「伏見」
酒蔵が建ち並び、水辺が美しい港町
京都市南東部に位置する「伏見」は、醍醐寺や城南宮、伏見稲荷大社など、名所揃いのエリアです。
かつて城や港が築かれたことから、宿場町・港町・城下町として発展し、歴史的な事件や戦争の舞台としても日本史に名を残しました。酒造りも盛んで、昔ながらの酒蔵や商店街が息づいています。
様々なエピソードを持つ「伏見」は、いつ訪れても魅力がいっぱい。複数の鉄道が走ることから、電車を活用した散策もおすすめです。


動画でチェック!
とっておきの現地情報
-
2025/02/09
城南宮の桜♪神宛「源氏物語花の庭」に華を添える紅枝垂れ桜(京都伏見)
城南宮は、平安京遷都(794年)に際し、...
詳しく読む -
2025/02/09
伏見であい橋の桜♪映画「君の膵臓をたべたい」ロケ地になった桜スポット
伏見の濠川が宇治川派流が分岐する場所にあ...
詳しく読む -
2025/02/09
伏見十石船の桜♪船上から風流に濠川沿いの桜並木のお花見(伏見桃山)
伏見十石船は、酒蔵の町“伏見”の風景を、...
詳しく読む -
2025/02/09
醍醐寺の桜♪豊臣秀吉が催した「醍醐の花見」は日本一のお花見(伏見醍醐)
世界文化遺産に登録されている醍醐寺(だい...
詳しく読む -
2025/02/07
元祖京都 第一旭 龍谷大横店♪多彩なセットメニュー&学割ラーメン(伏見深草)
京都を代表するラーメン店で行列の絶えない...
詳しく読む -
2025/02/07
京都レストランスペシャル2025<大阪・関西万博開催記念>5月12日~7月6日
【祝】大阪・関西万博開催を記念し京都府全...
詳しく読む -
2025/02/06
チャイニーズ きんちゃん♪秋冬限定「酒粕ラーメン&酒粕担々麺」伏見稲荷
伏見稲荷大社へ向かう参道入口、師団街道沿...
詳しく読む -
2025/02/02
中国料理 くれたけ♪秋冬限定「酒粕ラーメン&酒粕担々麺」伏見桃山
伏見桃山エリアで、地元民が“今日は中華料...
詳しく読む -
2025/01/26
稲荷ふたば「豆大福&紅大福&いなり最中」出町ふたばの暖簾分け店(京都伏見)
将棋の王将戦で藤井聡太王将が「豆大福」を...
詳しく読む -
2025/01/24
京都とっておきの「節分祭&節分会」開催の神社&寺院(2025年2月2日)
京都の多く社寺では、暦の上では春の始まり...
詳しく読む -
2025/01/24
府市連携による周遊観光「まるっと京都」ロゴマークが決定
京都府及び京都市では、京都府知事と京都市...
詳しく読む -
2025/01/16
ALSOK杯第74期王将戦第2局(2025年1月25日&26日)伏見稲荷大社
藤井王将VS永瀬九段 夢の七番勝負第2局...
詳しく読む