京都高雄もみぢ家川床料理 舞妓さんとの夕べ&6月限定で源氏ボタル鑑賞

京都の夏の風物詩のひとつ納涼川床。京の奥座敷とも呼ばれる「高雄の川床」は清滝川の清流と渓谷美、青もみじと自然美を体感できるのが特長。
毎年恒例の、開放的な川床席での「夏の夕食プラン」を2025年6月1日()から、9月21日()まで開催します。
夏の夕食プラン期間中、6月は金曜・土曜・日曜日、7月1日(火)~9月21日()は毎日、お食事会場に「舞妓さん」が入り、お食事に花を添えます。
京舞の披露をはじめ、舞妓さんとの記念撮影や語らいもお楽しみいただけます。
さらに、JR京都駅・四条烏丸、京都市内主要ホテルから無料シャトルバス(事前予約制)を毎日運行します。
市内中心部から、高雄もみぢ家まで、乗換不要でらくらくアクセス。
6月は「源氏ボタル鑑賞の夕べ」と称して開催。清滝川に生息する天然記念物にも指定されている源氏ボタルの幻想的な演舞と涼しげな川床での夕食を楽しみください。
夜の帳が降りた20時過ぎ、川床の明かりを落とします。眼前の清滝川に舞う源氏ボタルを約10分間ご鑑賞ください
【ご案内】
●6月1日()~30日(月)は「源氏ボタル鑑賞の夕べ」を開催
※金曜・土曜・日曜日は、お食事会場に「舞妓さん」が入ります
●7月1日(火)~9月21日(
)は「納涼川床料理と舞妓はん」を開催
※期間中毎日、お食事会場に「舞妓さん」が入ります
★もみぢ家日帰り夕食プランはこちら
https://www.momijiya.jp/plan/

舞妓さんがお食事会場に♪

京料理に舌鼓を打ちつつ、舞妓さんによる京舞の披露やおもてなしを楽しめる「お茶屋遊び」は通常なかなか体験できない“夢の世界”。
高雄もみぢ家の「川床料理夕食プラン」では、6月の金曜・土曜・日曜と、7月1日(火)から9月21日()までの毎日、憧れの舞妓さんがお食事会場にやってきます。あでやかな京舞の観賞がお楽しみいただけます。
舞妓さんとの記念写真もお撮りいただけます。語らいの時間も設けているので舞妓さんとのふれあいもお楽しみいただけます。
風流な川床料理の夕食、舞妓さんとのひととき。普段では、なかなか出会えない非日常の体験は、きっと素敵な京都旅行の想い出でになること間違いありません。
★もみぢ家日帰り夕食プランはこちら
https://www.momijiya.jp/plan/

6月は幻想的な源氏ボタルの乱舞を
お楽しみください

清滝川のゲンジボタルおよびその生息地は名勝天然記念物に指定されている。水が清らかな場所。
夜の帳が降り、すっかり暗闇に包まれた頃、川床の照明を落とすと、どこからともなく清滝川にはホタルが集まり始めます。数え切れないほどの数の源氏ボタルが川面を乱舞します。
手を伸ばせば届くくらいの至近距離までホタルが近づいてくることも。幻想的な光景で、ひととき涼を感じてください。
※ホタルは自然現象のため、天候・気象状況等の自然条件によりご覧いただけない場合もございます。

川床料理に舌鼓

川床料理の夕食は、食事内容や予算に応じて、会席料理・特選和牛(しゃぶしゃぶ・すき焼き)、4つの料理プランをご用意しています。清滝川を渡る涼風を感じながらお食事をお楽しみください。 ○会席料理「清涼の里」 ・月コース:お一人様15,400円(税サ込) ・雪コース:お一人様17,600円(税サ込) ○特選和牛コース ・しゃぶしゃぶコース:お一人様15,400円(税サ込) ・すき焼きコース:お一人様15,400円(税サ込) 高雄もみぢ家の川床は、清滝川を渡り冷やされた涼風と河岸を覆う青もみじの木陰で京都市内より約3℃程度涼しい避暑地。 清滝川の自然豊かな風景が一望の爽快かつ開放的な川床にて、夏の名物料理「鮎の塩焼き」をはじめ、旬の食材を盛り込んだ会席料理や特選和牛のお鍋をオープンな開放的な川床席にてご用意いたします。 お料理はコンパクトにまとめた形、配膳は2~3回程度にわけてご提供いたします。 【川床席についてのご案内】 ・お料理の配膳は2~3回程度をいたします。 ・お料理はコンパクトにまとめた形でのご提供とさせていただきます。 ・グループのお客様は区切りを入れる為、専用スペースとなりますが貸切ではありません。 ・従業員は接客時にマスクを着用する場合がございます。 ・時期により肌寒い時もございます。 ・川床席に行くにはつり橋を渡り階段や坂道があり、車椅子でのご利用はできません。 ・テーブル席または、お膳の席でご相席となる場合がございますので予めご了承ください。 ★もみぢ家日帰り夕食プランはこちら https://www.momijiya.jp/plan/

JR京都駅・四条烏丸・主要ホテルから
無料シャトルバスを運行

「夏の夕食プラン」期間中、京都市内中心部のターミナル駅、主要ホテルから、高雄もみぢ家まで往復無料シャトルバスを運行。
京都駅、四条烏丸をはじめ17か所のご希望の場所からご乗車が可能です。
●Aルート(京都駅・四条方面)
・出発時間&乗車場所
16:50頃:都ホテル京都八条(16:45ベルデスク集合)
16:55頃:リーガロイヤルホテル京都(車寄せ)
16:58頃:京湯元ハトヤ瑞鳳閣 反対側(リッチモンドホテル前付近)
17:00頃:JR京都駅(烏丸口)正面側 京都新阪急ホテル前付近
17:05頃:THE THOUSAND KYOTO(ザ サウザンド キョウト)車寄せ
17:15頃:京都東急ホテル 車寄せ
17:25頃:からすま京都ホテル前 付近(地下鉄四条駅・阪急烏丸駅)
17:30頃:ホテルモントレ京都前 付近
17:35頃:京都ブライトンホテル 車寄せ
18:00頃:高雄もみぢ家到着(予定)
●Bルート(東山・御所・二条城方面)
・出発時間&乗車場所
17:00頃:ウェスティン都ホテル京都
17:02頃:THE HOTEL HIGASHIYAMA Kyoto Tokyu 車寄せ
17:05頃:ダーワ・悠洛京都(京阪三条駅付近)
17:15頃:ホテルオークラ京都 車寄せ
17:20頃:烏丸御池交差点 南西角(セブンイレブン前付近・ハローワーク反対側)
17:30頃:二条駅東口 MOS & CAFÉ 付近
17:35頃:アーバンホテル京都二条プレミアム前付近
17:45頃:JR花園駅前(JR花園駅 正面バス停付近)
18:00頃:高雄もみぢ家到着(予定)
■シャトルバス乗車に関するお願いとご案内
・シャトルバスは予約制とさせていただきます。前日までに必ず乗車場所をご連絡ください。
当日、ご予約のない箇所へはシャトルバスが行きません。
・交通状況により、各箇所の到着・出発が遅れる事がございます。
・当日の状況により、AルートとBルートが混乗になる場合がございます。
(一例) 都ホテル京都八条・アーバン二条プレミアムなど
・Aルート乗車箇所の「からすま京都ホテル前付近」と「ホテルモントレ京都」は祇園祭交通混雑に伴い、7月15日・16日・17日・24日のシャトルバス発着はありません。他の乗車箇所をご利用ください。
・乗車予定箇所にて、出発時間を過ぎてらっしゃらない場合は出発させていただきます。
・復路は、もみぢ家別館 川床を20時10分~20分頃の出発となり、概ね往路と逆コースとなります。
・6月1日~6月30日までは、ホタル鑑賞を行う為、帰路の出発が約15分遅くなります。なお、期間変更の場合もありますので予めご了承ください。
・その他、ご質問・ご予約のお問い合わせは、もみぢ家予約係(075-871-1005)まで、お尋ねください。
※プラン詳細内容と予約方法は、高雄もみぢ家公式ホームページよりご確認ください。
★もみぢ家日帰り夕食プランはこちら
https://www.momijiya.jp/plan/

(情報提供:高雄もみぢ家)

スポット情報

エリア名高雄
スポット名もみぢ家別館 川の庵
開催日時2025年6月1日(日)~9月21日(日)18:00~20:00
所在地京都市右京区梅ヶ畑西ノ畑町2
アクセスJR京都駅・阪急電車大宮駅二条駅からJRバス「栂ノ尾・周山」行、地下鉄烏丸線四条駅・東西線太秦天神川駅から市バス8系統「高雄・栂ノ尾」行に乗車、高雄バス停下車徒歩約20分
※夏の夕食プラン期間中は、無料シャトルバスを京都市内主要スポットから運行(予約制)
※定時送迎バス(予約制)を地下鉄太秦天神川駅・JR花園駅から運行(15時・16時・17時発)
TEL075-871-1005
プラン予約https://www.momijiya.jp/plan/
URLhttps://www.momijiya.jp/
Instagramhttps://www.instagram.com/momijiya_kyoto/
Facebookhttps://www.facebook.com/profile.php?id=100066664675884