深草ふれあい事業実行委員会では、幅広い世代の住民が相互に交流を深めるとともに「深草に住んでいて良かった、これからも住み続けたい」と深草の良さを実感し、地域への愛着を更に深めることを目的に「深草ふれあい...
阪急電鉄では、ワーナーブラザース・ディスカバリー グローバル・コンシューマープロダクツとのパートナーシップのもと「トムとジェリー×阪急電車」コラボレーション企画を、2024年8月23日(金)~202...
伏見醍醐の地に鎮座する、菅原道真ゆかりの古社・長尾天満宮にて、2024年9月29日(日)10時30分より「秋の奉納舞」を行います。 今回もフラダンス6チーム、日舞、クリスタルボール演奏を学問・学芸の...
「第7回山科検定」実施に際して、2024年10月11日(金)に山科検定講演会を開催します。 今回、一般社団法人山科経済同友会の創立55周年記念事業とタイアップし、国際日本文化研究センター 専任教員で...
一般社団法人山科経済同友会では、山科の歴史、文化、産業等への理解を深め、区民の皆様の山科への愛着を一層醸成するとともに、区外の皆様に対して山科の魅力を広く発信するため「第7回山科検定」を2024年12...
移住から観光まで、京都府各地の魅力を発見できる総合イベント「移住するなら京都~ALL KYOTO FES」を2024年9月7日(土)に大阪駅北側にある、グランフロント大阪にて開催します。「移住相談」は...
京都伏見の「寒天AGARxAGAR」&「THEATA Lab」共催のAGARxAGAR LIVE~音楽で人と人が繋がるミュージックライブ~を2024年8月25日(日)に開催します。 第1回のライ...
第2回の開催は本願寺山科別院 「京都山科を元気に!」をコンセプトに、京都山科会では、2024年9月8日(日)に地域イベント「YAMASHINA元気まるしぇ」を開催いたします。 昨年、山科区役所前広...
MOMOテラス×京都鉄道博物館初のコラボ企画〜夏休みは学んで遊ぼう〜 約120店舗が集まる伏⾒桃⼭の⼤型ショッピングモール「MOMOテラス(モモテラス)」にて、京都鉄道博物館と初めてコラボレーション...
床や壁のデザインを考えたり、小麦粘土で家具をつくったり、インテリアデザイナーになって、住んでみたい夢のいえの模型を親子でつくっていただくワークショップ「わたしは未来のインテリアデザイナー」を8月の夏休...
【各イベントの開催日について】開催期間が初日から終了日まで表示されているイベントについて、日によっては開催されていていない場合がありますので、予めご了承ください。それぞれの開催日は各イベントのリンクをクリックしてご確認ください。