世界遺産 天龍寺
世界遺産天龍寺の入口にある勅使門(桃山時代)、その左右の築地塀に瓦で作られた見つけにくい「天」の文字があります。
天龍寺の「天」、天皇の「天」の意味で作られたのか、当時の職人のイタズラか分かりませんが、
少し根気よく見ないと発見出来ません(笑)

(掲載日:2021年5月19日 情報提供:京都太朗)
スポット情報
エリア名 | 西京 |
---|---|
スポット名 | 天龍寺 |
所在地 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68 |
URL | http://www.tenryuji.com |

京都市西京区役所では、区民や西京区を訪れる方々の居場所やまちづくり活動等の情報発信拠点=サードプレイス(※1)として、西京区内のカフェ・ベーカリー60店舗と連携し、「にしてらす」事業を開始します。西京区役所の職員が、カフ …
大原野への想いを集めた一冊「Hello! Oharano」を発行(京都西京)
なんやかんや「大原野」推進協議会では、大原野「地域ブランド」戦略(※)に基づき10年間、大原野の活性化に取り組んできました。その道のりを振り返って感じたのは、「まだまだ大原野の魅力を伝えきれていない」ということ。だから、 …
京都市内でいちご狩り♪京都駅や嵐山から電車+バス利用で意外と近い(西京)
ご存知でしたか?京都市内で「いちご狩り」が楽しめる農園があるんです♪その場所は、西京区の大原野エリア。なだらかな丘陵地帯に美しい棚田や竹林、畑が広がり京都市内でも指折りの農業が盛んな地です。大原野へは京都駅、河原町、四条 …
京都いちご農園 ら・ぷら~す♪7種のイチゴ&3種のアイスクリーム食べ放題(西京)
京都西山・大原野は、西京区の洛西エリアに位置し、なだらかな丘陵地帯に美しい棚田や竹林、畑が広がり京都市内でも指折りの農業が盛んな地。「ら・ぷら~す」は、自然豊かなここ大原野の地に、農業と福祉が融合した農福連携の障がい者就 …
令和6年度Instagramキャンペーン「私の色、インスタントに。」受賞作品が決定
京都市観光協会と京都府観光連盟では、令和6年10月15日から12月31日まで「秋の色、インスタントに。」をテーマとしてInstagramキャンペーンを実施し、京都府域の秋を感じられる写真を募集いたしました。 今回は、京都 …
有機栽培のいちご狩り♪期間限定開催@オーガニックnico(京都西京)
京都西山・大原野は、なだらかな丘陵地帯に美しい棚田や竹林、畑が広がり京都市内でも指折りの農業が盛んな地。オーガニックnicoは、大原野の地で化学合成農薬・化学肥料を使わない、丁寧な土づくりで人と地球にやさしい有機農法でミ …
RELATED おすすめの関連記事
-
櫟谷宗像神社(いちたにむなかたじんじゃ)は、桂川(大堰川)右岸、嵐山の渡月橋の橋詰近く、櫟谷社と宗像...
詳しく読む -
下の川弁財天は、京都市西京区の金蔵寺(こんぞうじ)の寺域に鎮座しているお社。 金蔵寺は山号を西岩倉...
詳しく読む -
松尾大社(まつのおたいしゃ)にて、令和7年(2025年)の干支 「乙巳(きのとみ)」を描いた恒例の大...
詳しく読む -
京都西山・大原野は、西京区の洛西エリアに位置し、なだらかな丘陵地帯に美しい棚田や竹林、畑が広がり京都...
詳しく読む
EVENTS おすすめのイベント
-
観光・ラン・スイーツ、山科の3人のエキスパートの叡智が融合して生まれた新企画「山科観光スイーツラン」...
詳しく読む -
野菜農家で日本初(※)、全国唯一で初の試みである「ナイトファーム~ライトアップされた畑で京野菜収穫体...
詳しく読む -
京都西山の大原野は市街地に隣接する農業地域の中で、京都市内で最大級の農地面積を誇る近郊農業が盛んなエ...
詳しく読む -
やましな矯正展は、2024年からはじまった京都刑務所と山科スイーツプロジェクトとの共催イベント。20...
詳しく読む