そうだ 京都、行こう。ハイキング嵐山~高雄2022
DATE
11月12 2022 - 11月20 2022
TIME
8:30 AM - 3:00 PM
嵐山から高雄へ向かうウォーキングイベントを開催!
神護寺楼門前のゴール受付で参加者限定オリジナルタオル(数量限定)をプレゼント。
※道中の社寺は拝観料。御朱印料は別途必要です。
(掲載日:2022年10月5日 情報提供:JR東海)
エリア名 | 高雄 |
---|---|
イベント名 | そうだ 京都、行こう。ハイキング嵐山~高雄2022 |
開催場所 | 高雄・嵐山一帯 |
開催日時 | 2022年11月12日(土)、13日(日)、19日(土)、20日(日) 8:30〜15:00 【スタート受付】8:30〜12:00 【ゴール受付】9:00〜15:00 |
URL | https://souda-kyoto.jp/plan/takao/ |
問い合せ先 | JR東海 |
EVENTS おすすめのイベント
-
伏見区横大路にある、京都市南部クリーンセンター環境学習施設「さすてな京都」は知る人ぞ知る紫陽花(アジ...
詳しく読む -
2023年の春から初夏にかけて、京都様々な花や青もみじに彩られる時季に期間限定の特別拝観を行います。...
詳しく読む -
京都府旅行業協同組合の「じも旅京都」は、京都府の旅行会社が実施する京都市を中心に地元京都を深く掘り下...
詳しく読む -
京都西山の大原野は市街地に隣接する農業地域の中では京都市内で最大級の農地面積を誇る近郊農業が盛んなエ...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
京都市内中心部の桜を見逃した方必見!これからでもまだまだ間に合う、遅咲き桜の名所をたっぷりご紹介♪ ...
詳しく読む -
京都の夏の風物詩のひとつ納涼川床。京の奥座敷とも呼ばれる「高雄の川床」は清滝川の清流と渓谷美、青もみ...
詳しく読む -
槙尾山西明寺の斜面を染め上げる「山桜」と「ミツバツツジ」2つの花の競演西明寺がある槇尾(まきのお)、神護寺がある高雄(高尾・たかお)、高山寺がある栂尾(とがのお)は、京都...
詳しく読む