2019年キャンドルナイト【ガーデンミュージアム比叡】
DATE
11月2 2019 - 11月16 2019
TIME
5:00 PM - 7:30 PM
山頂からの1000万ドル美しい夜景は必見!秋の比叡山へ行こう!
陶板で再現されたモネ、ルノワール、ゴッホら印象派画家たちの世界と、約1,500種10万株の草花が咲き誇る庭園をゆっくりと散策できるガーデンミュージアム比叡。
11月には、キャンドルとイルミネーションの灯りで園内を演出する「キャンドルナイト」が行われる。キャンドルの幻想的な雰囲気や、山頂からの1000万ドルの夜景を堪能できる。





(掲載日:2019年8月30日)
エリア名 | 大原 |
---|---|
会場 | ガーデンミュージアム比叡 |
所在地 | 京都府京都市左京区修学院尺羅ケ谷四明ケ嶽4 |
アクセス | 京阪電車「出町柳」から叡山電車、叡山ケーブル・ロープウェイ(60分) |
料金 | 一般1,200円、小学生600円 |
日時 | 2019年11/2(土)、3(日・祝)、9(土)、16(土)のみ実施 日没17:00頃〜19:30 開園時間延長(入園は19:00迄) |
TEL | 075-707-7733(ガーデンミュージアム比叡) |
EVENTS おすすめのイベント
-
洛西ニュータウンの中心施設「ラクセーヌ」の周辺にて、2025年5月17日(土)に毎年恒例、春の人気イ...
詳しく読む -
やましな矯正展は、2024年からはじまった京都刑務所と山科スイーツプロジェクトとの共催イベント。20...
詳しく読む -
京都市西京区の松尾周辺には、歴史・文化を有する寺社等が数多く点在しています。このエリアの魅力を西京区...
詳しく読む -
今年で第6回目の開催を迎える「たんぼラグビーin京都向島」は、すっかり伏見区向島(むかいじま)地域の...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
京都市では、京都バス32系統で訪問可能な左京区北部山間地域(別所・花背・広河原)の観光・お出かけスポ...
詳しく読む -
京都市内中心部の桜を見逃した方必見!これからでもまだまだ間に合う、遅咲き桜の名所をたっぷりご紹介♪ ...
詳しく読む -
宝泉院(ほうせんいん)は天台宗の仏教が栄えた大原の中心的道場である大原寺勝林院の塔頭として、実光院と...
詳しく読む -
寂光院は飛鳥時代に聖徳太子が父・用明天皇の菩提を弔うために建立されたと伝えられる天台宗の尼寺。平安時...
詳しく読む