中秋の名月

令和7年桂離宮観月会(2025年10月6日)西京<応募締切は8月22日>

桂離宮は、平安時代から月の名所として知られていた桂の地に、江戸時代の元和元年(1615年)から約50年をかけ、初代智仁親王・2代智忠親王の手により、八条宮の別邸として造営された建物と庭園。敷地内には「月波楼(げっぱろう) …

令和7年桂離宮観月会(2025年10月6日)西京<応募締切は8月22日> もっと読む »

松尾大社「観月会」2023年9月29日開催~中秋の名月を愛でる~(京都西京)

松尾(まつのお)大社は、平安京の西(白虎)の皇城鎮護の社として京都において最重要な神社のひとつで、古来お酒の神様・洛西総氏神、織物・手芸・良縁成就の神として日本全国から広く信仰を集めています。 毎年、仲秋の名月の日に「観 …

松尾大社「観月会」2023年9月29日開催~中秋の名月を愛でる~(京都西京) もっと読む »