錦雲渓の紅葉♪清滝川沿い約3kmもの絶景紅葉ハイキング(京都高雄)
京都市内で手軽に渓谷美と紅葉が同時に楽しめるハイキングコースとして人気の錦雲渓(きんうんけい)。
錦雲渓は桂川の支流、清滝川渓谷の清滝から高雄までの区間で、このルートは「京都トレイル西山コース」の一部として、清滝川沿いに遊歩道が整備されています。
渓谷の美しさだけではなく、雄大な紅葉と北山杉の美林が目を楽しませてくれます。
秋の紅葉に彩られた渓谷の美しさは格別、錦雲渓の名前の如く、錦のような美しさです。
ハイキングのスタートは京都バスの「清滝バス停」です。阪急嵐山駅前から京都バスが、約1時間に1本バスが運行しています。
※阪急嵐山駅前のバス時刻表はこちらをクリック
阪急嵐山駅、JR嵯峨嵐山駅、嵐電嵐山駅から徒歩なら、約1時間(約4km)です。健脚の方なら歩いての移動もいいかもしれません。
清滝バス停から、約3kmの絶景渓谷ルートの始まりです。所要時間は約2時間、途中休憩をしたり、ゆっくり歩いても3時間程度で到着します。
ゴールの高雄まではトイレがありませんので、バス停から350mの場所、金鈴橋の手前にある「嵯峨清滝公衆トイレ」で必ず済ませておきましょう。
ハイキングコースは清滝川の渓谷に沿って続いており、激しいアップダウンは殆どありません。
途中、滑りやすい岩の上を歩く場所があるので、降雨後はくれぐれもご注意ください。






ハイキングコースの中間地点、清滝川を渡る潜没橋(小泉橋)あたり周辺が休憩に適しており、また絶好のフォトスポット。
秋は、深紅・黄色・オレンジ、色とりどりの紅葉が清滝川をまるでトンネルのように覆い、エメラルドグリーンの水面がリフレクションとなって、紅葉を映し出します。
橋のたもとにはベンチとテーブルも設けられ、渓谷を眺めながらの休憩にピッタリのスポットです。
ここから先には、北山杉の木立の中を通る道があり、ハイキングのアクセントとなっています。
ここから先は北山杉の木立の中を歩くコースになり、北山杉を額縁に見立てた「額縁紅葉」のワンショットが、紅葉ハイキングの気分を一層盛り上げてくれます。




ゴールは神護寺参道入口、清滝川に架かる高雄橋です。橋の袂から神護寺へと続く400段の階段の参道が始まります。
時間に余裕があれば、紅葉に彩られた神護寺、西明寺、高山寺の三尾の寺院もぜひ拝観ください。
高雄からは、JRバス(京都駅行)が1時間に約2本、京都市バス(太秦天神川駅経由四条烏丸行)が1時間に約1本運行、運賃はいずれも230円です。
まだまだあります♪
★高雄エリア紅葉の穴場スポット一覧をチェック
(情報提供:とっておきの京都プロジェクト事務局)
| エリア名 | 高雄 |
|---|---|
| スポット名 | 錦雲渓ハイキングコース |
| アクセス | 阪急嵐山駅前・天龍寺前(嵐電嵐山駅)から京都バス62・92・94系統乗車、清滝バス停下車 |
RELATED おすすめの関連記事
-
2025/10/31 錦雲渓の紅葉♪清滝川沿い約3kmもの絶景紅葉ハイキング(京都高雄)
京都市内で手軽に渓谷美と紅葉が同時に楽しめるハイキングコースとして人気の錦雲渓(きんうんけい)。 ...
詳しく読む -
2025/10/31 栂尾山 高山寺の紅葉♪国宝「鳥獣人物戯画」世界遺産登録の寺院(京都高雄)
高山寺(こうさんじ)は、日本美術の至宝とも称される国宝「鳥獣人物戯画」やデュークエイセスの唄「女ひと...
詳しく読む -
2025/10/31 槙尾山 西明寺の紅葉♪指月橋と清滝川と紅葉の絶景コントラスト(京都高雄)
西明寺(さいみょうじ)は、山号を槙尾山といい真言宗大覚寺派の寺院。 神護寺、高山寺とともに三尾のひ...
詳しく読む -
2025/09/01 おこしバス♪京都定期観光バス 京都もみじ紀行~高雄散策と石仏、紅葉名所めぐり~
「おこしバス」の愛称で京都の観光名所を巡る京都定期観光バス。 京都の中でもいち早く紅葉が楽...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
2025/09/25 深草商店街タカギヒロバ【自分らしい小商いの育て方】講座開催(全6回)
希望結社ツクラム「じぶんすきる編集部」が企画する、深草商店街タカギヒロバ【自分らしい小商いの育て方】...
詳しく読む -
2025/11/02 第6回山科六兵ヱ池公園「地域ふれあい広場」2025年11月2日(京都山科)
大好評につき第6回目の開催が決定♪京都市山科区の鏡山学区の地域の人々の交流を深めるため、地域の子ども...
詳しく読む -
2025/11/08 伏見みなとあかり♪和ろうそくで伏見港をライトアップ(2025年11月8日)
ふしみなーとフェスタ2025の一環として開催 「伏見みなとあかり」は、全国唯一の内陸河川港湾である...
詳しく読む -
2025/11/08 ふしみなーとフェスタ2025(伏見みなとあかり&ふしみ五四市)京都伏見
ふしみなーとフェスタ+伏見みなとあかり&ふしみ五四市伏見港の賑わい拠点エリア「ふしみなーと(※)」に...
詳しく読む





