醍醐寺・理性院(りしょういん)京都伏見【2023年第57回京の冬の旅で公開】
第57回京の冬の旅にて特別公開【2023年1月7日(土)~3月18日(土)】※1月13日(金)~16日(月)、2月19日(日)は拝観休止◆公開内容の詳細はこちらをクリックください 普段と違うルートで醍醐寺伽藍の拝観の途中 …
第57回京の冬の旅にて特別公開【2023年1月7日(土)~3月18日(土)】※1月13日(金)~16日(月)、2月19日(日)は拝観休止◆公開内容の詳細はこちらをクリックください 普段と違うルートで醍醐寺伽藍の拝観の途中 …
京都競馬場の最寄駅でもある京阪本線淀駅前から旧京阪国道の納所(のうそ)交差点へと続く「淀本町商店街」...
詳しく読む伏見~黄金色に輝くイチョウの名所と開運・金運・勝運のパワースポット~晩秋の頃、そろそろ紅葉シーズンも...
詳しく読む最近、続々と新たな店舗がオープンしている、伏見で最もエネルギッシュで元気溢れる竜馬通り商店街。202...
詳しく読む三十石船の舟内で、伏見酒と京都の食を味わう日本酒体験。ゆったり風をうけ、ほっこり伏見時間を楽しんでく...
詳しく読むマンガ好き、マンガ家になりたいキッズ集まれ~!春の子供向け特別企画京都精華大学マンガ学部の現役大学生...
詳しく読む西京の早春の風物詩、松尾大社の「節分祭」が2023年2月3日に行われます。午前10時頃より境内中央「...
詳しく読む京都市、京都市観光協会(DMO KYOTO)では、観光地の分散化による観光課題解決と地域活性化を目的...
詳しく読む叡山電鉄株式会社と洛北の30社寺で構成するNPO法人京都洛北・森と水の会では、2023年2月4日(土...
詳しく読む