アジア的洛西口夜市(2024年7月27日) TauT阪急洛西口/西京
TauT阪急洛西口内のトートひろばにて、トートの夜市「アジア的洛西口夜市」を2024年7月27日(土)に開催します。 「にぎわう 夜の洛西口」を合言葉に真夏の夜の京都洛西口に登場する新イベントです。 台湾、タイ、インドなどの美味しい名店や楽しい雑貨、リラクゼーションをお楽しみいただけます。当日はサケラジオによるミニFMの公開収録も予定しています。 アジア的な熱気あふれる夏の一夜をトートで感じてみませんか。皆様のご来場をお待ちしています。 ◆チラシのダウンロードはこちらをクリック
トートde夜市~開催概要~
■開催日時:2024年7月27日(土)15:00~20:00
■開催場所:TauT阪急洛西口「トート広場」
※公共交通機関をご利用の上、最寄駅・バス停から徒歩でご来場ください。
主催:おくも丹波黒豆肉粽協力:トート阪急洛西口
■出店者一覧:
・松茶商店(客家擂茶)
・AMPLOP(アジア手仕事品)
・日々、台湾。(アジアのかごや雑貨)
・ONE BEANS(メンマ)
・まーちゃん堂(マッチ)
・RAKUDA(アジア雑貨・衣料)
・はりと灸からだ舎(お灸とリラクゼーション)
・miina(占い)
・サケラジオ(日本酒・レコード・野菜)
※パンチョス・チミゲ・ヒコなかじによるミニFM公開収録
・台湾ワイン商店(ワイン・おつまみ)
・AOW Kyoto(タイ料理)
・密密小記(台湾豆花)
・JUANA(スパイスケーキ)
・マドラスカフェ(南インドミールス)
・しゃんらん(麻婆豆腐)
・小宇宙食堂(台湾点心)
・台湾胡椒餅ふちゃん(胡椒餅)
・ひとはな亭(台湾まぜそば)
・品味台湾 hán (台湾料理)
・じぶちゃんカレー(スパイスカレー)
・おくも丹波黒豆肉粽(ちまき)
・台湾珈琲ORIOWL
■主催:おくも丹波黒豆肉粽
■協力:トート阪急洛西口
TauT阪急洛西口って?
TauT阪急洛西口は、阪急洛西口駅付近から桂駅に向かう約1kmにわたる高架下に2018年1月に誕生した複合エリア。TauTという名称は「T」が高架をイメージし、その「T」と「T」の間で人が「au(あう)」というところから名付けられており、訪れた方と地域の方々の交流の場として機能していきたいという思いが込められています。
京都にゆかりのある飲食・食物販をはじめ、日常生活の利便向上につながるスーパーや、遊びと学びを育むカルチャー教室などの施設を備えています。さらにイベントなどができるオープンスペースを整備しています。このエリアの賑わいや地域交流を目的としたマルシェや様々な取組みを通じて多世代の方々がつながり、各々がやりたいことができる魅力ある場所でありたいと考えています。
(掲載日:2024年7月10日 情報提供:京都西山・大原野保勝会)
エリア名 | 西京 |
---|---|
イベント名 | アジア的洛西口夜市 |
開催場所 | TauT阪急洛西口・トートひろば |
所在地 | 京都市西京区川島莚田町 |
アクセス | 阪急京都線洛西口から徒歩9分、桂駅から徒歩12分 |
開催日時 | 2024年7月27日(土)15:00~20:00 |
URL | https://www.taut-rakusaiguchi.com/ |
https://www.instagram.com/taut_rakusaiguchi/ | |
X(旧Twitter) | https://twitter.com/TauT_rakusai/ |
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063581560357 | |
YouTube | https://www.youtube.com/channel/UCi_RaoIsQkdDyI2LwKvejgw |
EVENTS おすすめのイベント
-
京都山科、琵琶湖疏水(山科疏水)の北側に佇む、真言宗の古刹「安祥寺(あんしょうじ)」。通常は非公開で...
詳しく読む -
10年以上続いたらくさいマルシェは2025年5月に大きく生まれかわり、いよいよ新たなステージへ。ただ...
詳しく読む -
菅原道真公が在原業平らと共に詩歌管弦を楽しんだ地に鎮座する長岡天満宮。道真公が太宰府へ左遷される途中...
詳しく読む -
伏見稲荷大社は「お稲荷さん」として親しまれ人々の信仰を集めている、全国各地に約3万社ある稲荷神社の総...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
♬♪速報♬♪NHK街角ピアノ スペシャル編「ガルシア・ガルシア 日本を行く」に地蔵院の寺ピアノが登場...
詳しく読む -
ご存知でしたか?京都市内で「いちご狩り」が楽しめる農園があるんです♪その場所は、西京区の大原野エリア...
詳しく読む -
京都駅や四条河原町から、JRまたは阪急電車+路線バスでラクラク移動できる、京都市西京区大原野エリアに...
詳しく読む -
十輪寺(じゅうりんじ)は、平安時代創建で在原業平(在原業平)ゆかりの天台宗の寺院。在原業平が晩年に隠...
詳しく読む