紫陽花まつりと紫陽花苑の公開【藤森神社】
DATE
06月1 2020 - 06月30 2020
TIME
9:00 AM - 5:00 PM
広大な紫陽花苑にさまざまな紫陽花が咲き揃う
境内2か所にある広大な紫陽花苑に、さまざまな品種、約3,500株の紫陽花が咲く。
※6月15日(月)紫陽花まつり神事10:00 ※6月21日(日)雅楽奉納10:30、蹴鞠奉納13:00、藤森太鼓奉納14:00(予定)
(掲載日:2020年3月31日)
エリア名 | 伏見 |
---|---|
場所 | 藤森神社 |
所在地 | 京都府京都市伏見区深草鳥居崎町609 |
アクセス | JR奈良線「藤森」 |
日時 | 2020年6月1日(月)〜2020年6月30日(火) 9:00〜17:00 |
料金 | 300円(紫陽花苑入場料) |
TEL | 075-641-1045 (藤森神社) |
EVENTS おすすめのイベント
-
伏見稲荷大社は“お稲荷さん”として人々に親しまれ、厚い信仰を集めている、全国各地に約3万社ある稲荷神...
詳しく読む -
京都市と向日市は平成26年に「京都市・向日市相互交流宣言」に調印し住民相互の理解を深め、交流を促進す...
詳しく読む -
平岡八幡宮の例祭は毎年10月の第2日曜日(今年は10月8日)に執り行われます。午前9時より祭典の後、...
詳しく読む -
西京区民ふれあい事業実行委員会、西京区役所及び洛西支所では、2022年度に洛西ニュータウン内のラクセ...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
京阪伏見稲荷荷駅から徒歩1分、伏見稲荷大社の参道道沿いに、世界に誇る日本の食文化やお土産プロダクトが...
詳しく読む -
伏見十石舟の船上から眺める桜のお花見スポットとして人気の伏見酒蔵エリア。黒板塀の酒蔵が建ち並ぶ宇治川...
詳しく読む -
伏見・深草の地に鎮座する藤森(ふじのもり)神社は平安遷都以前より祀られている古社で菖蒲の節句発祥の神...
詳しく読む -
2023年の海の日8月11日(金祝)~15日(火)の5日間、昔ながらの酒蔵が建ち並ぶ伏見酒蔵エリアに...
詳しく読む