「こと:ファクトリー入門編」研修3日間(京都京北)
京都里山SDGsラボ「ことす」で体験でき社会課題解決を目指す
企業・団体向けSDGs研修プログラムです。
都会と離れた自然環境の中で、ことす思考のSDGsを学んでみませんか。
研修中には、業務時間も確保されているので、快適なテレワーク施設で仕事も可能です。
※パンフレット(PDF)のダウンロードはこちらをクリック
こと:ファクトリー入門編
「こと:ファクトリー入門編」では、素材づくりをはじめ、製造、加工、デザイン、販売まで、これまでのリニアエコノミーからサーキュラーエコノミーへの転換にむけた、新しい時代へのものづくり研修と、分野を超えたネットワークづくりを目指します。
研修終了後には“「こと:スクール」修了書”を発行します。
※企業向のプログラムですがどなたでもご参加いただけます。
(掲載日:2022年9月30日 情報提供:株式会社JTB)
エリア名 | 京北 |
---|---|
イベント名 | 「こと:ファクトリー入門編」研修3日間 |
開催場所 | 京都里山SDGs「ことす」 |
所在地 | 京都市右京区京北周山町下寺田11 元京北第一小内 |
アクセス | 大阪方面より…京都縦貫自動車道「園部IC」から約35分 京都方面より…国道162号「福王子」から約30分 |
開催日時 | 2022年10月17日(月)~10月19日(水) 14:30(現地集合)から3日間 |
参加費 | 1名1室55,000円 2名1室50,000円 男女別相部屋:2~4名1室50,000円 |
問い合せ先 | 075-365-3124(株式会社JTB京都仕入販売センター) |
EVENTS おすすめのイベント
-
阪急電鉄では、株式会社ハル研究所と任天堂株式会社が開発し、任天堂株式会社が発売する人気ゲームシリーズ...
詳しく読む -
NTTドコモ&とっておきの京都×京都検定のコラボイベント 京都検定に興味を持っている方!京都好きな...
詳しく読む -
一般社団法人山科経済同友会では、山科の歴史、文化、産業等への理解を深め、区民の皆様の山科への愛着を一...
詳しく読む -
京都市では、北部山間地域の持続的なまちづくりに向けて、地域活動の支援や魅力発信、移住促進等の取組を推...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
京都市右京区の京北エリアには川遊び、山遊びを存分に満喫できるキャンプ場やバーベキュースポットがあり、...
詳しく読む -
6月15月日(日)朝5時“鮎の友釣り”解禁上桂川は、京都市の西域を流れる「桂川」の最上流部の名称。京...
詳しく読む -
初夏や梅雨の季節を美しく彩る「紫陽花(アジサイ)」は、実は日本原産の花で万葉の世から愛され続けていま...
詳しく読む -
京都市右京区京北に佇む「宝泉寺(ほうせんじ)」は平安時代に創建された仁和寺を総本山とする真言宗御室派...
詳しく読む