京北マルシェⅡin京都駅ビルを開催(2024年2月11日~12日)
京北商工会と京都駅ビル開発株式会社は“京北エリアの地域振興”を目的に、京都駅西口広場にてマルシェイベント「京北マルシェⅡin京都駅ビル」を2024年2月11日(日)と12日(月祝)の両日にわたり開催します。
昨年8月に第1回を開催し大好評につき、2月の連休に第2回目の実施が決定しました。
会場では、採れたて新鮮野菜、鯖寿司、納豆餅、味噌、あられ、カステラ、バームクーヘン、和菓子、地元酒蔵の地酒、ソースカツ丼で有名なレストランのソース、老舗料理旅館のポン酢、北山杉の木工品など京北の特産品が販売されます。
マルシェ開催にあわせ、西日本ジェイアールバス株式会社は西日本JRバス(高雄・京北線)の空きスペースに、出品する地域産品の一部を積み込み、京都駅まで輸送するという「貨客混載事業」に将来的な定期輸送を見据えた実証実験として取り組みます。
※本取組は、京都市、京都市観光協会(DMO KYOTO)が、観光地の分散化による観光課題解決と地域活性化を目的として取り組む「とっておきの京都プロジェクト」の一環である実証事業支援制度を活用するものです。
◆チラシのダウンロードはこちらをクリック
京北マルシェⅡin京都駅~開催概要~
■開催日時:2024年2月11日(日)~12日(月祝) 両日とも11:00~18:00
■開催場所:京都駅ビル2階西口広場イベントスペース(改札の真正面)
■販売商品(一例):京北の採れたて野菜、生しいたけ、自然薯、納豆もち、みそ、あられ、卵、銘菓きびもち、バームクーヘン、花おはぎ、京北老舗店の調味料、北山杉の木工品等
※供給状況等によって変更となる場合があります
■貨客混載事業:西日本JRバス(高雄・京北線)において、2月11日(日)周山バス停(8:40発)/京都駅(10:03着)の便にて、出品する地域産品の一部を積み込み、京都駅まで輸送する「貨客混載事業」の実証実験を行います。
※天候等によって変更となる場合があります
■主催:京北商工会、京都駅ビル開発株式会社
■後援:京都市、公益社団法人京都市観光協会
■協力:西日本旅客鉄道株式会社、西日本ジェイアールバス株式会社、JR西日本京都SC開発株式会社、有限会社コムス
■お問合せ:075-361-4401(京都駅ビルインフォメーション/10:00~19:00)
※マルシェ風景写真は第1回開催(8月)のものです。
京北ってどんなところ?
京北は京都市右京区の北西部、桂川の源流域に位置し、総面積は約217k㎡で大阪市とほぼ同じくらいの大きさ。その広大なエリアの約93%が森林で、上桂川の清流と緑あふれた自然豊か地です。周山(しゅうざん)、弓削(ゆげ)、山国(やまぐに)、黒田(くろだ)、宇津(うつ)、細野(ほその)の6つの地域で構成されています。
【平安京・京都御所の造営を支えた地】
古来から良質な木材の生産地として知られ、長岡京や平安京の造営や京都御所の改修時には、大量の木材が「筏流し」により上桂川、保津川、桂川を経て運ばれた後、嵐山周辺で陸揚げされ、都へと木材を供給していました。現在でもなお木材の名産地としてその名を知られています。
【天皇も食した献上鮎】
京北流れる清冽な「上桂川」の水の恵みは鮎やアマゴなどの川の幸を育み、美味しいお米や新鮮な野菜もたくさん収穫することができ、伏流水は日本酒の仕込み水としても使われています。上桂川で獲れた鮎は「献上鮎」と称され、平安遷都から幕末まで、夏には生きたまま京都御所へ献上され朝廷の人々の舌を唸らせていました。また、日本の食卓には欠かせない「納豆」発祥の地で、古くから各家庭で納豆が手づくりされてきました。郷土料理である「納豆餅」は京北のお土産として人気を博し、道の駅でも販売されています。
【皇室ゆかりの寺院】
京都で唯一の天然記念物、樹齢約650年の銘桜「九重桜」で名高い、皇室ゆかりの寺院「常照皇寺」、鬱蒼とした杉林に苔むした石段の参道がパワースポットとして人気の「賀茂神社」などの歴史ある寺社、明智光秀が築いた総石垣づくりの大規模な「周山城址」など、多くの魅力あふれる史跡もあります。
【京都の桜の隠れ里】
京北エリアは市内の北側に位置し、標高も高いため、桜の開花が市内よりも約1週間ほど遅く遅咲きの桜のお花見が楽しめます。
「常照皇寺」は全国的にも有名ですが、それ以外にもまだまだ知られていない隠れたお花見スポットがたくさんあります。
例えば、主要なところでは、約200本もの枝垂桜の花園く「宝泉寺」、福徳寺境内に咲く樹齢400年の枝垂桜「かすみ桜」、上桂川の吊り橋のたもとに咲く「魚ヶ渕吊り橋の桜」、15代目佐野藤右衛門より植樹された円山公園の「祇園の夜桜」の子桜、八幡神社参道の京都市内最大の枝垂桜「出逢桜」、京都市内で最後に咲く桜「黒田百年桜」など。
市内中心部のような混雑は無く、“ゆったり優雅に”桜のお花見を楽しみむことができます。
◆京北の桜スポット情報は下記リンクをご参照ください
https://totteoki.kyoto.travel/28510/
(掲載日:2024年1月31日 情報提供:京北商工会)
エリア名 | 京都駅 |
---|---|
イベント名 | 京北マルシェⅡin京都駅ビル |
開催日時 | 2024年2月11日(日)~12日(月祝) 両日とも11:00~18:00 |
開催場所 | 京都駅ビル2階西口広場イベントスペース |
所在地 | 京都市下京区東塩小路町 |
アクセス | JR京都駅西口改札すぐ(改札真正面) |
問い合わせ | 075-361-4401(京都駅ビルインフォメーション/10:00~19:00) |
チラシ | ダウンロードはこちらをクリック |
URL | https://www.kyoto-station-building.co.jp/events/1450.html |
EVENTS おすすめのイベント
-
京都山科に佇む、真言宗の寺院「隨心院(ずいしんいん)」は、世界三大美女のひとり「小野小町」ゆかりの古...
詳しく読む -
2024年11月23日(土祝)・24日(日)の2日間、普段非公開の社寺を含む八幡市内の8会場(石清水...
詳しく読む -
京の冬の旅♪特別企画ツアー京都山科の町の魅力をお伝えする観光ガイド「山科旅感(やましなりょかん)」代...
詳しく読む -
京都市右京区京北エリアでは、京都大学と生産者が連携して開発・栽培している、特産の新京野菜「京北子宝い...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
京都市右京区京北エリアの黒田地域にて、2023年10月27日(日)に「くろだ秋まつり」を開催します。...
詳しく読む -
桂川上流、鮎釣りの人気スポットとして知られる上桂川に架かる吊り橋「魚ヶ渕の吊り橋」は、京北十景のひ...
詳しく読む -
京北の知る人ぞ知る紅葉スポットのひとつ、上桂川の栃本地区のカエデ並木。 その場所は、京北の中心部、...
詳しく読む -
岩戸落葉神社(いわとおちばじんじゃ)は、京北の手前にある小野郷にある神社で岩戸社と落葉社の2つの社...
詳しく読む