FUJICOLOR SUPER G ACE 400
.
.
期限切れフィルムを研究室で発見
生協で買ったらしく、価格は610円
20年前に期限切れてたにしてはちゃんと色でてた
.
.
#京都
#京都観光
#京都カメラ部
#そうだ京都行こう
#とっておきの京都
#四条高倉
#kyoto
#kyotopi
#kyotojapan
#kyototrip
#kyotophoto
#loves_united_kyoto
#フィルム写真
#フィルム写真部
#フィルム写真普及委員会
#フィルム写真撮ってる人と繋がりたい
#film
#filmcamera
#filmphotography
#film_jp
#film_com
#nikonf2
#ainikkor50mmf14
#fujicolorsupergace400
#728写真投稿
#ファインダー越しの私の世界
#キリトリセカイ
#東京カメラ部
#tokyocameraclub
八坂神社節分祭 宮川町の舞妓さんによる舞踊奉納、姫三社の舞です。
舞殿の柱の左右を分けて撮影しました。
来年は場所を考えないといけないな。
もっと早い時間から並ぶということですよね😙
2024年2月2日撮影
#京都 #京都観光 #京都旅行 #京都写真 ##そうだ京都行こう #八阪神社 #八坂神社節分祭 #節分 #節分祭#宮川町 #舞妓 #宮川町舞妓 #姫三社 #日本に京都があって良かった #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界ㅤ #とっておきの京都 #だれかにみせたい景色 #ミラーレス #canon #canon_photos #kyoto #kyotophoto #yasakashrine #maïko
2024.12.1 京都市西京区、善峯寺。今年の京都の紅葉は遅く、尚且つ茶色になってしまっている葉も多くあまり良い所はないかも…と思っていたけど、こちらはとても綺麗で嬉しかった。これからも、この素晴らしい紅葉が見られますように。自分にできる事は限られているけど、まず夜更かしやめて、電気を早めに消してみようかな #京都 #京都観光 #京都旅行 #京都の紅葉 #京都お寺巡り #京都市西京区 #京都西山 #京都西山グラム #京都西山はいいぞ #善峯寺 #善峯寺の紅葉 #紅葉スポット #京都の紅葉2024 #そうだ京都行こう #日本に京都があってよかった #京都紅葉 #とっておきの京都
撮影:2022.11
location:京都
#京都
#kyoto
#嵐山
#arashiyama
#祐斎亭
#祐斎亭紅葉
#yusaitei
#リフレクションのある景色
#そうだ京都へ行こう
#とっておきの京都
#京都で見つけた秋
#japan_beautiful_days
#beautiful_places_in_japan
京都市山科区小野にある真言宗善通寺派の大本山・随心院(ずいしんいん)。
2月9日(金)から3月21日(木)までJR東海の特別企画「花の間」が開催されている。
「花の間」は、花の魅力を生かし、歴史を紡いだ寺院のお部屋や美しい庭園をより一層春が感じられるアート空間に演出するイベント。
「能の間」を彩る襖絵「極彩色梅匂小町絵図」と建物を一色に埋め尽くす花々との共演は、まさに“百花繚乱”の言葉がぴったり。
また、「能の間」の片隅では、土日祝のみでしかも数量限定ながら、今年の新企画として「Naked花みくじ」が行われている。
「Naked花みくじ」とは、和紙で作られた花のオブジェとおみくじがセットになったネイキッドオリジナルおみくじで、様々な色や形の中から好きな花が選べるのが嬉しい。
境内では小野梅園の紅白梅のほか書院前でも山茱萸(さんしゅゆ)の黄色い花が咲き誇り、内も外もまさに春爛漫。
なお、本堂や書院付近で、現在フジテレビ系で放映中の『大奥』の撮影が昨年10月頃に行われたそう。
#京都 #京都市 #山科区 #小野 #yamashina #随心院 #花の間 #花の間2024 #能の間 #zuishinin #山茱萸 #小野梅園 #大奥 #naked花みくじ #kyoto #京都観光 #京都旅行 #京都散策 #そうだ京都行こう #kyototemple #三都のここええやん #とっておきの京都 #とっておきの京都プロジェクト #サンシュユ #kyotogarden #御朱印 #京都庭園 #極彩色梅匂小野絵図 #小野小町 #goshuin
🥕第14回「JA京都市西京農業まつり」開催します!
みなさん、こんにちは!
今週末、松尾大社境内にて、「第14回JA京都市西京農業まつり」が開催されます!
地元産農産物の地域活性化を目指して催されるこのイベントは、西京区内の農家が栽培した農産物の出来栄えを審査する品評会が開催されるほか、晩秋の霜を受けて甘みを増した野菜や柿等の販売も行います!
さらに、京都市消防局のイベントとして、消防服を着る体験やミニ消防車の展示、消防団の入会促進PRを実施。
また、西京区役所PRイベントとして、マスコットキャラクターの「たけにょん」が会場内を練り歩いて、直接触れ合うこともできます!
大人も子どもも楽しめるJA京都市西京農業まつり。みなさん、ぜひお越しください!
【日時】
令和6年12月7日(土)午前10時~午後0時30分〈荒天中止〉
【場所】
松尾大社境内(京都市西京区嵐山宮町3)
【イベント内容】
1.農産物品評会(午前10時~11時30分)
2.野菜・柿等の販売(午前10時~、正午~)
3.飲食の提供、販売(午前10時~)
【同時開催イベント】
1. 京都市消防局PRイベント
(西京消防署主催)
2. 西京区役所PRイベント
(西京区役所主催)
【料金】
無料(販売物は有料)
【アクセス】
・京都河原町から阪急京都線「桂」(乗継ぎ)阪急嵐山線「松尾大社」下車
・京都駅から京都市バス28号系統「松尾大社前」下車
・京都駅から京都バス73系統「松尾大社前」下車
・四条河原町 及び 京阪三条から京都バス63系統「松尾大社前」下車
※駐車場はわずかしかございませんので、公共の交通機関でお越しください。
【問い合わせ】
京都市南部農業振興センター 洛西分室
TEL:075-323-7321 FAX:075-323-7350
【主催】
JA京都市西京農業まつり実行委員会
(西京区内にあるJA京都市松尾、桂、川岡、大枝の4支部により構成)
#京都 #JA #農業 #農業まつり #西京農業まつり #京都市 #京都西山 #kyoto #京都穴場 #京都観光 #とっておきの京都 #京都旅 #京都巡り #京都好きな人とつながりたい #京都市西京区 #西京区役所 #西京区 #まちづくり #西京まちづくり
.
/
📣西京ひろばin西山別院の当日の様子
\
9月30日(土)に開催された西京ひろばin西山別院の様子です📸
当日は秋晴れの下、大盛況🤩!!
なんと4500人以上の方が来てくださいました👏🎉
みなさま、お楽しみいただけましたでしょうか?🥹
ありがとうございました😆🎵
.
西京区民ふれあい事業では、今後も楽しいイベントを企画しますので、よろしくお願いいたします😌✨
<お問合せ先>
西京区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL 075-381-7197
#京都 #京都市 #京都西山 #kyoto #京都穴場 #京都観光 #とっておきの京都 #京都旅 #京都巡り #京都好きな人とつながりたい #たけにょん #京都市西京区 #西京区役所 #西京区 #まちづくり #西京まちづくり #西京ひろば #西京ひろばin西山別院 #西山別院 #桂 #地域交流 #イベント #フェス #フェスタ #秋のイベント
「とっておきの京都」6エリア中の2エリア(山科・伏見)のスポット7ヶ所を半日で巡った。総歩数は22,000歩。楽しく歩く事が出来た!
#とっておきの京都プロジェクト
#とっておきの京都
#ピクミンブルーム
11-11-23
Unreal ginko vibes at the Heian-era Iwato Ochiba-jinja Shrine (岩戸落葉神社), north of Arashiyama in Kyoto.
This shrine has been peacefully sitting up in the Kita-ku mountains since around 800 CE and this natural carpet of 3 inch thick moss and vivid yellow ginko leaves makes for the perfect playground. 🍃
Also, we found some completely handmade, all natural "Kusa (mugwort) Mochi" nearby and it was delish.
#京都
#紅葉
#山
#秋
#岩戸落葉神社
#落ち葉
#黄色
#銀杏
#神社
#自然
#平安
#japan
#kyoto
#mountains
#ginko
#tree
#leaves
#fall
#japanese
#koyo
#autumnvibes
#autumn
#autumnleaves
#discoverkyoto
#discoveryourkyoto2023cp
#とっておきの京都
#京北
#森の京都
6月となり梅雨入りが近づき、街中でも「あじさい」を見かけるようになりました。
京都府の4エリアの中に数多くある「あじさい」の名所から、いくつか紹介します。
◆「海の京都」エリア/舞鶴市「舞鶴自然文化園」
「アジサイ園」開園期間:令和4年6月10日(金)~令和4年6月26日(日)
◆「森の京都」エリア/福知山市「丹州觀音寺(あじさい寺)」
◆「お茶の京都」エリア/
①宇治市「三室戸寺」
「あじさい園」開園期間:令和4年6月1日(水)~令和4年7月10日(日)
②木津川市「岩船寺」
◆「竹の里・乙訓」エリア/長岡京市「柳谷観音 楊谷寺」
「あじさいウィーク」開催期間:令和4年6月4日(土)〜令和4年7月3日(日)
赤や青など、色とりどりに美しく咲く「あじさい」を眺めに出かけてはいかがでしょうか。
その際、「もうひとつの京都×JR西日本 おでかけデジタルスタンプラリー」もお楽しみください。
実施期間は6/30(木)まで!
※お出かけの際は、新型コロナウイルスの感染防止対策にご協力をお願いします。
■もうひとつの京都×JR西日本 おでかけデジタルスタンプラリー: https://www.kocotoro.jp/alternative-kyoto
#京都 #京都観光
#もうひとつの京都
#とっておきの京都
#あじさい #アジサイ
#デジタルスタンプラリー #discover_your_own_kyoto
#kyoto #anotherkyoto
.
.
紫陽花と鳥居が素敵⋆*❁*
.
#京都府 #長岡京市 #柳谷観音 #柳谷観音楊谷寺 #京都西山 #京都西山はいいぞ #そうだ京都行こう #京都観光 #京都あじさい巡り #とっておきの京都 #紫陽花ウィーク2025 #紫陽花 #アンブレラスカイ #花手水 #あじさい寺 #はなふぉと #はなまっぷ #はなすたぐらむ #私の花の写真 #癒しの京都 #flowers #beautiful #nature #happy #scenery #hydrangeaWeek #hiddenkyoto #yanagidanikannon #hanachozu #kyototemples
yanagidanikannon
₂₀₂₅.₆.₁₅ 𓅫 ⸒⸒
✳︎もみじの雲海✳︎
✳︎東福寺✳︎
✳︎2024.11.28✳︎
通天橋から見る景色はもう息を呑むほどの美しさ✨
私の腕ではこの世界を上手く映しとることができないけど
とにかく綺麗だったんです🤗🍁✨
#そうだ京都行こう
#東福寺
#とっておきの京都
#はなまっぷ
#みんなのふぉと
#wish_natural_japan
#superb_flowers
#all_lily_bestpic
#tokay_photo_club
#sorakataphoto
#best_moments_flora
#soft_pastel_touches
#meiko_flora
#other_worldly_beauty
#luna_floral_queen
#rainbow_petals_
#tokyocameraclub
#秋色インスタント
#best_beauty_nature_
#1x_japan
#love_camera_club
#m_v_shot2
#team_jp_
#1x_japan
#jalan_travel
#you_tabi_nippon
#japan_beautiful_days
#ptk_japan
#baeutyofjapan_official
#写真で語る私の世界
impressed_jp
読書に最適! 邪魔しないようにと、 ・
・
#京都
#ぶらり京都撮影部
#読書
#とっておきの京都
#橋 #夏 #涼しげ#東福寺 #kyoto #japanese #ig_kyoto #icu_japan #Igersjp #ig_ #ig_nihon
もし僕が「京都パンの世界」でご紹介するなら。。。「アンドブレッド」「ドウ」「花籠パン」「中川小麦店」「カフェコチとアネ」「リューココリーネ」「ジェルメ」「パンスケープ」「ブラ・ビダ」「クロアルース」「たまき亭」「クロア」「雨の日も風の日も」「パンのち晴れ」「ルプチメック」「ベーカリーキキ」「サンクパン」「吉田パン」「まるき製パン」「ボンボランテ」「クウネルノツヅキ」「アンジュール」「ペルケオ」「リベルテ(寺町)」「ボンボランテ」。。。。今回放送されたのをいれないとして。。。きりがない(^_^) それとテレビに出てもらえるかどうかは厳しいかも。どこも超人気店なので(^_^)
#京都グルメタクシー #グルメタクシー #おいしい京都 #京都 #京都観光 #観光タクシー #京都府文化観光大使 #京都グルメ #とっておきの京都プロジェクト #とっておきの京都 #もっと食べたい京都 #京都散歩 #そうだ京都いこう #タクうま #京都パン #京都パンの世界 #おいしい京都パン #知られざる京都パンの世界 #知られざる京都 #ハサンクパンサンクパン #まるき製パン #ボンボランテ #京都パン #アンドブレッド #吉田パン #まだまだおいしいパン屋はある
#とっておきの京都
#プロジェクト
自然発生というか…
フルーツや苗といっしょに
持って帰ってきてくれた
#ポストカード
と、キノコのポスカ
余談ですが…
神社ピクをコンプしてない方は、
けっこう1択神社ありました
探知機だともちろん引っ張ってきます
あとは…
なんとなくですが…
レア花を植えてると、
神社ピク(苗)の
自然発生もしてたので…
神社周りはレア花植える方が
いいような気がします
ガーベラ枯渇してたから
レア花を植えてたんだけど
自然発生してました!
いつもメガホン呼んでくださり
(*´▽`人)ありがとうございます♡
3回終わってたり…
(インスタのノートに状況記入してます
タイミング合わなかったり…
入れないことも多々あり
申し訳ありません𝘮(_ _)𝘮
コイツ来ないなーと思った時は、
ぜひ他の方を呼んでくださーい!
せっかくのメガホンが
もったいないので(´・ω・`;)
@𝘱𝘪𝘬𝘮𝘪𝘯𝘣𝘭𝘰𝘰𝘮_𝘫𝘱
#ピクミンブルーム
#𝘱𝘪𝘬𝘮𝘪𝘯𝘣𝘭𝘰𝘰𝘮
#ピクミンと1万歩の旅
#歩数計ゲーム
#ウォーキングゲーム
#ピク活
#まいにちピクミンブルーム
京都府丹後町平
高嶋海水浴場
澄み渡る空⛅️と白い砂浜🏖そして丹後ブルーの海🌈夏が待ち遠しいですね😄
#京都 #京丹後市 #京丹後 #丹後 #京都観光 #海の京都 #経ヶ岬 #丹後半島 #丹後松島 #とっておきの京都 #もうひとつの京都 #anotherkyoto #エメラルドブルー #drone #mavic #dji #写真好きな人と繋がりたい #ドローン好きな人と繋がりたい #空撮 #一眼レフ #α7 #kyoto #bestjapanpics #discoveryourkyoto #photo_jpn #sorakataphoto #kyorism #日本を元気にしたい #きょうと魅力再発見旅 #こころから
Today's Kamo river in Kyoto.
2020年6月1日撮影。
#feelkyoto
#feeljapan
#kyotogenic
#art_of_japan
#japan_of_insta
#loves_united_kyoto
#kyototravel
#japantrip
#kyototrip
#ig_kyoto
#kyoto_style
#kyotohiddengems
#riverside
#nightview
#summerinkyoto
Kyoto Official Travel Guide
http://kyoto.travel/en
#京都
#京都ジェニック
#未来に残したい京都
#京都好きな人と繋がりたい
#とっておきの京都
#鴨川
#京都の夏
オフィシャルサイト「京都観光NAVI」
http://ja.kyoto.travel
情熱の真っ赤な城🏯🍁✨
.
location:京都 伏見桃山城/kyoto fushimi castle
2023.11.28 撮影📱iPhone se
心の奥にある情熱の炎を燃やしましょう❤️🔥📱✨
.
#写真撮ってる人と繋がりたい
#iphone撮影
#iphone越しの私の世界
#shotoniphone
#スマホ写真部
#retrip_nippon
#jalan_travel
#joytb
#rakutentravel
#tokyocameraclub
#sugoijapan
#special_spot_
#sorakataphoto
#zkg10
#ptk_japan
#visitkyoto
#discoveryourkyoto
#とっておきの京都
#wonderful_places
#そうだ京都行こう
#photo_travelers
#autumn
#autumnleaves
#fushimicastle
#城
#どうする家康
#京都
#紅葉
#額縁
#伏見桃山城
.
.
ハートの空と
アンブレラスカイ⋆*❁*
.
#京都府 #長岡京市 #柳谷観音 #柳谷観音楊谷寺 #京都西山 #京都西山はいいぞ #そうだ京都行こう #京都観光 #京都あじさい巡り #とっておきの京都 #紫陽花ウィーク2025 #紫陽花 #アンブレラスカイ #花手水 #あじさい寺 #はなふぉと #はなまっぷ #はなすたぐらむ #私の花の写真 #癒しの京都 #flowers #beautiful #nature #happy #scenery #hydrangeaWeek #hiddenkyoto #yanagidanikannon #kyototemples #紫陽花傘フォトコン2025
yanagidanikannon
₂₀₂₅.₆.₁₅ 𓅫 ⸒⸒
本日(3/23)の金戒光明寺さんの桜の様子です。
桜だよりを更新したので、ご参考ください!
桜だより https://ja.kyoto.travel/flower/sakura/
#京都
#金戒光明寺
#京都ジェニック
#未来に残したい京都
#京都好きな人と繋がりたい
#とっておきの京都
#京都桜2020
#京都桜パトロール2020
オフィシャルサイト「京都観光NAVI」
http://ja.kyoto.travel
#visitkyoto
#kyotogenic
#kyototravel
#art_of_japan
#japan_of_insta
#loves_united_kyoto
#japantrip
#kyototrip
#ig_kyoto
#kyoto_style
#springinkyoto
#cherryblossom
#weepingcherry
Kyoto Official Travel Guide
http://kyoto.travel/en
#鴨川納涼床 #鴨川 #京都 #そうだ京都へ行こう #kyoto #kyotopi #kyōtotrip #insutagood #kyototravels #写真撮ってる人と繫がりたい #カメラ初心者🔰 #ファインダー越しの私の世界#京都好きな人とつながりたい#川床#japan_of_insuta #こころから#beautiful_kansai#京都観光スポット #京都散策👣#納涼床#とっておきの京都
こんにちは!
志野の宮本です
さて、冬の大原の里は実は行事がめじろ押し!
来週は三千院での『初午の大根焚き』へのお出かけがおススメです!
ご参拝の皆さまには無料でご接待がございます。
■日程 2月10日(金)〜13日(月)
■時間 9時〜16時
■場所 不動堂前広場
■大原で大切に育てた大根を不動護摩供にてお加持いただき美味しく炊きあげてお振る舞いさせていただきます。
ご参拝の皆さまに熱々のお大根を召し上がっていただき、皆さまの無病息災と開運招福のお手伝いができればと念じております。
ぜひこの機会にご参拝くださいね。
そしてご参拝のお帰りには、志野三千院参道店、戸寺街道店にお立ち寄りいただければ幸いです。
画像は2022年に撮影したものです。
おおきに
#京都大原
#洛北
#大原三千院
#初午
#初午大根焚き
#大根焚き
#無病息災
#開運招福
#味工房志野
#そうだ京都行こう
#とっておきの京都
#大原観光保勝会
#和風の白だし
#西山グルメ
大原野神社境内にお店を出されて30年
#春日乃茶屋 さん
おとなりのお蕎麦で幸せ気分の後ハシゴしたり(笑)、神社参拝後の一服に寄らせていただくのですが、目の前にある鯉沢の池に癒やされながらの団子やかき氷がおいしいですよ😊
よもぎのかき氷の「よ」の横の「珍」にくすぐられますよね🤣手書きメニューはいいですよね🤭
すぐ近くで採れる大原野産の無農薬のよもぎを使った自家製のみつ🌿
モスグリーン、カーキが渋すぎる!
爽やかなよもぎの香りがほわ〜んと駆け抜けていき、よもぎ好きにはたまりませんね♪
おいしかったです💚
女将さんとのトークも元気をもらえます🤣
ぜひ寄ってみてくださいね。
#京都西山 #西山愛 #西山推し活週間
#西山オーバーツーリズムの予感
#西山はいいぞ #フォトコンテスト
#とっておきの京都
#大原野神社 #青もみじの参道 #鯉沢の池
#紫式部の氏神様 #紫式部ゆかりの地
京北には少し本線から外れたら、人だかりにならない神秘的な神社があちこちにあります⛩️
お気に入りの⛩️探ししてみてね😆
#スナップ京北
#映えスポット にならないかもだけど
#自分だけの世界 に浸れるよ
#皆んなと同じじゃつまらない
#とっておきの京都
#京都市 #京北ナビ
#京都京北ナビ
※ 別のサイト・アプリケーションへ飛びます