タマノヒカリFesta2023を3月18日に開催(玉乃光酒造/京都伏見)
京都伏見の玉乃光酒造にて、蔵開きイベント「タマノヒカリFesta2023」を開催します。玉乃光酒造は1673年に創業し、本年に350周年を迎えます。感謝の気持ちを込めて、当日は特別なお酒の提供をはじめ、楽しい企画やサプラ …
京都伏見の玉乃光酒造にて、蔵開きイベント「タマノヒカリFesta2023」を開催します。玉乃光酒造は1673年に創業し、本年に350周年を迎えます。感謝の気持ちを込めて、当日は特別なお酒の提供をはじめ、楽しい企画やサプラ …
伏見の濠川が宇治川派流が分岐する場所にある「伏見であい橋」は、平成29年(2017年)に大ヒットした...
詳しく読む京都には、世界的にも有名な桜の名所や名刹が数多くあります。たくさんの観光客で大混雑してゆっくりとお花...
詳しく読む伏見のお花見、穴場中の穴場スポット、七瀬川遊歩道と東高瀬川の桜並木。伏見区の深草地域、東山連峰の南端...
詳しく読む伏見稲荷大社へ向かう参道入口、師団街道沿いにあるちょっとお洒落な大衆中華料理店「チャイニーズ きんち...
詳しく読む10年以上続いたらくさいマルシェは2025年5月に大きく生まれかわり、いよいよ新たなステージへ。ただ...
詳しく読む西京区民ふれあい事業実行委員会、西京区役所および洛西支所では、多世代の区民が集まり交流が生まれる「西...
詳しく読む伏見稲荷大社は「お稲荷さん」として親しまれ人々の信仰を集めている、全国各地に約3万社ある稲荷神社の総...
詳しく読む御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)は、神功皇后を主祭神として仲哀天皇応神天皇他六柱の神を祭り、日本第...
詳しく読む