「季節」
とっておきの現地情報
-
2025/02/11
勧修寺の桜♪京都最古の庭園を借景に観音堂を彩る桜(京都山科)
勧修寺(かじゅうじ)は、山号を亀甲山(き...
詳しく読む -
2025/02/11
毘沙門堂門跡の桜♪樹齢150年超の枝垂れ桜「毘沙門しだれ」は圧巻(京都山科)
毘沙門堂(びしゃもんどう)は、奈良時代に...
詳しく読む -
2025/02/10
伏見稲荷大社からも近い!伏見桜の名所と日本酒「利き酒」スポット
伏見は城下町、港町、宿場町、酒の町と4つ...
詳しく読む -
2025/02/10
七瀬川遊歩道と東高瀬川(約1.2km)の桜並木♪伏見のお花見穴場スポット(京都伏見)
伏見のお花見、穴場中の穴場スポット、七瀬...
詳しく読む -
2025/02/09
長建寺の糸桜♪京都市内最速!早咲きのしだれ桜(京都伏見)
長建寺(ちょうけんじ)は、伏見・中書島の...
詳しく読む -
2025/02/09
伏見桃山城の桜♪伏見の街のランドマーク模擬天守を彩る桜
伏見桃山城は、木幡山の高台にそびえる伏見...
詳しく読む -
2025/02/09
墨染寺の桜♪別名「桜寺」と呼ばれる桜の隠れ寺・ライトアップも実施(伏見深草)
伏見にある知る人ぞ知る桜の隠れ寺「墨染寺...
詳しく読む -
2025/02/09
城南宮の桜♪神宛「源氏物語花の庭」に華を添える紅枝垂れ桜(京都伏見)
城南宮は、平安京遷都(794年)に際し、...
詳しく読む -
2025/02/09
伏見であい橋の桜♪映画「君の膵臓をたべたい」ロケ地になった桜スポット
伏見の濠川が宇治川派流が分岐する場所にあ...
詳しく読む -
2025/02/09
醍醐寺の桜♪豊臣秀吉が催した「醍醐の花見」は日本一のお花見(伏見醍醐)
世界文化遺産に登録されている醍醐寺(だい...
詳しく読む -
2025/02/09
京都桜の穴場「高雄」でお花見♪桜とミツバツツジ・椿の競演&絶景と桜のトンネル
神護寺がある高雄(高尾・たかお)、西明寺...
詳しく読む -
2025/02/07
山科 隨心院「名勝 小野梅園」開園(2025年3月8日~23日)はねずの梅とはねず踊り
随心院(ずいしんいん)は、京都市山科区小...
詳しく読む