宇津峡公園 キャンプday(京都京北)
DATE
12月22 2018 - 12月24 2018
TIME
8:00 AM - 6:00 PM


クリスマスは電源付きサイトであったかキャンプ
京北エリアの宇津峡公園は設備充実、綺麗、広々スペース、川もすぐそば、などなどのオススメポイント満載のキャンプ場です。
京都の人たちだけでなく、大阪神戸をはじめたくさんの方から選ばれています。
その宇津峡公園では、クリスマスシーズンにキャンプDayとしてイベント行なわれます。
12月22日(土)~24日(月)オートサイト利用者に薪を1束プレゼント。
12月23日(日)にはオート及びデイキャンプの方に「あったか汁」のふるまいもあるようです。
「あったか汁」は100食限定みたいなのでお気をつけて。(配布時間等は未定)
冬のキャンプは電源付きのキャンプサイトであったかく過ごしてみよう。
エリア | 京北 |
---|---|
所在地 | 宇津峡公園キャンプ場 |
住所 | 京都市右京区京北下宇津町向ヒ山1 |
TEL | 075-855-1950 |
期間 | 2018年12/22(土)~24(月・祝) |
詳しくは | https://fuw.jp/utsukyoh/ |
EVENTS おすすめのイベント
-
京都西山の大原野は市街地に隣接する農業地域の中で、京都市内で最大級の農地面積を誇る近郊農業が盛んなエ...
詳しく読む -
御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)は、神功皇后を主祭神として仲哀天皇応神天皇他六柱の神を祭り、日本第...
詳しく読む -
2025年の伏見夏の夜市は7月25日(金)に開催決定! 「伏見夏の夜市」は伏見の主要な商店街が集い...
詳しく読む -
京都市西京区に所在する陸上自衛隊 桂駐屯地では、2025年7月29日(火)に「納涼夏祭り(駐屯地一般...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
京都には、世界的にも有名な桜の名所や名刹が数多くありますが、国内外の観光客で大混雑して、お花見どころ...
詳しく読む -
京都市右京区京北に佇む「宝泉寺(ほうせんじ)」は平安時代に創建された仁和寺を総本山とする真言宗御室派...
詳しく読む -
宝泉寺(ほうせんじ)は、南北朝時代に創建された仁和寺を総本山とする真言宗御室派の寺院。近年、約300...
詳しく読む -
「栃本の百本桜」は、京北の中心部、周山地区から国道477号線を宇津峡公園方面に向かう途中、上桂川の栃...
詳しく読む