善峯寺 秋明菊の咲く境内特別案内
DATE
10月1 2019 - 10月1 2019
TIME
8:00 AM - 5:00 PM
秋明菊を愛でつつ秋の境内をめぐる
この時期、境内の至るところにピンクや白の、八重や一重の可憐な秋明菊(シュウメイギク)が咲き乱れる。京都でも有数の秋明菊の名所。
(掲載日2019年5月16日)
エリア名 | 西京 |
---|---|
会場 | 善峯寺 |
所在地 | 京都市西京区大原野小塩町1372 |
日時 | 2019年10月上旬 8:00〜17:00(16:45受付終了) |
TEL | 075-331-0020(善峯寺) |
参加費 | 500円 |
EVENTS おすすめのイベント
-
桂離宮は、平安時代から月の名所として知られていた桂の地に、江戸時代の元和元年(1615年)から約50...
詳しく読む -
新酒のシーズンに先駆け、毎年11月に開催されている伏見大手筋商店街の秋の風物詩「伏見の清酒まつりin...
詳しく読む -
京都市では、北部山間地域(※1)の持続的なまちづくりに向け、地域活動の支援や魅力発信、移住促進等の取...
詳しく読む -
京都市右京区の北西部、宕陰(とういん)地域は、愛宕山の山麓に広がる棚田や茅葺き民家が建ち並ぶのどかな...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
善峯寺(よしみねでら)は山号を西山(にしやま)といい、まさに京都西山を代表する寺院です。西国三十三所...
詳しく読む -
ご存知でしたか?京都市内で「いちご狩り」が楽しめる農園があるんです♪その場所は、西京区の大原野エリア...
詳しく読む -
「おこしバス」の愛称で京都の観光名所を巡る京都定期観光バス。初夏の青もみ...
詳しく読む -
なんやかんや「大原野」推進協議会では、大原野「地域ブランド」戦略(※)に基づき10年間、大原野の活性...
詳しく読む