酒どころ伏見の、山本本家、豊澤本店、鶴正酒造、平和酒造の合同酒蔵開きが、2/23(日)・24(月)に伏見銘酒協同組合の敷地で行われます!大盛況だった第1弾は12/1(日)に開催されました!前回、参加できなかった日本酒ファンのみなさんも、もう一度伏見の銘酒を味わいたいみなさんもぜひご参加ください!
前回のイベントの様子はこちら⇒
(掲載日:2020年2月14日 情報提供:とっておきの京都プロジェクト事務局)
野菜農家で日本初(※)、全国唯一で初の試みである「ナイトファーム~ライトアップされた畑で京野菜収穫体...
10年以上続いたらくさいマルシェは2025年5月に大きく生まれかわり、いよいよ新たなステージへ。ただ...
京都西山の大原野は市街地に隣接する農業地域の中で、京都市内で最大級の農地面積を誇る近郊農業が盛んなエ...
大好評のナイトファームは今年の夏も実施♪★毎日放送(MBS)よんチャンTV「最旬!丼マン」で紹介(2...
日本三大酒どころのひとつとして知られる「伏見」は、豊臣秀吉や徳川家康により伏見城が築かれ、江戸時代は...
京都伏見は兵庫の灘、広島の西条と並び“日本三大酒どころ”のひとつ、天下の酒どころです。多くの酒蔵が集...
将棋の王将戦で藤井聡太王将が「豆大福」をおやつに注文 伏見稲荷大社の門前に店を構える創業90...
京都には、世界的にも有名な桜の名所や名刹が数多くありますが、国内外の観光客で大混雑して、お花見どころ...