山吹まつり【松尾大社】
DATE
04月10 2020 - 05月5 2020
TIME
9:00 AM - 4:00 PM
関西有数の山吹の名所
約3000株の愛らしい山吹の花が境内や参道を彩る。「山吹まつり」の期間中は、落語会やフリーマーケットが催されるほか、甘酒の授与が行われる日もある。庭園「松風苑」は昭和の名作庭家、重森三玲氏の遺作。
(掲載日:2019年11月5日)
エリア名 | 西京 |
---|---|
会場 | 松尾大社 |
所在地 | 京都府京都市西京区嵐山宮町3 |
アクセス | 市バス28「松尾大社前」 |
料金 | 庭園と神像館/500円 ※境内無料 |
日時 | 2020年4月10日(金)〜2020年5月5日(火・祝) 9:00~16:00(日曜・祝日~16:30) |
TEL | 075-871-5016(松尾大社) |
EVENTS おすすめのイベント
-
西京区では歴史・文化的な繋がりが深い向日市、長岡京市、大山崎町と連携し、サイクルツーリズムや御朱印巡...
詳しく読む -
山城国最古の八幡宮として知られる平岡八幡宮の例祭は毎年10月の第2日曜日(2025年は10月12日)...
詳しく読む -
伏見・桃山・向島地区の産土神で、日本第一安産守護之大神として広く崇められている御香宮神社(ごこうのみ...
詳しく読む -
寺田屋騒動には、齊藤酒造の祖業 呉服商「井筒屋伊兵衛」が関わっていた!幕末の伏見で起きた一大事件「寺...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
なんやかんや「大原野」推進協議会では、大原野「地域ブランド」戦略(※)に基づき10年間、大原野の活性...
詳しく読む -
京都には、世界的にも有名な桜の名所や名刹が数多くありますが、国内外の観光客で大混雑して、お花見どころ...
詳しく読む -
京都市観光協会と京都府観光連盟では、令和6年10月15日から12月31日まで「秋の色、インスタント...
詳しく読む -
「おこしバス」の愛称で京都の観光名所を巡る京都定期観光バス。初夏の青もみ...
詳しく読む