坂本龍馬が好きだった鯖(さば)と、最後に食べたかった軍鶏(しゃも)。この2つの素材をテーマとしたお料理バトルを「SHABA-1グランプリ」として、坂本龍馬ゆかりの地、竜馬通り商店街で開催する。商店街の十数店が軍鶏ピラフ、鯖サンド、軍鶏鯖うどんなど、アイディアを凝らした食べものを考案、商店街を行き来しながら、楽しく食べ歩くことができる。
(掲載日:2020年3月6日)
西京区民ふれあい事業実行委員会、西京区役所および洛西支所では、多世代の区民が集まり交流が生まれる「西...
京都国道事務所は、京都市と京都市観光協会と連携し、「Kyoto Smart Navi(京スマ)※」の...
京都伏見の三栖(みす)神社は、天武天皇、伊邪那岐大神、応神天皇の三神をお祀りし、旧下三栖村の産土神と...
寺田屋騒動には、齊藤酒造の祖業 呉服商「井筒屋伊兵衛」が関わっていた!幕末の伏見で起きた一大事件「寺...
伏見・深草の地に鎮座する藤森(ふじのもり)神社は平安遷都以前より祀られている古社で菖蒲の節句発祥の神...
京都には、世界的にも有名な桜の名所や名刹が数多くありますが、国内外の観光客で大混雑して、お花見どころ...
月桂冠大倉記念館南側(長建寺向かい側)の弁天橋たもとの乗船場から出発し、春は桜、夏は柳、秋は紅葉に黒...
初夏や梅雨の季節を美しく彩る「紫陽花(アジサイ)」は、実は日本原産の花で万葉の世から愛され続けていま...