京都京北「片波川源流の巨木に出会う」日帰りツアー(2024年11月1日)
京都市右京区京北に平安時代から生きている樹齢1,200年の巨木「平安杉」があるのをご存じですか?
2024年11月1日(金)に「平安杉」に出会える日帰りツアーを実施します。
現地では片波自然観察インストラクターの皆さんの案内で、京都府自然環境保全地域の第1号にも指定されている片波川伏条台杉群を観察しながら秋の森を歩きます。
片波川伏条台杉群は、貴重な生態を守るため、一般の方は立ち入り禁止エリアになっていますので、今回のツアーはまたとない絶好のチャンスです。
◆ツアーの予約はこちらをクリック


ツアー概要
■出発日:2024年11月1日(金)日帰り
■集合場所・時間:京都市役所前/9:15集合
■旅行代金(おひとり様):一般 13,800円
※京都モデルフォレスト協会会員:9,800円(友の会会員含む)
■スケジュール:(凡例:==マイクロバス、**徒歩)
京都市役所前(9:15)==ウッディー京北(休憩)==お~らい黒田屋(ガイド説明)==観察経路入口**片波川伏条台杉群(ハイキング)**観察経路入口==お~らい黒田屋==ウッディー京北(休憩)==京都市役所前(17:00頃帰着)
※天候等により一部変更となる可能性があります
■食事:昼食1回(伏条台杉群ハイキング中にお弁当)
■募集定員:18名(最少催行人員8名)
■添乗員:同行します
■服装・持ち物:長そで、長ズボン、山歩きに適した靴、水筒、帽子、タオル、軍手、雨具など
■申込方法:10月25日(金)までに下記HP(京都モデルフォレスト協会)からご予約ください
https://www.kyoto-modelforest.jp/informations/20241101/
※詳しい旅行条件を記載しています。 事前にご確認の上お申し込みください 。
※定員に達し次第締め切らせていただきます。
■取消料:
・旅行の開始日の前日から遡って10日目にあたる日以降 旅行代金の20%
・旅行の開始日の前日から遡って7日目にあたる日以降 旅行代金の30%
・旅行開始当日の前日に解除する場合 旅行代金の40%
・旅行開始日当日に解除する場合 旅行代金の50%
・旅行開始後の解除又は無連絡不参加の場合 旅行代金の100 %
■旅行企画・実施:公益社団法人京都モデルフォレスト協会
京都市中京区西ノ京樋ノ口町123 京都府林業会館33
TEL・FAX:075-823-0170
http://www.kyoto-modelforest.jp/
京都府知事登録旅行業第地域853号
※この事業は一部 「国土緑化推進機構緑と水の森林ファンド」の助成を受け実施しています。



片波川伏条台杉群とは
片波川源流域は、古くから御杣御料(皇室の御料地)として守られてきた地で、長岡京、平安京の造営時や御所炎上の際には、膨大な量の建築用材がこの地より供給されたという記録が残っています。
「台杉」とは、ひとつの株に数本の幹を育てる杉のことを言います。おそらく、台杉を京都の寺院や庭園などで一度は目にしたことがあると思います。
その台杉が巨大に成長したものがこの伏条台杉です。明治時代に入り、皇室の御料地の解体に伴い、民間に払い下げられましたが、南北朝時代から放置された台杉仕立ての杉は、大きくなり過ぎたことが用材としての価値を下げ、伐採の手から逃れたため巨大な杉が残ったと言われています。
平安時代から生きている樹齢1,200年の杉は「平安杉」と呼ばれ、根元の幹周りは約15mにもおよび、世界自然遺産登録の屋久島の縄文杉の約16mに匹敵する巨大さです。
片波川源流域京都府自然環境保全地域、約106ヘクタールの3分の1にあたる約35.6ヘクタールが特別地区・野生動植物保護地区(立入禁止)で、稜線部を中心とした、ホンシャクナゲとヒメコマツやヒノキなどの針葉樹からなる群落は、国内有数の規模と見られ、学術的にも貴重なものとなっています。
また、片波川伏条台杉群がある府天然記念物指定地域(約13ヘクタール)には、樹齢600年以上、胸高周囲10m、樹高50mにもなる巨木な伏条台杉、通称「アシウスギ」とも呼ばれる巨木が群生し、北山地域独特の自然景観をかたちづくっています。
地域内の保護等のため、通常一般の方は立ち入り禁止となっており、入口を施錠しています。入山を希望される場合、原則、安全のため地元ガイドの随伴が条件となっています。
(情報提供:公益社団法人京都モデルフォレスト協会)
| エリア名 | 京北 |
|---|---|
| イベント名 | 京都京北「片波川源流の巨木に出会う」日帰りツアー |
| 開催日時 | 2024年11月1日(金) |
| 集合場所・時間 | 京都市役所前/9:15集合 |
| 旅行代金 | 旅行代金(おひとり様):一般 13,800円 ※京都モデルフォレスト協会会員:9,800円(友の会会員含む) |
| 予約サイト | https://www.kyoto-modelforest.jp/informations/20241101/ |
| TEL | 075-823-0170 |
| URL | https://www.kyoto-modelforest.jp/ |
| https://www.facebook.com/KyotoModelForest |
EVENTS おすすめのイベント
-
2025/04/04 野菜のマルシェ 西山の恵み♪2025年は毎月第2・第4金曜日に開催@TauT阪急洛西口
京都市西京区の京都西山・大原野エリアは市内屈指の野菜の名産地。 阪急洛西口駅改札前で開催している野...
詳しく読む -
2025/10/01 らくさいはぐくみスタンプコレクション2025@京都洛西(10月1日~1月31日)
親子で洛西エリアを巡ってみませんか?洛西地域の子育て応援者等で構成する「たけっこぐんぐんプロジェクト...
詳しく読む -
2025/11/21 伏見の美酒でまどろみNIGHT@伏見夢百衆(2025年11月21日~29日)
秋の夜長に伏見で集う、17蔵の利き酒とはじまりの1杯を探す旅、新たな日本酒体験を京都伏見で。日本三大...
詳しく読む -
2025/10/20 京都検定で学ぶ♪西京魅力発見スポット巡り(2025年10月20日~11月21日)
NTTドコモ&とっておきの京都×京都検定のコラボイベント 京都検定に興味を持っている方!京都好きな...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
2025/06/23 京都 夏越の祓「茅の輪くぐり」スポット♪伏見・西京(京都西山)・山科・京北・八幡
全国の神社で行われる「夏越の祓(なごしのはらえ)」。その由来は立春から半年間の罪穢(つみけがれ)を祓...
詳しく読む -
2025/07/18 京都 京北のキャンプ場&バーベキュースポット♪リバーサイドや森で大自然を満喫
京都市右京区の京北エリアには川遊び、山遊びを存分に満喫できるキャンプ場やバーベキュースポットがあり、...
詳しく読む -
2025/10/02 くろだ秋まつり(旧くろだの朝市)2025年10月26日@京都・京北黒田
京都市右京区京北エリアの黒田地域にて、2025年10月26日(日)に「くろだ秋まつり」を開催します。...
詳しく読む -
2025/05/15 京都 あじさいの名所♪穴場スポット(伏見・京都西山・大原・京北)
初夏や梅雨の季節を美しく彩る「紫陽花(アジサイ)」は、実は日本原産の花で万葉の世から愛され続けていま...
詳しく読む