伏見ふれあいプラザ2025♪伏見区民ふれあい事業@伏見区総合庁舎(11月2日)
伏見区民の皆様が「伏見区にいつまでも住み続けたい」と実感できるまちづくりを目指し「伏見ふれあいプラザ2025」を11月2日(日)に伏見区総合庁舎(伏見区役所)にて開催します。
この日は伏見区総合庁舎が、まるごと全体イベント会場となり、伏見区民の方によるブース、学生や伏見区で活躍する団体によるふれあいステージをはじめ、子ども甲冑着用体験、地元の名店によるお菓子やお料理の販売など、大人から子どもまで楽しめる催しです。
ご家族、ご友人をお誘い合わせのうえ、多くの皆様のご来場を心よりお待ちしております。
※当日は庁舎駐車場(臨時駐車場含む)をイベント会場として使用するため、車での来場はご遠慮ください。電車・バス等の公共交通機関をご利用のうえお越しください。
伏見ふれあいプラザ2025概要
※画像は全て過去の開催風景です
■開始日時:2025年11月2日(日)10:00~14:00 ※雨天決行・荒天中止
※実施の有無は、当日午前8時から京都いつでもコール(TEL 075-661-3755)でご案内します。おかけ間違いにご注意ください。
■開催場所:伏見区総合庁舎(京都市伏見区鷹匠町39-2)
■アクセス
・京都市バス:肥後町から徒歩5分(81・南5系統)、西大手筋から徒歩8分(19・20・22・南3・南8系統)
・京阪本線:丹波橋駅または、伏見桃山駅から徒歩10分
・近鉄京都線:丹波橋駅、または桃山御陵前駅から徒歩10分
※当日は、庁舎駐車場(臨時駐車場含む)をイベント会場として使用するため、車でのご来場はできません。公共交通機関をご利用ください。
■主催:伏見ふれあいプラザ実行委員会
■協賛:日本中央競馬会 京都競馬場、ケイコン株式会社、日本赤十字社 京都府支部 伏見区知久、京都府共同募金会 伏見区共同募金委員会、石熊石材店、有限会社中村ローソク、千両松地域エコ協議会、一般社団法人京都府警備業協会、株式会社満喜屋
■イベントに関する問合せ:075-611-1144(伏見区役所地域力推進室まちづくり推進担当)
イベント内容

1階(ロビー、ホール、廊下)
お菓子釣り、ハンバーガーショップなどが集まる学区ブースや、子ども甲冑着用体験(事前予約制)など幅広い年代の方に楽しんでいただけるフロアです。
楽しくおいしいたくさんの模擬店で、お祭り気分を味わいに来てください!
2階(講堂、乳幼児健診室)
骨密度測定や血管年齢測定ができる健康ゾーン(講堂)や、「親子の交流ひろば」(乳幼児健診室)がございます。
親子の交流ひろばでは、子育て機関が集まり、乳児~小学生が楽しめる遊びを催しますので、みんなで遊びに来てくださいね!
・ストラックアウト
・出張図書館 絵本の読み聞かせ・貸出し、工作(京都市図書館カード持参で貸出し可)
・ブンブンゴマ作り
・まとあて
・フォトスポットでファミリー撮影会
・身長・体重測定と手形足形アート(0~2歳対象、定員あり)など
3階
献血クイズ、防災に関する展示など楽しく学べるブースが盛りだくさん!
4階
京都ハンナリーズはんなりんチアスクールステージのほか、伏見青少年活動センター「ふしみんオープンデイ(※)」も同日開催!
※ふしみんオープンデイ:異文化・多文化に出会い、様々な体験ができるイベントです。
ステージ発表やゲーム、体験コーナー、飲食コーナーなど、見て・遊んで・体験できる内容が盛りだくさん!
一部、青少年限定や有料コーナーがあります。
【参考】あつまれ!京(みやこ)わくわくのトビラ
https://wakutobi.city.kyoto.lg.jp/event/detail/18416
庁舎常設駐車場
消防車やパトカーなどはたらく車が大集合!
さらに、地域の名店「アイリ―ノボリタイ」、「森つる」や、クレープなどごはんからデザートまでゆっくり楽しんでいただけます。
伏見区民茶会
お茶席を楽しんでいただけるほか、親子でお茶席に参加していただける「親子茶道体験」も実施しています。


(情報提供:伏見区役所地域力推進室)
| エリア名 | 伏見 |
|---|---|
| イベント名 | 伏見ふれあいプラザ2025 |
| 開催日時 | 2025年11月2日(日)10:00~15:00 ※雨天決行・荒天中止 |
| 開催場所 | 伏見区総合庁舎(伏見区役所) |
| 所在地 | 京都市伏見区鷹匠町39-2 |
| アクセス | ・京都市バス:肥後町から徒歩5分(81・南5系統)、西大手筋から徒歩8分(19・20・22・南3・南8系統) ・京阪本線:丹波橋駅または、伏見桃山駅から徒歩10分 ・近鉄京都線:丹波橋駅、または桃山御陵前駅から徒歩10分 ※当日は、庁舎駐車場(臨時駐車場含む)をイベント会場として使用するため、車でのご来場はできません。公共交通機関をご利用ください |
| 問い合わせ | 075-611-1144(伏見区役所地域力推進室まちづくり推進担当) |
| URL | https://www.city.kyoto.lg.jp/fushimi/page/0000343563.html |
| X(旧Twitter) | https://twitter.com/fushimi_ward |
EVENTS おすすめのイベント
-
2025/11/22 浄住寺2025年度秋の特別公開♪紅葉の隠れた名所(11月22日~12月14日)京都西京
通常非公開の本堂と方丈内部を特別公開黄檗宗の禅寺・浄住寺(じょうじゅうじ)は、参道石段の紅葉が美しい...
詳しく読む -
2025/11/23 ふれあい“やましな”2025区民まつり&山科区防災フェア&やましな健康フェスタ(11月23日)
秋の恒例行事「ふれあい“やましな”区民まつり」は、山科区の人と人がつながる、地域密着活動のまつり。2...
詳しく読む -
2025/10/20 京都検定で学ぶ♪西京魅力発見スポット巡り(2025年10月20日~11月21日)
NTTドコモ&とっておきの京都×京都検定のコラボイベント 京都検定に興味を持っている方!京都好きな...
詳しく読む -
2025/10/18 京都西山竹あかり〜幻想夜2025〜竹灯籠でライトアップ(10月18日~11月30日)
日本の伝統文化と現代アートを融合させた新たな文化体験イベント「京都西山竹あかり~幻想夜 2025~」...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
2025/06/23 京都 夏越の祓「茅の輪くぐり」スポット♪伏見・西京(京都西山)・山科・京北・八幡
全国の神社で行われる「夏越の祓(なごしのはらえ)」。その由来は立春から半年間の罪穢(つみけがれ)を祓...
詳しく読む -
2025/09/08 伏見夢百衆 きき酒会 実りの秋にふさわしい秋酒♪11月頃からは新酒が登場
酒蔵が建ち並ぶ伏見酒蔵エリアにあるレトロな建物が印象的なカフェ兼おみやげ処「伏見夢百衆」。夢百衆のイ...
詳しく読む -
2025/05/15 京都 あじさいの名所♪穴場スポット(伏見・京都西山・大原・京北)
初夏や梅雨の季節を美しく彩る「紫陽花(アジサイ)」は、実は日本原産の花で万葉の世から愛され続けていま...
詳しく読む -
2025/09/24 京都グルメタクシー🄬♪2025年9月に車両を変更!より快適にグルメ&観光を満喫ください
はじめまして、「京都グルメタクシー®」の岩間孝志(いわまたかし)と申します。元フランス料理人で現在は...
詳しく読む