納めの地蔵【鈴虫寺】
DATE
12月12 2020 - 12月13 2020
TIME
10:00 AM - 5:00 PM
地蔵菩薩にゆく年の感謝をささげ、くる年の無病息災を願う
一年を通して涼やかな鈴虫の音色が聞けることから「鈴虫寺」の通称で知られる華厳寺。山門脇には草鞋を履いた珍しい姿の幸福地蔵が安置され、地蔵菩薩に一年の感謝と来年の無病息災を願い、千羽鶴と草鞋のお焚き上げ供養(14日)や法要(15日)が執り行われる。両日とも大根焚きが行われ、参拝者にふるまわれる。
(掲載日:2020年8月7日)
エリア名 | 西京 |
---|---|
会場 | 華厳寺(鈴虫寺) |
所在地 | 京都府京都市西京区松室地家町31 |
アクセス | 京都バス63・73・83「苔寺」から徒歩3分 |
日時 | 2020年12月12日(土)〜2020年12月13日(日)(予定) 10:00〜(13日はなくなり次第終了) |
TEL | 075-381-3830(華厳寺) |
EVENTS おすすめのイベント
-
幻想的な火祭り見学と朝廷に献上していた「献上鮎」を食する日帰りバスツアー 京都市右京区京北の小塩...
詳しく読む -
日本酒造組合中央会主催の第44回全国きき酒選手権大会が東京において、2025年11月15日(土)に開...
詳しく読む -
西京区民ふれあい事業実行委員会、西京区役所および洛西支所では、多世代の区民が集まり交流が生まれる「西...
詳しく読む -
西京区では歴史・文化的な繋がりが深い向日市、長岡京市、大山崎町と連携し、サイクルツーリズムや御朱印巡...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
京都西山・大原野は、西京区の洛西エリアに位置し、なだらかな丘陵地帯に美しい棚田や竹林、畑が広がり京都...
詳しく読む -
京都には、世界的にも有名な桜の名所や名刹が数多くあります。たくさんの観光客で大混雑してゆっくりとお花...
詳しく読む -
なんやかんや「大原野」推進協議会では、大原野「地域ブランド」戦略(※)に基づき10年間、大原野の活性...
詳しく読む -
Amazonではキャンペーン価格が適用中でお得♪ 京都西山郷土史研究家であり、FMおとくに8...
詳しく読む