辻しば漬け本舗“生しばとチーズ”の発酵スイーツ『SHIBACHEE』(シバチー)♪店内にカフェスペースがオープン
京都大原の新しいご当地スイーツ、辻しば漬本舗プロデュースの生しばとチーズの発酵スイーツ『SHIBACHEE』(シバチ-)。今まではテイクアウトのみでしたが、2022年8月に辻しば漬本舗店内にカフェスペースを併設しました。
“癒しの里”と呼ばれる、大原の里ののどかな田園風景を眺め、くつろいだ雰囲気の中で、ゆったりお召し上がりいただけます。大原にお越しの際は、是非ともお立ち寄りくださいませ。
※カフェスペースの座席数は少ないため、イートインはお待ちいただくこともございます。また、新型コロナウイルス感染症の影響により、テイクアウト対応のみとなる場合がございます。予めご容赦くださいませ。
スポット情報
エリア名 | 大原 |
---|---|
スポット名 | 辻しば漬本舗 |
所在地 | 京都府京都市左京区大原上野町483 |
アクセス | 京都市営地下鉄・国際会館駅より京都バス19系統大原・小出石行き、JR京都駅、四条河原町、三条京阪より京都バス17・18系統大原行き乗車、野村別れバス停下車すぐ |
営業時間 | 8時30分~17時00分/不定休(問い合わせください) |
TEL | 075-744-2839 |
オンラインショップ | https://tsujishiba.com |
(掲載日:2022年10月18日 情報提供:辻しば漬本舗)
RELATED おすすめの関連記事
-
大原の里を南北に流れる高野川沿いの「元井出橋(もといでばし)」から「花尻橋」約600mの川沿いには、...
詳しく読む -
京都には、世界的にも有名な桜の名所や名刹が数多くありますが、国内外の観光客で大混雑して、お花見どころ...
詳しく読む -
三千院は大原の里に来たなら外せないスポット。デューク・エイセスの1966年(昭和41年)のヒット曲「...
詳しく読む -
ブラタモリ「京都・大原~なぜ大原は“癒やしの里”になった?~」が放送されて以降、大原は「癒しの里」と...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
諸羽神社(もろはじんじゃ)は山科区四ノ宮にある、仁明天皇の第四皇子で琵琶の名手「人康親王」(さねやす...
詳しく読む -
城南宮(じょうなんぐう)は、平安遷都の際、都の守護と国の安泰を願い、平安京の南に創建された古社。工事...
詳しく読む -
大山咋神 (おおやまぐいのかみ)と市杵島姫命 (いちきしまひめのみこと)の二神を御祭神とする松尾(ま...
詳しく読む -
10年以上続いたらくさいマルシェは2025年5月に大きく生まれかわり、いよいよ新たなステージへ。ただ...
詳しく読む