京都 嵐山秋花火(2025年10月11日・12日)秋の夜空を彩る光の芸術
※打ち上げ時間が20時30分からに変更になっていますのでご注意ください。
秋の夜空を彩る、嵐山の花火大会「嵐山秋花火」が2025年10月11日(土)と12日(日)の2日間開催されます。
2020年に44年ぶりに開催され、今年が6回目となります。
夜の帳が降り、大勢の観光客でにぎわった嵐山に静寂が訪れる頃、中之島公園一帯の夜空に色とりどりの光の輪が広がり、そして雫のように儚く消えていきます。
20時30分から5分間、花火が嵐山の夜に煌めき渡月橋のシルエットを映し出します。
非日常感あふれる「夜の嵐山観光」をこの機会に体験するのはいかがですか。
当日は、船上から楽しめるお食事付「花火観賞船」を運行予定。嵐峡に響く横笛を聴きながら、花火打ち上げまで静寂な夜の嵐山をお楽しみいただけます。
また、法輪寺の舞台(見晴台)では、打ち上げ花火を楽しむだけでなく嵐山の夜景を一望できる貸切展望台での特別観覧エリア(有料)を設置しす。
嵐山秋花火概要
■開催日時:2025年10月11日(土)、12日(日)20:30~(約5分間)
■開催場所:嵐山中之島公園一帯
※アクセス:阪急電車嵐山線・嵐山駅徒歩約4分
■お願い:公園付近には駐車場はありません、公共交通機関をご利用ください
■主催:嵯峨嵐山おもてなしビジョン推進協議会(嵐山商店街・嵐山十軒会・嵐山中之島会・嵐山西の会))、嵐山保勝会、京都宿の日花火実行委員会
嵐山秋花火 2025特別観覧エリア
法輪寺展望台にて「貸切観覧エリア」を設けます。募集人数は先着200名様限定です。
特別観覧エリアでは、打ち上げ花火を楽しむだけでなく、嵐山の夜景を一望できる貸切展望台では、Jazz&popの生演奏&プレミアムビアガーデンも楽しんでいただけます。
■開催日時:2025年10月11日(土)、12日(日)18:30~20:45
※花火の打ち上げは20:30から5分間
■参加費用:おひとり様6,600円(1ドリンク付き)
※会場内でフード、ドリンクを購入いただけます
■募集人数:先着200名様限定
■予約方法:下記のリンクよりご予約ください
https://arashiyamahanabi.hp.peraichi.com/
【出演アーティスト】
■本井美帆(歌手)
元フリークライミングアジアユースチャンピオンという異色の経歴を持つシンガーソングライター。
2013年より路上ライブから活動を始め、活動からわずか4ヶ月で、動員数200人のワンマンライブを成功させる。
ウエディング・ソング「ありがとう」は泣ける結婚式ソングとして、youtubeでの総再生回数100万回を超え、それをきっかけに、テレビコマーシャル、ラジオなどでも活躍中。
時に悲しみや、苦しみの中で行き詰まった時、そっと寄り添えるなシンガーソングライターを目指して活動中。
■山本朗生(横笛・三味線・和太鼓奏者)
横笛奏者「藤舎貴道」の名でも活動。横笛を藤舎貴生氏に師事。
1991年よりプロ奏者として、和太鼓、横笛、民謡、民舞、三味線・獅子舞など、民俗芸能・古典芸能双方で多様な実演経験を持つ。
企画・監督・音楽作家
■杜若清司(企画・監督・音楽作家)
企画・演出・作曲すべて含め、親しみやすいメロディで、企業・商品名・メッセージを伝え、おぼえて頂く歌・音楽系の映像作品を得意とする。
■ジャネット福田(アコーディオン)
18才から作曲をはじめ、1980年CBSソニーライブアワード大阪大会準グランプリ、30才よりジャズピアノに転向。京阪神のホテル、レストランにて年間100本のライブをこなす。
45才より、アコーディオンをはじめるフランス パリカフェミュゼットの魅力に取り憑かれ、1900年代初頭パリミュゼットを演奏。
京阪神ホテル、レストラン、ビヤガーデン、ブライダル等精力的に活動、現在に至る。
■武田基邦(ヴァイオリン)
幼少の頃よりヴァイオリンを始め、15歳でフランスに渡る。在仏中、所属していたオーケストラのコンサートマスターとして、皇太子殿下の御前での演奏や、ウィーンフィルハーモニー管弦楽団メンバーとの共演などの経験を踏む。
帰国後は、クラシックのみならず、テーマパーク、世界陸上等のイベントから、様々な歌手のサポート演奏、CDレコーディング等幅広い活動を行っている。
2021年7月、自身の1stアルバム「STORY BOX」をリリース。
フランス国立芸術院コンセルヴァトワール トゥール ヴァイオリン科修了。フリースタイルバンド「add sound」リーダー。アコーディオン&バイオリンユニット「ジェルメーヌ」メンバー
音楽教室KINONE代表。
嵐山秋花火へは阪急嵐山線が便利
嵐山秋花火の観賞には、阪急嵐山駅の利用が便利です。嵐山駅から開催場所の中之島公園まで、徒歩約4分(300m)の近さです。
電車は約15分毎に運行しており、京都河原町駅まで約18分で到着(桂駅乗換)。
また、大阪梅田駅まで約45分(桂駅乗換)で、交通渋滞も無くラクラク移動。
桂駅を発着する京都線の特急系車両(2300系および9300系)には、有料座席指定サービス「PRiVACE(プライベース)」があり、快適な移動空間を提供しています。
座席指定料金は500円(一律)、座席指定券はPRiVACE座席予約サイトで予約発売、もしくは空席があれば車内発売を行います。
なお、PRiVACE(プライベース)の設置が無い特急系車両もありますので、事前に時刻表でご確認ください。
(情報提供:とっておきの京都プロジェクト事務局)
エリア名 | 西京 |
---|---|
イベント名 | 嵐山秋花火 |
開催日時 | 2025年10月11日(土)、12日(日)20:30~(約5分間) |
開催場所 | 嵐山中之島公園一帯 |
料金 | 見学無料 |
URL | https://sagaarashiyama.web.fc2.com/ |
EVENTS おすすめのイベント
-
京都西山の大原野は市街地に隣接する農業地域の中で、京都市内で最大級の農地面積を誇る近郊農業が盛んなエ...
詳しく読む -
京都丹波地域の豊かな自然が育んだ、夏の食を代表する「京都丹波の鮎」。その魅力を広く発信するため、「京...
詳しく読む -
大好評のナイトファームは今年の夏もパワーアップして実施♪ ★TBSテレビ「ひるおび」で紹介(202...
詳しく読む -
伏見区役所深草支所では、地域経済活性化と移住・定住促進を目指し、深草のいいトコ情報の発信と体感事業を...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
「おこしバス」の愛称で京都の観光名所を巡る京都定期観光バス。初夏の青もみ...
詳しく読む -
阪急電鉄初の座席指定サービス「PRiVACE(プライベース)」の運行が、2024年7月21日(日)よ...
詳しく読む -
京都市西京区役所では、区民や西京区を訪れる方々の居場所やまちづくり活動等の情報発信拠点=サードプレイ...
詳しく読む -
愛車と一緒に泊まれる宿泊プランが誕生♪~京都西山「サイクリストにやさしい宿」1泊2食プラン~京都市西...
詳しく読む