高雄山 神護寺の紅葉♪弘法大師・空海ゆかりの寺院(京都高雄)

かわらけ投げ発祥の地
神護寺の境内西奥、山の斜面にある「地蔵院」。このあたりからの眺望は素晴らしく、眼下には高雄の集落と「錦雲峡」と呼ばれる渓谷が広がります。 錦の雲が広がる渓谷は、紅葉の季節には錦を纏ったような美しさ。 この錦雲峡に向けて、疫病退散や魔除けなどの願いを込めて素焼きの皿を投げる「かわらけ投げ」体験は神護寺拝観時には必須。 かわらけとは、厄除けや開運、必勝祈願、疫病退散、魔除けなどの願いを込め、高い場所から素焼きの土器(かわらけ)を投げる願掛けです。 全国各地の高台にある絶景ポイントで行われている「かわらけ投げ」の発祥地がここ神護寺です。 遥か眼下を流れる清滝川に向かって皿を投げれば、いい気分転換になります。 フリスビーの要領で投げるのがコツですが、フラフラ揺れたり、まっすぐ下に落ちていったり、なかなかうまく投げられません。 うまく上昇気流に乗って遠くまで飛ばせたら、まさに気分爽快。

エリア名 | 高雄 |
---|---|
スポット名 | 神護寺 |
所在地 | 京都市右京区梅ケ畑高雄町5 |
拝観時間 | 9:00~16:00 |
拝観料 | 大人(中学生以上)1,000円、小学生500円 |
アクセス | JR京都駅・阪急電車大宮駅二条駅からJRバス「栂ノ尾・周山」行、地下鉄烏丸線四条駅・東西線太秦天神川駅から市バス8系統「高雄・栂ノ尾」行に乗車、高雄バス停下車徒歩約20分 |
TEL | 075-861-1769 |
URL | http://www.jingoji.or.jp/ |
https://www.instagram.com/jingo_ji/ | |
X(旧Twitter) | https://x.com/takao_jingoji |
RELATED おすすめの関連記事
-
嵐山-高雄パークウエイは、嵐山の北側、奥嵯峨の鳥居本と高雄を結ぶ道路全長10.7kmのドライブウェイ...
詳しく読む -
嵐山-高雄パークウエイは、嵐山の北側、奥嵯峨の鳥居本と高雄を結ぶ道路全長10.7kmのドライブウェイ...
詳しく読む -
京都市内のコスモスの隠れた名所、嵐山高雄パークウェイのフラワーパーク「コスモス園」が今年は、2024...
詳しく読む -
神護寺がある高雄(高尾・たかお)、高山寺がある栂尾(とがのお)は、京都市の北西部に位置し、通称「三尾...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
平岡八幡宮は、弘法大師が神護寺の守護神として自ら描いた僧形八幡神像を御神体として創建された山城国最古...
詳しく読む -
黄桜株式会社では、酒蔵が建ち並ぶエリアにある複合施設キザクラカッパカントリーにて、春のお花見イベント...
詳しく読む -
嵐山のほど近く、西京の上桂に佇む「紅葉の隠れ寺」として、密かな人気の禅寺、葉室山 浄住寺(じょうじゅ...
詳しく読む -
野菜農家で日本初(※)、全国唯一で初の試みである「ナイトファーム~ライトアップされた畑で京野菜収穫体...
詳しく読む