伏見五福めぐり2025年♪5つの社寺をめぐり福を授かる(1/1~1/15)
伏見五福めぐり(ふしみごふくめぐり)は、毎年1月1日から15日の間に伏見を代表する5箇所の社寺を巡拝し、御朱印を集めると記念品(土鈴)が授与される、初詣を兼ねた札所めぐりです。 5箇所の社寺(ご利益)は、藤森神社(勝運・ …
伏見五福めぐり(ふしみごふくめぐり)は、毎年1月1日から15日の間に伏見を代表する5箇所の社寺を巡拝し、御朱印を集めると記念品(土鈴)が授与される、初詣を兼ねた札所めぐりです。 5箇所の社寺(ご利益)は、藤森神社(勝運・ …
伏見城「御城印」を2種同時に頒布開始♪御城印は、全国各地の城郭・史跡を訪れた証として人気を集めている...
詳しく読む【祝】大阪・関西万博開催を記念し京都府全域で開催 京都市および京都レストランスペシャル実行委員会で...
詳しく読む京都には、世界的にも有名な桜の名所や名刹が数多くありますが、国内外の観光客で大混雑して、お花見どころ...
詳しく読む本格的な春の訪れを感じる三月弥生の風物詩のひとつと言えば「大相撲三月場所」。 通称、春場所・大阪場...
詳しく読む大好評のナイトファームは今年の夏もパワーアップして実施♪ ★TBSテレビ「ひるおび」で紹介(202...
詳しく読む嵐山のほど近く、西京の上桂に佇む「紅葉の隠れ寺」として、密かな人気の禅寺、葉室山 浄住寺(じょうじゅ...
詳しく読む<祝>国宝・重要文化財指定明治23年(1890年)に造られた貴重な産業遺産「琵琶湖疏水」を楽しむ「び...
詳しく読む源氏物語の作者・紫式部ゆかりの大原野神社にて、秋の豊かな収穫に感謝するお祭り「御田刈祭(みたかりまつ...
詳しく読む