「季節」
とっておきの現地情報
-
2025/01/24
京都とっておきの「節分祭&節分会」開催の神社&寺院(2025年2月2日)
京都の多く社寺では、暦の上では春の始まり...
詳しく読む -
2024/12/09
長建寺 八臂弁才天♪通称“島の弁天さん”京都で唯一弁財天が御本尊(京都伏見)
辨財天 長建寺(ちょうけんじ)は、伏見・...
詳しく読む -
2024/11/01
住宅街に紅葉の赤い帯~京都西京・桂坂「モミジバフウ」の並木道(京都西京)
住宅街に続く真紅の紅葉の帯、その光景は開...
詳しく読む -
2024/10/29
京都の紅葉“穴場”スポット<br>インスタ映え紅葉スポット♪京都西山の柿紅葉&モミジバフウ
京都西山 新感覚インスタ映え紅葉スポット...
詳しく読む -
2024/10/29
京都の紅葉“穴場”スポット<br>伏見編②黄金に輝くイチョウの黄葉♪金運アップ
紅葉シーズンも終盤に近づく晩秋のころ、最...
詳しく読む -
2024/10/29
三栖閘門のイチョウの黄葉♪日本唯一の河川港 伏見港のシンボル
豊臣秀吉が築き、江戸時代以降は幕府直轄地...
詳しく読む -
2024/10/29
藤森神社のイチョウの黄葉♪競馬関係者も訪れる勝運の神様(京都伏見深草)
伏見深草の地に鎮座する藤森(ふじのもり)...
詳しく読む -
2024/10/27
伏見・淀「八大龍王弁財天」御神木のイチョウの黄葉&龍神パワースポット
伏見区淀の八大龍王弁財天は、河津桜の名所...
詳しく読む -
2024/10/27
與杼神社のイチョウの黄葉♪まるで鳥居のような黄金色の銀杏の木(伏見・淀)
京都市伏見区淀の與杼神社(よどじんじゃ)...
詳しく読む -
2024/10/27
三栖神社 黄金の敷きイチョウ 天武天皇ゆかり出世開運(京都伏見)
京都市伏見区に鎮座する、三栖神社(みずじ...
詳しく読む -
2024/10/21
京都の紅葉“穴場”スポット♪知る人ぞ知る隠れた紅葉をゆったり愛でる
本格的な秋が到来し、京都にも紅葉のシーズ...
詳しく読む -
2024/10/21
京都の紅葉“穴場”スポット<br>西京編①紫式部も愛した♪京都西山の紅葉
京都西山ってどんなとこ? 京都は東、北、...
詳しく読む