【伏見】12月1日開催 おいしいパン大集合!フェスティバル
京阪沿線で人気のパン屋さんが、京都・伏見の納屋町商店街に大集合します。その数なんと25店舗!!各店自慢のパンがズラリと並んだ会場では、パン教室やステージの催しなどが予定されており、お楽しみが盛りだくさん!ぜひ、伏見観光とあわせて、お立ち寄りください。
【出店名】
1.SUZU PAN(俺の究極カレーパン)
2.パン屋ワルツ(あんクルミ)
3.Boulangerie cocoro(カカオフリュイ)
4.パン工房くーぺ(伏見の酒蔵の酒粕入り食パン)
5.天然酵母ひねもすぱん(きなこパン)
6.coco・kirari(フレンチクロワッサン)
7.イロハベーカリー(石臼バターロール)
8.ブーランジェ・ジュリコのお店(じっくり煮込んだ牛すじ黒カレーパン)
9.Soma Coffee Kyoto(ネルドリップコーヒー)
10.eze bleu(ベーコンスパイス)
11.LOVES BAGEL(トマトバジルチーズ)
12.こだわりパンArikA(メランジェ)
13.ササキパン本店(メロンパン)
14.IL cielo(フリッタータ)
15.ドゥ・ソレイユ(抹茶食パン)
16.ブレッドスタイルソプラノ(ブルーベリーのカンパーニュ)
17.手作りパン工房aLzo(ピロシキ)
18.フレッシュベーカリー・モンタナ(食パン)
19.Kunel-Bagel×Bread(宇治抹茶ホワイトチョコベーグル)
20.中路ベーカリー(宇治抹茶生クリームあんぱん)
21.BOO(抹茶メロンパン)
22.zushi curry&ぱん屋(イズニ—バタークロワッサン)
23.ANDE(プレーンデニッシュ)
24.Le bac a sadle(いちじくパン)
25.Bagle cafe piggy(プレーンを使った“あんバター”)
※( )は、店長イチオシの商品です!
※イベントの詳しいご案内は、京阪電車主要駅に設置されているパンフレットをご覧ください。

同日開催
『パンを片手にカッパカントリーへ!黄桜イベント』
伏見を代表する酒蔵の一つ、黄桜が運営する地ビールレストラン「カッパカントリー」では、パンフェスティバルにあわせて、中庭にイートインスペースを設置。
新米新酒「ヌーヴォー」など、6銘柄の日本酒やクラフトビール、酒粕汁などを販売!パンを堪能した後は、伏見の日本酒で乾杯♪
◆場 所:キザクラカッパカントリー内 中庭
◆時 間:10:00〜15:00 雨天中止
◆料 金:入場無料(飲食代別途)
エリア名 | 伏見 |
---|---|
会場 | 伏見納屋町商店街 |
所在地 | 京都市伏見区納屋町118 |
日時 | 2019年12月1日(日)10:00〜15:00 |
参加費 | 入場無料(飲食代別途) |
問い合せ先 | 京阪電車お客様センター |
TEL | 06-6945-4560 |
EVENTS おすすめのイベント
-
京都最大級、1年に一度の大陶器市「清水焼の郷まつり」。今年は、2025年10月17日(金)、18日(...
詳しく読む -
松尾大社(まつのおたいしゃ)は、古来お酒の神様・洛西総氏神、織物・手芸・良縁成就の神として広く敬われ...
詳しく読む -
京都国道事務所は、京都市と京都市観光協会と連携し、「Kyoto Smart Navi(京スマ)※」の...
詳しく読む -
京都市右京区の北西部、宕陰(とういん)地域は、愛宕山の山麓に広がる棚田や茅葺き民家が建ち並ぶのどかな...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
伏見・深草の地に鎮座する藤森(ふじのもり)神社は平安遷都以前より祀られている古社で菖蒲の節句発祥の神...
詳しく読む -
全国の神社で行われる「夏越の祓(なごしのはらえ)」。その由来は立春から半年間の罪穢(つみけがれ)を祓...
詳しく読む -
伏見城「御城印」を2種同時に頒布開始♪御城印は、全国各地の城郭・史跡を訪れた証として人気を集めている...
詳しく読む -
【祝】大阪・関西万博開催を記念し京都府全域で開催 京都市および京都レストランスペシャル実行委員会で...
詳しく読む