フラワーパーク・コスモス園開園
DATE
09月1 2019 - 10月20 2019
TIME
10:00 AM - 4:00 PM

パークウエイ内の「フラワーパーク」に一面のコスモスが咲き誇る
京都洛西の自然の中を走る「嵐山~高雄パークウェイ」のフラワーパークに、9月初旬からコスモスが咲き誇る。5000平方メートルの敷地内にある山の斜面が一面のコスモス畑となり、撮影スポットとしても人気がある。
(掲載日:2019年5月21日)
エリア名 | 高雄 |
---|---|
会場 | 嵐山〜高雄パークウェイ内(「観空台遊園地」隣り) |
所在地 | 京都市右京区梅ケ畑檜社町11 |
日時 | 2019年9月1日(日)〜10月20日(日) 10:00〜16:00 |
TEL | 075-871-1221(嵐山-高雄パークウェイ) |
参加費 | 入園無料(ただしパークウェイ通行料は必要。自家用車1,180円 マイクロバス2,940円 大型バス4,790円) |
EVENTS おすすめのイベント
-
10年以上続いたらくさいマルシェは2025年5月に大きく生まれかわり、いよいよ新たなステージへ。ただ...
詳しく読む -
松尾大社(まつのおたいしゃ)は、古来お酒の神様・洛西総氏神、織物・手芸・良縁成就の神として広く敬われ...
詳しく読む -
御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)は、神功皇后を主祭神として仲哀天皇応神天皇他六柱の神を祭り、日本第...
詳しく読む -
向日市一帯の総鎮守である、向日神社(むこうじんじゃ)では、半年間の罪穢(つみけがれ)を祓い、残り半年...
詳しく読む
RELATED おすすめの関連記事
-
京都の夏の風物詩のひとつ納涼川床。京の奥座敷とも呼ばれる「高雄の川床」は清滝川の清流と渓谷美、青もみ...
詳しく読む -
京都府及び京都市では、京都府知事と京都市長による「府市トップミーティング」において、府市連携による周...
詳しく読む -
西明寺がある槇尾(まきのお)、神護寺がある高雄(高尾・たかお)、高山寺がある栂尾(とがのお)は、京都...
詳しく読む -
神護寺がある高雄(高尾・たかお)、高山寺がある栂尾(とがのお)は、京都市の北西部に位置し、通称「三尾...
詳しく読む