北山杉の里マルシェ(京都北山杉の里総合センター)~毎月第4土曜日に開催~(京都中川)
北山杉の里・中川は、ノーベル賞作家・川端康成の小説「古都」の舞台にもなった場所としても知らており、美しい杉木立に囲まれた山里は、清滝川の清流沿いにべんがら塗の民家や丸太乾燥庫の古い建築が建ち並ぶ風情あふれる集落です。
毎月第4土曜日に、中川にある北山杉の里総合センターにて「北山杉の里マルシェ」(青空市)が開催されています。マルシェでは、北山杉や里山の魅力を多くの方に知っていただくことを目的とし、来場される方々をはじめ、他業種の方とも積極的に交流することで北山林業や北山丸太生産地と街をつなぎ、北部山間地域の活性化を目標にしています。
ホームセンターでは手に入らない材木、オリジナル木工品などの商品をはじめ、様々な飲食店の屋台やワークショップなどの出店に加え、木工細工体験や薪割り体験など、北山杉を通じて里山を体験できるイベントなど盛りだくさん。
北山杉の里・中川は豊かな自然に囲まれ、市内中心部より気温も3~5度ほど低く、過ごしやすい地です。次回の開催は8月26日(土)10時~16時です。夏休み最後の思い出に、ご家族ご友人をお誘いあわせのうえ、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
※雨天の場合は中止となります(開催前日の午前中に判断)。
会場へのアクセスは「きょうとエコサマー」をご利用ください。2023年8月31日まで、大人1人につき小学生2名までの運賃が無料となります。マルシェ会場までのアクセス・西日本JRバス(京北線)も対象となっており、お気軽にお越しいただけます。
※きょうとエコサマーの詳細な情報やご利用方法については、事前に下記リンク(京都府交通政策課)をご参照ください。
https://www.pref.kyoto.jp/tdm/05mm.html
◆チラシのダウンロードはこちらをクリック
北山杉の里マルシェの様子
マルシェでは、山の特色を生かした様々な体験イベントを企画し、小さなお子様でも楽しめるようなワークショップ活動も行っています。ワークショップを通して子どもたちは、自然とのふれあいや木の素材の良さを体感しながら、地域の文化や伝統を楽しみながら知ることができます。
また「山と街をつなぐ」をコンセプトに、情報コーナーを設け、様々なチラシや冊子を配架し、里山の情報と街の情報を来場者の方々に紹介しております。里山で生活される方々には「街の情報」を、街で生活される方々には「里山の情報」をという具合に、チラシや冊子を配布しています。これらの情報は、実行委員が足を運んで収集したものばかり。必要な情報を見つけていただけることを願って、心を込めてセレクトしています。
さらに、京都市から派遣された「北部山間かがやき隊」の奥田隊員がお手伝いに来てくださっています。ブースを訪れた方々に各山村の魅力を熱く丁寧に伝えてくれます。その情熱と知識に触れることで、多くの来場者が北部山間地域の素晴らしさに惹かれ、チラシや冊子を持ち帰られる方が多数いらっしゃいます。その他、「緑の募金箱」も設置し京都の森を守り育てる取り組みも行っております。
★マルシェの出店者&イベント情報は下記のInstagramとFacebookにて随時更新します
(Instagram)https://www.instagram.com/kitayamasuginosatomarche
(Facebook)https://www.facebook.com/kitayamasuginosatomarche
北山杉の里・中川とは
北山杉の里・中川は京都市中心部から国道162号線を北上し、紅葉や川床で有名な高雄の先、市内から約30分の場所に位置しています。川端康成の小説「古都」の舞台になり、幾度も映画やテレビドラマ化され、一躍その名を全国に知られました。古くは仁和寺領、高雄山神護寺領を経て、磨き丸太や垂木(タルキ)生産を行う「北山林業」発祥の地として、数百年の林業の歴史があると言われています。昔から北山杉の他に薪炭、松材、松茸などを生産してきました。
その生業と人の営みが織りなす風景には独特な雰囲気があります。べんがら塗の民家や丸太乾燥庫の古い建築、ユニークな形の台杉、町中に立ち並ぶ丸太、ここにしかない風景が訪れる人々を魅了することでしょう。
スポット情報
エリア名 | 北山杉の里・中川 |
---|---|
スポット名 | 京都北山杉の里総合センター |
所在地 | 京都市北区中川川登74 |
アクセス | 京都駅・阪急大宮駅・二条駅より西日本JRバス周山行き乗車、北山生協前下車徒歩1分 |
マルシェ開催 | 毎月第4土曜日10:00~16:00(最新情報はSNSにてご確認ください) ※雨天の場合は中止となります(開催前日の午前中に判断) |
HP | https://www.kyotokitayamamaruta.com/institution/ |
https://www.facebook.com/kitayamasuginosatomarche | |
https://www.instagram.com/kitayamasuginosatomarche |
(掲載日:2023年8月21日 情報提供:京都府京都林務事務所)
RELATED おすすめの関連記事
-
西明寺(さいみょうじ)は、山号を槙尾山といい真言宗大覚寺派の寺院。三尾の古刹のひとつとして知られ、清...
詳しく読む -
京都府と京都市では「もうひとつの京都」(※1)及び「とっておきの京都」プロジェクト(※2)として、京...
詳しく読む -
定期観光バスで京都市郊外の紅葉名所の高雄と奥嵯峨へ行きませんか?京都の中でも、いち早く紅葉が楽しめる...
詳しく読む -
「まるっと京都」周遊観光ツアー 京都府及び京都市では、京都府知事と京都市長による「府市トップ...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
伏見銘酒協同組合(山本本家、豊澤本店、平和酒造合資会社)では、2024年12月15日(日)と2025...
詳しく読む -
行楽の秋到来!スタンプラリーで豪華賞品をゲット♪京都西山(にしやま)は北山、東山と並び京都三山のひと...
詳しく読む -
阪急電鉄では、ワーナーブラザース・ディスカバリー グローバル・コンシューマープロダクツとのパートナ...
詳しく読む -
京の都を支えた歴史と文化が息づく「森の京都」では、魅力ある食材のひとつであるジビエ(※)で、各地域の...
詳しく読む