冬至にかぼちゃを食べると、無病息災の御利益があると言われています。また、冬至の日には「ん」の付く食べ物を食べると「運」がつくとされ、「かぼちゃ=なんきん」を食べるようになりました。
京都大原 寂光院では、厄除けとなる「かぼちゃ」の煮物を無料ご接待されています!温かいかぼちゃと、温かいおもてなしに、心も体もほっこり(^^♪ぜひこの機会に、建礼門院ゆかりの寺「大原寂光院」を訪れてみてはいかがですか?
(掲載日:2019年12月6日 情報提供:大原観光保勝会)
通常の特別拝観+早朝貸切拝観と坐禅体験も実施黄檗宗の禅寺・浄住寺(じょうじゅうじ)は、参道石段の紅葉...
京都山科、琵琶湖疏水(山科疏水)の北側に佇む通常非公開の安祥寺(あんしょうじ)。 京都が青もみじや...
菅原道真公が在原業平らと共に詩歌管弦を楽しんだ地に鎮座する長岡天満宮。 道真公が太宰府へ左遷される...
寂光院(じゃっこういん)は、平家物語の大原御幸(おおはらごこう)で知られてる建礼門院ゆかりの寺院で、...
来迎院は三千院入口の魚山橋からさらに呂川(ろがわ)に沿って参道を300メートル登った山懐に佇む、...
京都市内でコスモスの名所を言えば、いちばんに名前が挙がるのが「大原の里」。 休耕田を利用したコスモ...
京都府と京都市では「もうひとつの京都」(※1)及び「とっておきの京都」プロジェクト(※2)として、京...
京都大原三千院は、山号は魚山(ぎょざん)といい、天台宗の寺院で天台宗五箇室門跡のひとつ。 門跡(も...