秋の大原女まつり
DATE
11月1 2020 - 11月30 2020
TIME
10:00 AM - 3:00 PM
大原女(おおはらめ)体験が1,000円引きに!
※本年度はコロナウイルスの影響により中止
大原女とは、大原の働く女性たちの伝統衣装。かつて大原の女性たちは「薪」や「柴」を頭に乗せて、京の町へと行商に出かけており、その当時のスタイルを体験できる。
通常2,500円の大原女変身体験(大原女装束の着付け体験)が期間中は1,000円引き。
さらに、大原女姿で里山を観光すると、対象店舗で割引を受けれるなど、嬉しい特典がある。
(掲載日:2020年6月19日)
| エリア名 | 大原 |
|---|---|
| 場所 | 大原地区 |
| 所在地 | 京都府京都市左京区大原来迎院町81−2 大原観光保勝会 |
| アクセス | 京都バス17「大原」下車すぐ |
| 日時 | 2020年11月1日(日)〜2020年11月30日(月) ※2020年11月頃(詳細はHP参照 ) 10:00〜15:00 ※本年度はコロナウイルスの影響により中止 |
| 料金 | 大原女体験1,500円 |
| TEL | 075-744-2148(大原観光保勝会) |
EVENTS おすすめのイベント
-
2025/11/08 黄桜 伏水蔵 第7回蔵開き♪ウイスキーセミナー開催(2025年11月8日)@京都伏見
黄桜株式会社では、本社敷地内の伏水蔵(ふしみぐら)にて、黄桜「伏水蔵」第7回蔵開きを、2025年11...
詳しく読む -
2025/10/18 京都西山竹あかり〜幻想夜2025〜竹灯籠でライトアップ(10月18日~11月30日)
日本の伝統文化と現代アートを融合させた新たな文化体験イベント「京都西山竹あかり~幻想夜 2025~」...
詳しく読む -
2025/11/08 黄檗宗大本山 萬福寺♪特別拝観&アートインスタレーション(11月8日〜2月8日)
漆黒に浮かび上がる国宝を抱く龍。京都の夜に光で描かれる龍を見たことがありますか? 萬福寺は、江戸時...
詳しく読む -
2025/11/30 健康・美・御利益ツアー♪穴場の紅葉と精進料理を特別公開のお座敷で@京都山科
京都・山科の魅力を伝える観光ガイド「山科旅感(やましなりょかん)」と、京都のヴィーガンカルチャーを発...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
2025/09/03 京都大原の里に映えるコスモスの花(例年10月中旬が見頃)
京都市内でコスモスの名所を言えば、いちばんに名前が挙がるのが「大原の里」。休耕田を利用したコスモス畑...
詳しく読む -
2025/09/03 叡山電車開業100周年♪記念式典@八瀬比叡山口駅(2025年9月27日)
叡山電鉄株式会社は、2025年9月27日(土)に開業100周年を迎えます。 大正14年(1925年...
詳しく読む -
2025/09/24 京都グルメタクシー🄬♪2025年9月に車両を変更!より快適にグルメ&観光を満喫ください
はじめまして、「京都グルメタクシー®」の岩間孝志(いわまたかし)と申します。元フランス料理人で現在は...
詳しく読む -
2025/10/31 寂光院の紅葉♪建礼門院ゆかりの寺院「しば漬け」発祥の地(京都大原)
寂光院は、飛鳥時代の推古2年(594年)に聖徳太子が父・用明天皇の菩提を弔うために建立されたと伝えら...
詳しく読む