隨心院

京都山科「隨心院」秋の夜間特別拝観2023(紅葉ライトアップ)

京都市山科区に佇む、小野小町ゆかりの寺院「隨心院」(ずいしんいん)では、2023年11月17日(金)から26日(日)の期間、夜間特別拝観(紅葉ライトアップ)を実施いたします。以前より、ライトの数も増えて少しパワーアップし …

京都山科「隨心院」秋の夜間特別拝観2023(紅葉ライトアップ) もっと読む »

山科観光PR動画「おこしやす京都山科へ~秋の紅葉編~」を公開(京都山科)

京都市山科区は、JR京都駅からひと駅5分、大阪駅からは新快速で35分と各都心部への抜群のアクセスを誇りながらも、平安京より古い1400年を超える歴史と豊かな自然を感じることができるエリアです。この度、特定非営利活動法人お …

山科観光PR動画「おこしやす京都山科へ~秋の紅葉編~」を公開(京都山科) もっと読む »

隨心院「名勝 小野梅園」はねずの梅とはねず踊り~小野小町ゆかりの寺院~(京都山科)

随心院(ずいしんいん)は京都市山科区小野郷にある、真言宗善通寺派の大本山。小野郷は、小野妹子をはじめとした小野氏一族の本拠であった地。世界三大美女のひとりで絶世の美女として知られる「小野小町」は、宮中で仁明天皇に仕え、晩 …

隨心院「名勝 小野梅園」はねずの梅とはねず踊り~小野小町ゆかりの寺院~(京都山科) もっと読む »

とっておきの紅葉“穴場”スポット
~山科編~京都駅からJRでひと駅、意外と近い穴場の紅葉

山科(やましな)は、京都駅からJR京都線わずかひと駅(約5分)、京都市内中心部の三条京阪駅から地下鉄東西線で4駅(約9分)に位置しており、ひと足伸ばした観光地として交通至便なオススメのエリア。三方を美しい緑の山に囲まれた …

とっておきの紅葉“穴場”スポット
~山科編~京都駅からJRでひと駅、意外と近い穴場の紅葉
もっと読む »