宝泉院 春の夜灯り
DATE
04月20 2019 - 05月6 2019
TIME
6:00 PM - 8:40 PM
静寂の中、柱と柱の空間を額縁に見立て鑑賞することから額縁庭園と呼ばれています。
(掲載日:2019年2月15日)
(掲載日:2019年2月15日)
エリア | 大原 |
---|---|
会場 | 宝泉院 | 日程 | 4/20(土)~5/6(祝) 18:00~20:40(受付終了) |
所在地 | 京都市左京区大原勝林院町220 |
参加費 | 1000円 | 問い合わせ | 075-744-2409 |
EVENTS おすすめのイベント
-
京都市西京区の松尾周辺には、歴史・文化を有する寺社等が数多く点在しています。このエリアの魅力を西京区...
詳しく読む -
今年で第6回目の開催を迎える「たんぼラグビーin京都向島」は、すっかり伏見区向島(むかいじま)地域の...
詳しく読む -
京都市西京区の嵐山を起点とする全長180kmにも及ぶ京奈和自転車道の桂川・宇治川・木津川の三川が合流...
詳しく読む -
やましな矯正展は、2024年からはじまった京都刑務所と山科スイーツプロジェクトとの共催イベント。20...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
京都府及び京都市では、京都府知事と京都市長による「府市トップミーティング」において、府市連携による周...
詳しく読む -
令和7年(2025年)は「巳年(みどし)」で、十干十二支では「乙巳(きのとみ)」の年にあたります。 ...
詳しく読む -
京都の多く社寺では、暦の上では春の始まりである立春の前日に毎年「節分祭」が開催されます。節分は春夏秋...
詳しく読む -
大原の里を南北に流れる高野川沿いの「元井出橋(もといでばし)」から「花尻橋」約600mの川沿いには、...
詳しく読む