花の天井 春の特別拝観【平岡八幡宮】
            
            DATE
            03月12 2021 - 05月9 2021
          
                  
            
            TIME
            10:00 AM - 4:00 PM
          
              44の極彩色の花々が描かれる、華やかな天井を特別公開
弘法大師が神護寺の守護神として創建した京都最古の八幡宮。足利義満によって再建され、文政9年(1826)に修復された本殿の内陣天井は「花の天井」と呼ばれ、天井の梁で出来た44のます目のひとつひとつに極彩色の花が描かれる。毎年春と秋に公開され、春は椿の開花に合わせてお披露目される。ザクロ、ケシ、ツバキ、ハスなどさまざまな花が色とりどりに描かれる。
 
											(掲載日:2021年3月1日)
| エリア名 | 高雄 | 
|---|---|
| 場所 | 平岡八幡宮 | 
| 所在地 | 京都府京都市右京区梅ケ畑宮ノ口町23 | 
| アクセス | JRバス「平岡八幡」下車すぐ | 
| 日時 | 2021年3月12日(金)~2021年5月9日(日) 10:00~16:00(最終受付15:30頃) | 
| 料金 | 800円(宮司のお話と縁起書、大福茶付) | 
| TEL | 075-871-2084(平岡八幡宮) | 
EVENTS おすすめのイベント
- 
							
																	2025/10/14 とっておきの京都&もうひとつの京都♪令和7年度Instagramキャンペーンテーマは「見つけた!隠れた京都の秋」 公益社団法人 京都府観光連盟と公益社団法人 京都市観光協会は... 詳しく読む
- 
							
																	2025/11/08 ツクル森♪アート・クラフト世界の音楽会@あうる京北(2025年11月8日~9日)京都京北「ツクル森」は、京都・京北の自然豊かな里山で開催される、アート・クラフト・音楽が楽しめる野外フェステ... 詳しく読む
- 
							
																	2025/12/22 冬至を祝う巨石ツアー!クリスマスと年越しの山科ウォーキングツアー(12月22日)山科のパワースポットめぐり御利益を授かります京都でこだわりのガイドツアーを実施している「山科旅感(や... 詳しく読む
- 
							
																	2025/11/01 秋のレールウェイフェスティバルin嵐山@阪急嵐山駅(2025年11月1日)京都西京阪急電鉄では嵐山駅駅前広場にて、2025年11月1日(土)に「秋のレールウェイフェスティバルin嵐山... 詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
- 
								
																			2025/09/24 京都グルメタクシー🄬♪2025年9月に車両を変更!より快適にグルメ&観光を満喫くださいはじめまして、「京都グルメタクシー®」の岩間孝志(いわまたかし)と申します。元フランス料理人で現在は... 詳しく読む
- 
								
																			2025/06/06 神護寺クラウドファンディング♪国宝 梵鐘の音を後世へ(6月23日23時まで)国宝 梵鐘の音を後世へ 京都洛西の紅葉の名所、高雄に位置する神護寺は、空海と真言密教のはじま... 詳しく読む
- 
								
																			2025/09/01 おこしバス♪京都定期観光バス 京都もみじ紀行~高雄散策と石仏、紅葉名所めぐり~「おこしバス」の愛称で京都の観光名所を巡る京都定期観光バス。 京都の中でもいち早く紅葉が楽... 詳しく読む
- 
								
																			2025/05/27 京都高雄もみぢ家川床料理 舞妓さんとの夕べ&6月限定で源氏ボタル鑑賞京都の夏の風物詩のひとつ納涼川床。京の奥座敷とも呼ばれる「高雄の川床」は清滝川の清流と渓谷美、青もみ... 詳しく読む