とっておきの京都プロジェクト 京都の穴場スポット情報満載!
×
  • とっておきの京都とは
  • 連携企業・団体
  • エリアから探す
    • 伏見 宇治, 八幡 など
    • 大原貴船, 比叡山など
    • 高雄宕陰, 水尾など
    • 山科大津など
    • 西京乙訓, 亀岡など
    • 京北美山, 中川など
  • 目的・テーマで探す
    • 神社・お寺
    • 季節
    • 旅・レジャー
    • グルメ
    • お土産・特産品
    • 歴史
    • 自然
    • アート・文化
    • 体験
    • スポーツ
  • とっておきの現地情報
  • イベント・祭り情報
  • 記事・イベントを投稿したい方へ
  • ロゴマーク・動画をご利用の方へ
  • FaceBook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
© Kyoto City Tourism Association All rights reserved.
×
とっておきの京都プロジェクト 京都の穴場スポット情報満載!
  • エリアから探す
    • 伏見宇治, 八幡など
    • 大原貴船, 比叡山 など
    • 高雄宕陰, 水尾 など
    • 山科大津 など
    • 西京乙訓, 亀岡 など
    • 京北美山, 中川 など
  • 目的・テーマで探す
    • 神社・お寺
    • 歴史
    • 季節
    • 自然
    • 旅・レジャー
    • アート・文化
    • グルメ
    • 体験
    • お土産・特産品
    • スポーツ
  • とっておきの現地情報
  • イベント・祭り情報
  • とっておきの京都とは

桜

大原野神社の千眼桜

神社・お寺・季節・西京

ポコポコ実る千眼桜 大原野神社の桜情報を頂きました。ひまわりさんからの投稿です。 大原野神社の千眼桜です。昨年の様子です。可愛いポコポコとした感じで咲いていました。 (掲載日2019年4月4日 情報提供:ひまわり) スポ …

大原野神社の千眼桜 もっと読む »

伏見長建寺の桜

神社・お寺・季節・お土産・特産品・伏見

伏見の日本酒まつり 3月23日の日本酒まつりに参加されたそうです。 うえっちさんからの投稿です。 色々な酒蔵を廻り いい気分で散策していると、綺麗に咲いた桜を発見。こじんまりしたお寺で桜の本数も少しでしたが 、満開に近く …

伏見長建寺の桜 もっと読む »

大原野神社名物「よもぎ団子」

グルメ・神社・お寺・西京

よもぎの風味を生かしたお団子 それぞれの寺社仏閣で長年愛されているおやつってありますよね。 TAKENYONさんからの投稿です。 春は「千眼桜」をはじめとした桜が、秋は紅葉がきれいなことで有名な「大原野神社」。境内の「鯉 …

大原野神社名物「よもぎ団子」 もっと読む »

投稿ナビゲーション

← 前のページ 1 … 4 5
×

RELATED おすすめの関連記事

    • 西京
    • グルメ
    • お土産・特産品
    2023/01/25 肉のしげくに「コロッケ&ミンチカツ」名物の焼豚と並ぶ人気総菜(京都西山/長岡京)

    「肉のしげくに」は京都府長岡京市にあるお肉屋さんで昭和39年創業。看板商品の「焼豚」をはじめ、牛肉は...

    詳しく読む
    • 西京
    • スポーツ
    • グルメ
    2022/11/02 <西京・洛西>総延長約1.8km「竹の径」&京都市洛西竹林公園~日本や世界の竹で映える~

    京都市洛西竹林公園は、竹の産地である西京区の大原野丘陵の高台に位置する、日本では唯一、世界でも珍しい...

    詳しく読む
    • 西京
    • 神社・お寺
    • 季節
    2022/10/13 とっておきの紅葉“穴場”スポット
    ~西京編~嵐山からすぐ近く♪紅葉の隠れた名所で混雑知らず

    京都を代表する景勝地・嵐山。秋は京都随一の紅葉の名所として世界的にも知られており、シーズンには国内外...

    詳しく読む
    • 西京
    • 神社・お寺
    • アート・文化
    2022/12/06 松尾大社 令和5年(2023年)の干支 「ウサギ」を描いた巨大絵馬(京都西京)

    松尾大社(まつのおたいしゃ)にて、令和5年(2023年)の干支 「ウサギ」“癸卯”(みずのと う)を...

    詳しく読む

EVENTS おすすめのイベント

    • 高雄
    • 旅・レジャー
    • アート・文化
    2022/10/01 嵐山・高雄の旅を満喫「鳥獣戯画きっぷ」

    西日本ジェイアールバスと嵐電(京福電車)のフリーきっぷを販売。栂尾山高山寺・石水院拝観付き。オリジナ...

    詳しく読む
    • 伏見
    • 神社・お寺
    • 体験
    2023/02/03 藤森神社「節分祭」2023年2月3日(京都伏見深草)

    藤森(ふじのもり)神社では毎年、暦の上では春の始まりである立春の前日に「節分祭」が開催されます。節分...

    詳しく読む
    • 大原
    • 旅・レジャー
    • 体験
    2023/02/04 プライベートガイドと行く~京の奥座敷で朝活~三千院早朝拝観と千枚漬体験ツアー2日間(京都大原)

    京都市、京都市観光協会(DMO KYOTO)では、観光地の分散化による観光課題解決と地域活性化を目的...

    詳しく読む
    • 西京
    • グルメ
    2022/12/02 野菜のマルシェ「西山の恵み」がTauT阪急洛西口で2022年12~2023年2月も開催(京都西山・大原野/西京)

    京都市西京区の京都西山・大原野は市内屈指の野菜の名産地です。阪急洛西口駅改札前で開催している野菜のマ...

    詳しく読む

おすすめキーワード

▪高雄 トート阪急洛西口 団子 寿司 ysinoo くりや 製造 キャラクター 伏見桃山 ドッグレストラン 藤森太鼓保存会 安産祈願 ハレイワカフェ レストラン お茶 うえっち グランドプリンスホテル京都 路線バス karin 三尾ウォーキング 京都市観光協会 特集記事 株式会社グラフィック 麦芽水飴 古風
  • とっておきの京都とは
  • 連携企業・団体
  • a Round 162プロジェクト
  • SOUND TRIP
  • 事前予約で楽しむ京都旅
  • 1Dayトリップ
  • モデルコース
  • 京都市観光協会
  • 京都観光ナビ

京都市と京都市観光協会では、地域や民間事業者と連携し隠れた名所の魅力を発掘・活用することにより、市域全体への観光客の誘客を促進させ、観光地の混雑緩和を図るとともに、人と人との新たな交流を生み出し、地域の活性化に繋げることを目的として「とっておきの京都~定番のその先へ~」プロジェクトに取り組んでいます。

  • 記事・イベントを投稿したい方へ
  • ロゴマーク・動画をご利用の方へ
  • プライバシーポリシー
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ 本ホームページの運営は宿泊税を活用しております。

Copyright © 京都市観光協会 All rights reserved.
上にスクロール